メニュー
緊急情報
(286)
防災情報
(774)
あったか見守り情報
(35)
防犯情報
(27)
不審者情報
(24)
ヒグマ出没情報
(194)
臨時休校・スクールバス運休情報
(46)
地域公共交通情報
(52)
各種公演・イベント情報
(69)
トップ
>
防災情報
> まん延防止重点措置は21日まで延長されました
配信日時: 2022年03月07日 14時15分
国は3月21日春分の日まで、北海道へのまん延防止等重点措置の延長を決定しました。
感染力の強いオミクロン株の亜種BA.2系統の感染事例が、新たに道内で確認されており、確実に感染者数を減少させるため、引きつづき感染防止への町民の皆さんのご協力をお願いいたします。
・マスク着用(会話するときは必ず!)、手洗い、手指消毒など基本的な感染対策の徹底。
・毎日検温等体調管理を徹底し、発熱などの風邪症状が見られる時は学校や会社はお休みし、外出を控える。
・混雑している場所や感染リスクの高い場所への外出・移動を控える。
・道外との不要不急の移動を極力控える。
・食事は4人以内など少人数、短時間で、会話時はマスクを着用する。
・飲食店利用時は飲食店の時短営業や感染防止対策に協力する。
症状のある場合や緊急性が高い場合は、かかりつけ医または、
北海道新型コロナウイルス感染症健康相談センター(0120-501-507)にご連絡ください。
斜里町新型コロナウイルス対策本部
Copyright (c) Shari Town, Hokkaidou All Rights Reserved.