ほっとメール@しゃり

トップ  > 防災情報

警報等発表前の災害警戒情報や、日頃の防災の心得、システムメンテナンス情報を配信します。

  1. 本日、令和5年6月1日から、以下のとおりとさせていただきます。 ①発熱外来について  感染症対策として、発熱、せき、鼻水などのかぜ症状がある方は、引き続き、発熱外来での診察となります。受診を希望され ...
  2. 6月分の予約受付を開始しますので下記をお読み取りの上、希望する方はご予約ください。 ◆個別接種対象者(令和5年6月~8月) 初回接種済みで、令和5年5月8日以降にオミクロン株対応2価ワクチンの追加接 ...
  3. 停電情報続報  (2023/05/27 12:44)
    ウトロ西、ウトロ東、ウトロ高原、字真鯉の停電は12時25分頃に解消しましたのでお知らせします 作業状況及び復旧の情報については以下のURLよりご確認ください。 http://teiden-in ...
  4. 停電情報  (2023/05/27 11:15)
    ほっとメール@しゃりです。 現在、ウトロ西、ウトロ東、ウトロ高原、字真鯉の約150戸において停電が発生しております。 現在、ほくでんの担当者が原因調査中です。 作業状況及び復旧の情報 ...
  5. 令和5年5月の検針時に配布する検針票について、検針票中段の「ご請求予定金額」欄の「次回振替予定日」に誤りがありましたのでお詫び申し上げます。 誤「令和5年5月25日」 正「令和5年6月26日」 ※ ...
  6.  本日5月8日から感染症法での新型コロナウイルスの位置づけが2類感染症から5類感染症に移行することになりました。これにともない、移行後の基本的な感染症対策は、個人や事業者の判断が基本になります(詳しく ...
  7. こんにちは。ほっとメール@しゃりです。 斜里町では5月8日(月)から下記のとおりにオミクロン株対応2価ワクチンの集団接種を開始します。 ◆令和5年度春開始集団接種の対象者 初回接種(1・2)回目接種 ...
  8. 【斜里町長選挙】 斜里町長選挙の投票日は4月23日(日)です。 有権者のみなさん忘れずに投票しましょう。 斜里町長選挙の期日前投票は次の場所・日程で行われます。 ・役場/選挙管理委員会室:4月19 ...
  9. 知床遊覧船事故発生から、まもなく1年を迎えます。 ちょうど1年となる4月23日日曜日に、斜里町と地元関係団体からなる実行委員会の主催で追悼式を開催しますが、式典は関係者のみとさせていただきます。 な ...
  10. 政府広報によると、北朝鮮から発射されたミサイルのうち一つが北海道周辺に落下するものと発表されましたが、その後、当該ミサイルについては北海道及びその周辺への落下の可能性がなくなったことが発表されましたの ...
  11. 明日3月25日(土)18時56分より、テレビ朝日系列「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」という番組で、2時間の知床特集が放送されます。 コロナ禍や海難事故の影響で、観光客の落ち込みに苦しんで ...
  12.  令和5年5月上旬から、1「65歳以上」、2「5~64歳の基礎疾患を有する方」を主な対象とした新型コロナウイルスワクチンの集団接種を行います。  つきましては、2「5~64歳の基礎疾患を有する方」で接 ...
  13. まんぷ食うポン・デジタルのご利用期限は本日3月22日(水)午後11時59分までとなっております。 期限を過ぎるとシステム上一切ご利用できなくなりますのでご注意ください。 飲食店や宿泊施設をご利用の方 ...
  14.  昨夕からの中斜里のダンフーズ株式会社斜里工場からの油漏れ事故については、昨日17:40に対策本部を立ち上げ、関係機関で対応を続けております。  現在、東2線道路排水から中斜里排水路(猿間川出口)に ...
  15. 本日、夕方17:00過ぎに中斜里において油漏れ事故の報告があり、現在消防のほか各関係機関で対応しております。
  16. まんぷ食うポン・デジタルのご利用期限は令和5年3月22日(水)午後11時59分までとなっております。 期限を過ぎるとシステム上一切ご利用できなくなりますのでご注意ください。 また、未利用金額があって ...
  17. 令和4年度健幸ポイント事業に参加された方へ、健幸ポイント付与通知書をお送りしました。ポイント交換の対象となる方には、健幸ポイント交換申請書を同封しておりますので、ぽると21またはウトロ支所でポイント交 ...
  18. まんぷ食うポンのご利用期限は令和5年3月22日(水)午後11時59分までとなっております。 期限を過ぎるとシステム上一切ご利用できなくなりますのでご注意ください。 また、未利用金額があっても返金はで ...
  19. 「まんぷ食うポン・デジタル」は斜里地区・ウトロ地区分ともに本日完売しました。 ご購入ありがとうございました。 なお、購入されたまんぷ食うポンの使用期限は令和5年3月22日(水)までとなっておりますの ...
  20. 「まんぷ食うポン・デジタル」の最終販売を3月3日より行っております。 3月6日9時現在で約50%を販売、残り約1,000セットほどになっております。 利用期限は3月22日(水)までとなっておりますの ...
  21.  「まんぷ食うポン・デジタル(共通券のみ)」と「ポテトカードプリペイド」を最終販売します。  いずれもプレミアム率が20%(10,000円で12,000円利用可能)で、それぞれの加盟店でのご利用が可 ...
  22. ほっとメール@しゃりです。 令和5年3月の新型コロナウイルスワクチン個別接種の日程をお知らせします。 ◆従来型ファイザー社製ワクチン 対象:12歳以上の1~2回目の接種となる方 場所:水柿内科医院 ...
  23. 「まんぷ食うポン・デジタル」は斜里地区・ウトロ地区分ともに先ほど完売しました。 ご購入ありがとうございました。 なお、購入されたまんぷ食うポンの使用期限は令和5年3月22日(水)までとなっております ...
  24. 本日午前10時から販売していたポテトカード・プリペイドプレミアム(800口)は、斜里、ウトロいずれも完売いたしました。  まんぷ食うポンデジタル(1,500口)は、販売総数の4割程度が残っています。購 ...
  25. 本日2月15日(水)11:00頃より、全国瞬時警報システム(Jアラート)を通じた訓練として、町内の屋外スピーカーより訓練放送を行います。 訓練日時:令和5年2月15日(水)11:00頃~ ※気象状 ...
  26. 2月16日から「まんぷ食うポン・デジタル(共通券のみ)」と「ポテトカードプリペイド」を限定で販売します。 今回は事前申し込みなし・先着順で、無くなり次第終了となります。 いずれもプレミアム率が20%( ...
  27. 明日2月4日、午前11時15分より、ウトロ地区において津波を想定した避難訓練を実施いたします。 ウトロ消防より実際の津波による避難サイレンが6分間ほど吹鳴されますが、避難訓練の合図です。 訓練へのご ...
  28. 道道の通行止め解除情報  (2023/02/02 13:50)
    ほっとメール@しゃりです。 道道の通行止め解除情報についてお知らせいたします。 <道道> ■規制解除日時:令和5年2月2日(木)14時30分~  ・路線名:道道越川中斜里停車場線  ・区 間:国道 ...
  29. 道道・町道の通行止め解除(一部)情報についてお知らせいたします。 <道道> ■通行止め継続中  ・路線名:道道越川中斜里停車場線  ・区 間:国道244号交点‐東5線交点 <町道> ■規制解除日 ...
  30. 国道・道道・町道の通行止め解除(一部)情報についてお知らせいたします。 <国道> ■規制解除日時:令和5年2月2日(木)12時00分~  ・路線名:国道244号線(根北峠)  ・区 間:斜里町越川 ...
  31. 国道・道道・町道の通行止め情報についてお知らせいたします。 令和5年2月2日(木) 6:30現在での通行止め情報をお知らせします。 ■解除予定:未定 ■規制原因:吹雪のため <国道> ■規制日時: ...
  32. 本日(2日)のごみの収集は、町内道路の除雪を優先するため、全て中止いたします。 なお、既に出されているごみについては、今週中を目途に順次回収致します。 皆様のご理解とご協力をお願いします。 斜里 ...
  33. 今後の気象の見通し等についてお知らせいたします。 網走地方では、2日朝から昼前にかけて、北西の風が雪を伴い海上で非常に強く、2日昼前から夕方にかけて大しけとなるでしょう。 猛ふぶきや吹きだまりによる ...
  34. 確定申告のお知らせ  (2023/01/30 11:07)
    こんにちは。ほっとメール@しゃりです。 来月から確定申告の受付が始まります。 感染リスク軽減のため、できる限り受付会場には来場せず、自宅からのe-Tax(電子申告)や、すでに申告書の作成がお済みの方 ...
  35. ほっとメール@しゃりです。 令和5年2月の新型コロナウイルスワクチン個別接種の日程をお知らせします。 ◆オミクロン株対応ワクチン(2価ワクチン)ファイザー社製BA4・5株 対象:12歳以上で3~5回 ...
  36. 今後の気象情報について  (2023/01/25 14:14)
    〇今後の気象情報について 現在、斜里町に「暴風雪警報」「波浪警報」が発表されております。 25日夜のはじめ頃から26日明け方まで暴風雪に警戒してください。また、25日夜のはじめ頃から高波に警戒してくだ ...
  37. 町道の通行止めについて  (2023/01/25 12:55)
    町道の通行止め情報についてお知らせいたします。 <町道> ■規制日時:令和5年1月25日(水)13時00分~ ■解除予定:未定 ■規制原因:風雪による視界不良のため ■路 線(8路線) ・路線名:美 ...
  38. 今後の気象の見通し等についてお知らせいたします。 冬型の気圧配置が強まる影響で、25日早朝から警報級の暴風雪の可能性があり、特に26日にかけて、見通しのまったくきかない猛ふぶき、吹きだまりにより、車 ...
  39. 町道の通行止め解除情報についてお知らせいたします。 <通行止め解除情報> ■解除日時:令和5年1月21日(土)12時00分~ ■区間 ・路線名:峰浜1号道路 ・区 間:栄団地奥‐国道334号交点(峰浜 ...
  40. 〇今後の気象情報について 今後、本日夜から21日にかけて風雪に注意が必要です。不要不急な外出は控え、吹き溜まりによる交通障害等に注意してください。 札幌管区気象台の20日16時17分発表の気象情報は ...
  41. 町道の通行止めについて  (2023/01/20 09:15)
    おはようございます。ほっとメール@しゃりです。 通行止め情報についてお知らせいたします。 <通行止め情報> ■規制日時:令和5年1月20日(金)8時45分~ ■規制原因:風雪のため ■区間 ・路 ...
  42. 問い合わせ先の電話番号に誤りがありましたので、改めて周知いたします。 また、システム誤作動による3回のメール誤送信がありました。 ご迷惑をおかけし、重ねてお詫びいたします。 大変申し訳ございません。 ...
  43. 問い合わせ先がまちがっておりましたので改めて周知させていただきます。 大変ご迷惑をおかけし申し訳ありません。 【申し込み先URL】 https://lin.ee/7z7u917 【問い合わせ先 ...
  44. 今日は、斜里町社会福祉協議会が取り組む「雪かきで地域貢献」事業について、お知らせします。 雪が降るシーズンになり、通学や通勤で普段通っている道に雪かきが出来ず困っている方が居ることをご存じでしょうか ...
  45. 今日は、斜里町社会福祉協議会が取り組む「雪かきで地域貢献」事業について、お知らせします。 雪が降るシーズンになり、通学や通勤で普段通っている道に雪かきが出来ず困っている方が居ることをご存じでしょうか ...
  46. 今日は、斜里町社会福祉協議会が取り組む「雪かきで地域貢献」事業について、お知らせします。 雪が降るシーズンになり、通学や通勤で普段通っている道に雪かきが出来ず困っている方が居ることをご存じでしょうか ...
  47. 今日は、斜里町社会福祉協議会が取り組む「雪かきで地域貢献」事業について、お知らせします。 雪が降るシーズンになり、通学や通勤で普段通っている道に雪かきが出来ず困っている方が居ることをご存じでしょうか ...
  48. ほっとメール@しゃりです。 令和5年1月の新型コロナワクチン個別接種の日程をお知らせします。 ◆従来型ファイザー社製ワクチン 対象:12歳以上の1~2回目の接種となる方 場所:水柿内科医院 日付 ...
  49. 停電情報(続報)  (2022/12/23 21:57)
    本日14時33分頃に発生した豊里地区及び来運地区の停電は復旧しましたのでお知らせいたします。 なお、ほくでんによると、川上地区については、本日23時00分頃に復旧見込みです。 作業状況及び復旧の情 ...
  50. 停電情報  (2022/12/23 15:49)
    12月23日(金)14時33分頃から豊里地区及び来運地区の約30戸において停電が発生しております。 現在、ほくでんの担当者が原因調査中です。 作業状況及び復旧の情報については以下のURLよりご確認 ...
  51. 停電情報  (2022/12/23 11:52)
    12月23日(金)10時29分頃から川上地区の約10戸において停電が発生しております。 また、上記以外の地区についても停電が発生している模様です。 現在、ほくでんの担当者が原因調査中です。 作業状 ...
  52. ほっとメール@しゃりです。 斜里町国民健康保険病院よりお知らせいたします。 年内の通常診療は、12月28日(水)が最終日となります。 12月29日から1月3日までは年末年始の診療体制となりますので、 ...
  53.  朝日小学校ではこの間、感染拡大防止ため、学級(学年)閉鎖措置をとって対応してきましたが、感染児童等がさらに他学年にも拡大していることから、下記のとおり学校閉鎖します。 ・学校閉鎖期間 12月22日 ...
  54. 先週16日から本日までに、朝日小学校で複数の児童の感染が確認されましたので、感染拡大防止のため、下記のとおり学級(学年)閉鎖します。 ・対象学級(学年) 2年生、3年生 ・閉鎖期間 12月20日(火 ...
  55. 今週に入り本日までに、朝日小学校で複数の児童の感染が確認されましたので、感染拡大防止のため、下記のとおり学級(学年)閉鎖します。 ・対象学級(学年) 1年生 ・閉鎖期間 12月17日(土)~12月1 ...
  56. 「まんぷ食うポン・デジタル」三次販売の申込は、WEB・紙媒体ともに本日12月12日午後5時30分までとなっておりますので、申込み忘れの無いようにお願い致します。 WEB申し込みはこちらからお願いしま ...
  57. 12月4日から「まんぷ食うポン・デジタル」三次販売の申込受付を開始しています。 申込期間は、WEB・紙媒体ともに12月12日(月)午後5時30分までとなっておりますので、お早めにお申し込みください。 ...
  58. 11月7日(月)から11月17日(木)までに「まんぷ食うポン・デジタル」を申込された方への販売は12月9日(金)までです。 申込後に送付されたはがきを持参の上、記載されている場所にて購入をお願いしま ...
  59. 11月30日から本日にかけて、斜里小学校で複数名の児童の感染が確認されましたので、感染拡大防止のため、下記のとおり学級閉鎖します。 ・対象学級 2年松組 ・閉鎖期間 12月5日(月)~12月7日(水 ...
  60.  これまで、新型コロナウイルスワクチンの追加接種の機会を逃した方を対象に、下記のとおり接種予約の受付を開始いたします。  今回接種が可能な方については、各種条件がございますのでご留意ください。 ◆ ...
  61. 「令和4年5月11日~8月31日までに2~4回目の接種を完了した方」のオミクロン株対応ワクチンの集団接種についてご案内します。 ◆日時お知らせハガキお届け日  11月21日(月)〜24日(木) ◆ ...
  62. 11月12日から本日にかけて、知床ウトロ学校で複数の児童の感染が確認されましたので、感染拡大防止のため、下記のとおり学級(学年)閉鎖します。 ・対象学級(学年) 4年生 ・閉鎖期間 11月17日(木 ...
  63. 11月11日から本日にかけて、斜里小学校で複数の児童の感染が確認されましたので、感染拡大防止のため、下記のとおり学級閉鎖します。 ・対象学級 1年竹組、2年竹組 ・閉鎖期間 11月17日(木)~11 ...
  64. ほっとメール@しゃりです。 11月7日から「まんぷ食うポン・デジタル」二次販売の申込受付を開始しています。 申込期間は WEBの場合:11月17日(木)午前9時まで、 紙媒体での場合:11月16日 ...
  65. ほっとメールしゃりです。 令和4年11月6日に斜里町で回収されたオオセグロカモメから高病原性鳥インフルエンザ(H5亜型)が確認されました。 鳥インフルエンザウイルスは、感染した鳥との濃密な接触等が ...
  66. こんばんは。ほっとメール@しゃりです。 本日から「まんぷ食うポン・デジタル」二次販売の申込受付を開始しました。 申込受付期間は11月17日(木)午前9時までです。 ・購入希望の方はこちらのURLか ...
  67. ほっとメール@しゃりです。 本日11月2日(水)10:00頃より、全国瞬時警報システム(Jアラート)を通じた訓練として、町内4ヵ所の屋外スピーカーより訓練放送を行います。 訓練日時:令和4年11 ...
  68. オミクロン株対応ワクチンの集団接種を行いますので、ご希望される場合はご予約ください。 「注意」 下記の日程では、5回目の予約は受け付けていません。次回が5回目の接種となる方へは、12月上旬から開始す ...
  69. 明日(30日)、ゆめホール知床で開催を予定していた「斜里中学校吹奏楽部定期演奏会」は、複数の部員が新型コロナウイルス陽性者となったため、感染症拡大防止の観点から延期になりましたので、お知らせします。 ...
  70. ほっとメール@しゃりです。 小児科外来(発熱感染症外来含む)については、10月21日(金)までの間、休診としていたところですが、10月17日(月)から通常どおりの診療体制といたします。 斜里町国 ...
  71. ほっとメール@しゃりです。 本日13日、馬場隆町長が新型コロナウイルスに感染していることが確認されましたので、以下のとおりお知らせいたします。 ・経過 東京出張(10~12日)から帰任した昨日12 ...
  72.  斜里町では、10月11日から10月24日までの間(日曜日を除く、10月24日は午前中のみ)に、「5月10日までに3回目接種を完了した12~59歳の方」を対象としたオミクロン株対応ワクチン集団接種を行 ...
  73. ほっとメール@しゃりです。 小児科外来(発熱感染症外来含む)について、10月13日(木)から10月21日(金)までの間、医師の派遣元である旭川医大の都合により休診といたします。 ご迷惑をおかけいたし ...
  74. ほっとメール@しゃりです。 「5月10日までに3回目をゆめホールで接種した1974年9月20日〜1983年4月2日の間に生まれた方」のオミクロン株対応ワクチンの集団接種についてご案内します。 ◆日 ...
  75. 本日(10月11日)、新たに斜里小学校の児童8名と職員1名の感染が確認されました。昨日から複数の学年で感染が拡がっている現状を踏まえ、感染拡大防止のため、下記の通り学校閉鎖します。 ・閉鎖期間 10 ...
  76. ほっとメール@しゃりです。 10月8日から9日にかけて、斜里小学校児童2名及び職員1名の感染が確認されましたので、感染拡大防止のため、下記のとおり学級閉鎖します。 対象学級 4年竹組 閉鎖期間 1 ...
  77. ほっとメール@しゃりです。 10月11日から「5月10日までに3回目接種を終えた12〜59歳の方」を対象としたオミクロン株対応ワクチンの集団接種を開始します。接種当日のもちもの等を記載しています ...
  78.  新型コロナウイルス感染症拡大による影響や、原油・原材料の高騰等の影響を受けている事業者に対して、北海道で「道内事業者等事業継続緊急支援金」を現在実施していますが、これを受給した商工事業者に対し、町で ...
  79.  斜里町では新型コロナウイルス感染状況を正確にお知らせするため、 道が公表した前週の町内陽性者数を毎週月曜日にホームページ、ほっとメールで配信してきました。  しかし26日以降、国の全数届出見直しによ ...
  80. ほっとメール@しゃりです。 10月11日から「5月10日までに3回目接種を終えた12〜59歳の方」を対象としたオミクロン株対応ワクチンの集団接種を開始します。 また、ワクチンの供給量の関係から下記 ...
  81. 前週(9月18日~9月24日)の斜里町内における新型コロナウイルス感染者は18名でした。職員の感染者は1名でした。 引き続き、マスク着用や手指消毒など、感染対策をお願いします。 斜里町新型コロナウ ...
  82. ほっとメール@しゃりです。 10月の新型コロナワクチン個別接種日程をお知らせします。 10月の個別接種では、3〜4回目接種は受け付けておりません。また11〜12月は、個別接種を一旦休止します。接種 ...
  83. こんにちは。ほっとメール@しゃりです。 新型コロナウイルスオミクロン株対応ワクチンの接種についてお知らせします。 斜里町では10月11日からオミクロン株対応ワクチンの集団接種を開始します。 ◆対 ...
  84. 前週(9月11日~17日)の斜里町内における新型コロナウイルス感染者は17名でした。職員の感染者は1名でした。 引き続き、定期的な換気や、マスク着用、手指消毒など、基本的な感染対策をお願いします。 ...
  85. ほっとメール@しゃりです。 下記のとおり9月の個別接種日程を追加しますので、お読み取りの上、ご希望される場合はご予約ください。 ◆一般接種(ファイザー社製ワクチン) 対象: 12歳以上の1〜3回目 ...
  86. 前週(9月4日~10日)の斜里町内における新型コロナウイルス感染者は29名でした。職員の感染者は1名でした。 引き続き、マスク着用や手指消毒など、感染対策をお願いします。 斜里町新型コロナウイルス ...
  87. 前週(8月28日~9月3日)の斜里町内における新型コロナウイルス感染者は40名でした。職員の感染者は5名でした。 引き続き、マスク着用や手指消毒など、感染対策をお願いします。 斜里町新型コロナウイ ...
  88. 先週(8月21日~27日)の斜里町内における新型コロナウイルス感染者は85名(うち職員5名)となりました。  全国的に新規感染者が増加する傾向が続いています。 引き続き、マスク着用や手指消毒など、感 ...
  89. 昨日(8月27日)、朝日小学校職員1名の感染が確認され、この間の学校による調査の結果、学級内に接触者と判断できる児童及び、風邪症状の児童が複数いることから、下記のとおり学年閉鎖します。 ・対象学年  ...
  90. この度、新型コロナウイルスによる影響が長期化する中で、低所得の子育て世帯に対し、その実情に踏まえた生活支援を行う観点から、対象となる児童1人あたり6万円(国給付金5万円+北海道給付金1万円)を給付する ...
  91. ほっとメール@しゃりです。 9月の新型コロナワクチン個別接種日程をお知らせします。ワクチン接種により期待できる効果と副反応等のリスクの双方について考慮いただき希望される場合はご予約ください。また、小 ...
  92. 停電情報  (2022/08/23 06:54)
    8月23日(火)5時59分頃からウトロ香川地区の約40戸において停電が発生しております。 ほくでんの担当者が復旧作業にあたっておりますので、復旧まで今しばらくお待ちください。 作業状況及び復旧の情 ...
  93.  先週(8月14日~20日)の斜里町内における新型コロナウイルス感染者は74名(うち職員4名)となりました。  全国的に新規感染者が増加する傾向が続いています。 引き続き、マスク着用や手指消毒など、 ...
  94. 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、下記の期間、ウトロ子どもセンターを休所させていただきます。 皆様のご理解とご協力をお願いいたします。 ・休所期間 8月22日(月)〜8月27(土) 斜里町新型 ...
  95. 先週(8月7日~13日)の斜里町内における新型コロナウイルス感染者は83名(うち職員7名)となりました。 全国的に新規感染者が増加する傾向が続いています。引き続き、マスク装着や手指消毒など、感染対策 ...
  96. これまで職員における新たな感染状況が判明した際は都度、ほっとメールでお知らせしていました。 これからは、以下の方法に改めます。 ○ほっとメール 毎週月曜日に、保健所発表の一週間の町内感染状況とあわせ ...
  97. 当面の間休診としていました一般の「発熱感染症外来」及び「整形外科外来」の再開について、以下のとおりとさせていただきます。 何卒ご理解・ご協力賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 1.「発熱感染 ...
  98. 本日14日、職員1名の新型コロナウイルス陽性が判明しました。 感染可能性者の調査を行った結果、明日は各施設、平常通り開庁いたします。 斜里町新型コロナウイルス対策本部
  99.  明日からお盆を迎えます。  夏の観光シーズン真っ盛りと言いたいところですが、新型コロナによる影響に加え今年は4月の海難事故を受けて観光地知床としては大きな影響が出ています。  未だ行方不明者がい ...
  100. 7月30日に北海道より公表がありました「集団感染事例」の発生について、7月31日の陽性者を最後に新たな陽性者は確認されず、昨日(8月10日)収束となりましたことをお知らせいたします。 このことから、休 ...
  101. 本日11日、職員2名の新型コロナウイルス陽性が判明しました。 感染可能性者の調査を行った結果、明日は各施設、平常通り開庁いたします。 斜里町新型コロナウイルス対策本部
  102. 本日10日、職員2名の新型コロナウイルス陽性が判明しました。 感染可能性者の調査を行った結果、各施設、平常通り開庁いたします。 斜里町新型コロナウイルス対策本部
  103. こんにちは。ほっとメール@しゃりです。 本日8月10日(水)11:00頃より、全国瞬時警報システム(Jアラート)を通じた訓練として、町内4ヵ所の屋外スピーカーより訓練放送を行います。  また、訓練放 ...
  104. 本日9日、職員2名の新型コロナウイルス陽性が判明しました。 感染可能性者の調査を行った結果、各施設、平常通り開庁いたします。
  105. 本日8日、職員1名の新型コロナウイルス陽性が判明しました。 感染可能性者の調査を行った結果、各施設、平常通り開庁いたします。 斜里町新型コロナウイルス対策本部
  106. 本日6日、職員2名の新型コロナウイルス陽性が判明しました。 感染可能性者の調査を行った結果、各施設、平常通り開庁いたします。 斜里町新型コロナウイルス対策本部
  107.  当面の診療体制について、以下のとおりとさせていただきます。  ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解・ご協力賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 1.外来診療体制について ・8月8日(月)か ...
  108. 本日5日、職員1名の新型コロナウイルス陽性が判明しました。 感染可能性者の調査を行った結果、各施設、平常通り開庁いたします。 斜里町新型コロナウイルス対策本部
  109. ほっとメール@しゃりです。 下記のとおり8月の個別接種日程を追加しますので、お読み取りの上、ご希望される場合はご予約ください。 ◆一般接種(ファイザー社製ワクチン) 対象: 12歳以上の1〜3回目 ...
  110. 本日(8月1日)、集団感染事例とは異なる感染経路により、国保病院の職員1名が新型コロナウイルスに感染したことが新たに確認されました。 現在、網走保健所と連携しながら感染拡大防止対策を講じていますことか ...
  111. 本日1日、職員3名の新型コロナウイルス陽性が判明しました。 感染可能性者の調査を行った結果、各施設、平常通り開庁いたします。 斜里町新型コロナウイルス対策本部
  112.  新型コロナウイルス感染拡大防止のため、下記の期間、子育て支援センターを休所します。    また、8月4日以降も、当分の間、利用を希望される場合は事前に子育て支援センターまでお電話ください。 皆様のご ...
  113. 昨日(7月30日)、北海道から公表がありました国保病院における新型コロナウイルス「集団感染事例」について、本日(7月31日)、新たに入院患者様1名の新型コロナウイルス感染が確認されました。 現在、網走 ...
  114. 国保病院においては、7月25日(月)以降、6名の新型コロナウイルスの感染が確認されたことから、本日(7月30日(土))「集団感染事例」として北海道より公表があったところです。 現在、網走保健所と連携し ...
  115. 本日30日、職員1名の新型コロナウイルス陽性が判明しました。 感染可能性者の調査を行った結果、各施設、平常通り開庁いたします。 斜里町新型コロナウイルス対策本部
  116. 本日29日、職員1名の新型コロナウイルス陽性が判明しました。 感染可能性者の調査を行った結果、明日は各施設、平常通り開庁いたします。 斜里町新型コロナウイルス対策本部
  117.  本日(7月28日)、国保病院の職員1名が新型コロナウイルスに感染したことが新たに確認されました。 院内において「感染の可能性がある方」の調査の結果、明日からの診療体制を次のとおりといたします。 1 ...
  118.  本日28日、職員1名の新型コロナウイルス陽性が判明しました。  感染可能性者の調査を行った結果、明日は各施設、平常通り開庁いたします。 斜里町新型コロナウイルス対策本部
  119.  本日(7月27日)、国保病院の職員1名が新型コロナウイルスに感染したことが新たに確認されました。  院内において「感染の可能性がある方」の調査の結果、昨日お知らせしたとおり、診療体制を次のとおりとい ...
  120.  本日(7月26日)、国保病院に入院中の患者様1人が新型コロナウイルスに感染したことが新たに確認されました。 院内において「感染の可能性がある方」の調査の結果、診察体制を次のとおりといたします。 1 ...
  121. 本日26日、職員2名の新型コロナウイルス陽性が判明しました。 感染可能性者の調査を行った結果、明日は各施設、平常通り開庁いたします。 斜里町新型コロナウイルス対策本部
  122.  本日(7月25日)、国保病院に入院中の2名の患者様と職員1名が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。  院内において「感染の可能性のある方」の特定作業を行い、抗原検査を実施したところ、そ ...
  123. 本日25日、職員3名の新型コロナウイルス陽性が判明しました。 感染可能性者の調査を行った結果、明日は各施設、平常通り開庁いたします。 新型コロナウイルス対策本部
  124. 本日(7月22日)、新たに朝日小学校児童の感染が確認されましたので、下記のとおり学級閉鎖します。 ・対象学級 5年こだま組 ・閉鎖期間 7月23日(土)~7月25日(月) 町民の皆さまにおかれま ...
  125. 本日21日、職員3名の新型コロナウイルス陽性が判明しました。 感染可能性者の調査を行った結果、明日は各施設、平常通り開庁いたします。 斜里町新型コロナウイルス対策本部
  126. 本日(7月21日)、朝日小学校児童3名の感染が確認されましたので、下記のとおり学年閉鎖します。 ・対象学年 6年生 ・閉鎖期間 7月22日(金)~7月25日(月) 町民の皆さまにおかれましては、感 ...
  127. ほっとメール@しゃりです。 8月のコロナワクチンの個別接種日程をお知らせします。ワクチンの接種は、義務でも強制でもありません。接種により期待できる効果と、副反応等のリスクの双方について考慮いただき、 ...
  128. 本日12日、職員1名の新型コロナウイルス陽性が判明しました。 感染可能性者の調査を行った結果、明日は各施設、平常通り開庁いたします。 新型コロナウイルス対策本部
  129. 本日(7月7日)、斜里中学校生徒2名の感染が確認されました。該当学級で複数名の陽性者が出ていることから、下記のとおり学級閉鎖します。 ・対象学級 2年B組 ・閉鎖期間 7月8日(金)~7月12日(火 ...
  130. 本日7日、職員2名の新型コロナウイルス陽性が判明しました。 感染可能性者の調査を行った結果、明日は各施設、平常通り開庁いたします。 斜里町新型コロナウイルス対策本部
  131. 町内では、新型コロナウイルスの感染が小学生、保育園児を中心に拡大傾向です。 特に、未成年者から、同居家族に感染が拡大するケースが多く見られます。  あらためて、基本的な感染対策を徹底していただくととも ...
  132. 本日(7月6日)に、斜里小学校児童1名の感染が確認されました。 該当学級で2名の陽性者が出ていることや風邪症状の児童も複数名いることから、下記のとおり学級閉鎖します。 ・対象学級 2年竹組 ・閉鎖期 ...
  133. 本日(7月5日)に、朝日小学校児童2名の感染が確認されました。また、風邪症状の児童も複数名いることから、下記のとおり学年閉鎖します。 ・対象学年 1年生 ・閉鎖期間 7月6日(水)~7月10日(日 ...
  134. 本日7月4日、双葉保育園園児の新型コロナウイルス感染の陽性が確認されました。 これを受け、双葉保育園及び下記の施設について、明日7月5日(火)は消毒作業のため休園・休所とさせていただきます。 <休 ...
  135. 7月14日までウトロ環状道路(香川坂道路)を車両通行止めにする予定でしたが、車道部の工事が早く終了しましたので、下記日程で車両通行止めを解除します。 なお、歩道部の工事が残っており、歩道部を工事する際 ...
  136. ほっとメール@しゃりです。 町内医療機関で7月に実施する新型コロナワクチンの個別接種日程が決まりましたのでお知らせします。ワクチンの接種は、義務でも強制でもありません。接種により期待できる効果と、副 ...
  137. 昨日から本日(6月24日)にかけて、下記の学級で複数の感染が確認されたことから、学級閉鎖を行います。 ・対象学級 1年B組 ・閉鎖期間 6月25日(土)~6月29日(水) 町民の皆さまにおかれまし ...
  138. 本日(6月21日)に、朝日小学校の下記の学級で児童2名の感染が確認されたことから、下記のとおり学級閉鎖します。 ・対象学級 5年こだま組 ・閉鎖期間 6月22日(水)~6月24日(金) 町民の皆さ ...
  139. 本日21日、職員1名の新型コロナウイルス陽性が判明しました。 感染可能性者の調査を行った結果、明日は各施設、平常通り開庁いたします。 斜里町新型コロナウイルス対策本部
  140. 本日20日、職員1名の新型コロナウイルス陽性が判明しました。 感染可能性者の調査を行った結果、明日は各施設、平常通り開庁いたします。 斜里町新型コロナウイルス対策本部
  141. ほっとメール@しゃりです。 7月4日(月)より、60歳以上の方を対象に集団追加(4回目)接種を開始します。 下記により、日時指定ハガキ及び予診票(接種券一体型)を順次郵送します。 ◆日時指定ハガキ ...
  142. 本日16日、職員1名の新型コロナウイルス陽性が判明しました。 感染可能性者の調査を行った結果、明日は各施設、平常通り開庁いたします。 新型コロナウイルス対策本部
  143. 本日15日、職員1名の新型コロナウイルス陽性が判明しました。 感染可能性者の調査を行った結果、明日は各施設、平常通り開庁いたします。 新型コロナウイルス対策本部
  144. 本日、6月13日、双葉保育園園児の新型コロナウイルス感染の陽性が確認されました。 これを受け、双葉保育園及び下記の施設について、明日6月14日(火)は消毒作業のため、休園・休所とさせていただきます。 ...
  145. 停電情報  (2022/06/12 15:26)
    6月12日(日)14時59分頃から川上地区及び中斜里地区の約70戸において停電が発生しております。 ほくでんの担当者が復旧作業にあたっておりますので、復旧まで今しばらくお待ちください。 作業状況及 ...
  146. 6月13日(月)以降の漁村センターの利用についてお知らせいたします。 知床遊覧船事故発生に伴う対策本部設置により、漁村センターは一部利用を休止しておりましたが、6月13日(月)より、全面的に利用を再 ...
  147. (60歳以上の方は申請の手続きは不要です) 新型コロナワクチンの追加(4回目)接種の対象者の内18~59歳で「基礎疾患を有する方」若しくは、「新型コロナウイルス感染症にかかった場合の重症化リスクが高い ...
  148. 本日(6月6日)に、朝日小学校児童1名の感染が確認され、学校による調査の結果、学級内に接触者と判断できる児童が複数いること。また、風邪症状で本日欠席した児童が複数いることから、下記のとおり学年閉鎖しま ...
  149. こんにちは。ほっとメール@しゃりです。 新型コロナワクチンの追加(4回目)接種についてお知らせします。 国の新型コロナワクチン追加接種(4回目)の実施方針に基づき、斜里町においても新型コロナウイル ...
  150. ほっとメール@しゃりです。 町内医療機関で6月に実施する新型コロナワクチン個別接種日程が決まりましたのでお知らせします。ワクチンの接種は、義務でも強制でもありません。接種により期待できる効果と、副反 ...
  151. 本日22日、職員1名の新型コロナウイルス陽性が判明しました。 感染可能性者の調査を行った結果、明日は各施設、平常通り開庁いたします。 斜里町新型コロナウイルス対策本部
  152. 本日18日、職員1名の新型コロナウイルス陽性が判明しました。 感染の可能性のある者の調査を行った結果、明日は各施設、平常通り開庁いたします。 新型コロナウイルス対策本部
  153. 本日16日、職員1名の新型コロナウイルス陽性が判明しました。 感染の可能性のある者の調査を行った結果、明日は各施設、平常通り開庁いたします。 新型コロナウイルス対策本部
  154. 本日、5月16日、双葉保育園園児の新型コロナウイルス感染の陽性が確認されました。 これを受け、双葉保育園及び下記の施設について、明日5月17日(火)は休園・休所とさせていただきます。 〈休園・休所と ...
  155. ウトロ環状道路(香川坂道路)整備工事のため、下記期間中は車両通行が出来なくなります。 工事期間:令和4年5月16日(月)から7月14日(木) ※通行止めは、5月16日午前11時00分から開始します。 ...
  156. 停電情報  (2022/05/12 14:13)
    ほっとメール@しゃりです。 5月12日(木)13時50分頃から大栄地区の約20戸において停電が発生しております。 ほくでんの担当者が復旧作業にあたっておりますので、復旧まで今しばらくお待ちください ...
  157. 本日8日、職員1名の新型コロナウイルス陽性が判明しました。 感染可能性者の調査を行った結果、明日は各施設、平常通り開庁いたします。 斜里町新型コロナウイルス対策本部
  158. 停電情報  (2022/05/05 19:29)
    5月5日(木)19時5分頃から岩宇別地区の約10戸において停電が発生しております。 ほくでんの担当者が復旧作業にあたっておりますので、復旧まで今しばらくお待ちください。 作業状況及び復旧の情報につ ...
  159. ほっとメールしゃりです 斜里町では、現在、コロナワクチンの個別接種や一部の方を対象とした集団接種を実施していますが、令和4年5月1日からコールセンターでの電話予約(日時変更・キャンセル含む)受付を一 ...
  160. ほっとメール@しゃりです。  5月14日(土)に、12歳以上(平成22年4月2日以降に生まれた方)かつ9月29日から11月10日までの間に2回目接種を終えている方を対象に、追加(3回目)集団接種を行 ...
  161. ほっとメール@しゃりです。 19:00現在の国道・町道の通行止め状況についてお知らせします。 <国道> ■路線名:国道334号線 ■区 間:ウトロ西(交差点付近)片側交互通行 <町道> ■路線名 ...
  162. ほっとメール@しゃりです。 国道の通行止め状況についてお知らせします。 <国道> ■日 時:令和4年4月25日(月)13時45分 ■路線名:国道334号線 ■区 間:ウトロ西(交差点付近)片側交 ...
  163. 国道の通行止めについて  (2022/04/25 13:37)
    こんにちわ。ほっとメール@しゃりです。 国道の通行止めについてお知らせいたします。 <国道> ■日 時:令和4年4月25日(月)13時00分頃 ■路線名:国道334号線 ■区 間:ウトロ西(交差 ...
  164. 昨日から本日にかけ、双葉保育園において新たな園児の感染が確認されました。 これを受け、感染拡大防止のため双葉保育園は4月30日まで全園休園といたします。 なお、全園休園とはいたしますが、「感染の可能性 ...
  165. 昨日、双葉保育園で新型コロナウイルスへの感染が確認され、本日休園としておりますが、今日新たな園児の感染が確認されました。 それを踏まえ感染の可能性について改めて確認をした結果、一部のクラスを除いて明日 ...
  166. 本日、4月20日、双葉保育園園児の新型コロナウイルス感染の陽性が確認されました。 これを受け、双葉保育園及び下記の施設については4月21日(木)は休園・休所とさせていただきます。 〈休園・休所す ...
  167. オホーツク管内の陽性者数は、昨日119人、本日は142人と連日100人を超え、急激な増加となっています。一方で町内は落ち着いた状況となっておりますが、今後町内においても感染急拡大の懸念は拭えません。あ ...
  168. ほっとメール@しゃりです。 12歳以上の新型コロナワクチン1~3回目接種について、個別接種を開始します。 希望される方は、下記の方法にてご予約ください。 ◆接種場所・日程 医療機関:水柿内科医院 ...
  169. ほっとメール@しゃりです。 令和4年4月1日時点で小学校及び義務教育学校(前期課程)の1~3年生(2013年4月2日から2016年4月1日までに生まれた方)の方へ接種券を送付します。 また、斜里町で ...
  170. ほっとメール@しゃりです。 厚生労働省がファイザー社製ワクチンの追加(3回目)接種対象年齢を18歳以上から「12歳以上」に拡大したことを受けて、斜里町では、1・2回目接種完了から6カ月以上経過した中 ...
  171. ほっとメール@しゃりです。 延期となっていた令和4年4月1日時点で4~6年生(2010年4月2日から2013年4月1日までの間に生まれた方)になった方を対象とした、コロナワクチン小児集団接種の代替日 ...
  172. 3月23日に北海道より公表がありました「集団感染事例」の発生について、3月23日の陽性者を最後に新たな陽性者は確認されず、昨日(4月2日)収束となりましたことをお知らせいたします。 このことから、休診 ...
  173. こんにちは。ほっとメール@しゃりです。 本日、自宅電話に「介護保険料の還付がある」「昨年7月に水色の封書で書類を送ったが手続きがされていない」「提出期日を過ぎていてもネット手続きで対応できる」などと ...
  174. 国保病院で新型コロナウイルスの感染が確認された件について、3月23日(水)に2名の感染者が確認されて以降、病棟職員(看護師・看護補助・看護助手)の出勤前検査並びに3月26日(土)と本日(3月28日(月 ...
  175. ほっとメール@しゃりです。 令和4年4月1日時点で新4~6年生(2010年4月2日から2013年4月1日までの間に生まれた方)になる方を対象とした、コロナワクチン集団接種を1回目3月28日(月)及び ...
  176. 国保病院の小児科及び産婦人科の診療体制について、次のとおりとさせていただきます。 ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ○小児科  3月24日(木)から当 ...
  177.  国保病院で新型コロナウイルスの感染が確認された件について、昨日までに職員4名、入院患者3名の感染が確認されたことから、本日(3月23日)「集団感染事例」として北海道より公表があったところです。  ま ...
  178. ほっとメール@しゃりです。  3月15日(火)配信の『新型コロナワクチン追加(3回目)接種に関するお知らせ5』のとおり3月29日(火)に集団接種を行います。この日程で下記の方々も接種可能となっていま ...
  179. 国保病院で新型コロナウイルスの感染が確認された件について、本日(3月22日)病棟内の患者様並びに療養担当職員の再検査を実施したところ、新たに同室の入院患者様2名・職員1名の感染が確認されたことから3月 ...
  180. ■誰?と探さないで! 特定することは、人を傷つけます。 斜里町の先週の感染者数は、14人です。気をつけていてもちょっとしたスキをついて感染するのがオミクロン株です。誰が感染してもおかしくありません。 ...
  181. 北海道では年度末、年度始めにおける「再拡大防止対策」に伴い、取り組み期間を4月17日(日)まで延長しています。 斜里町ではナカジマ薬局知床斜里店において抗原定性検査を実施しています。 ・対象者 感染リ ...
  182. 国保病院で新型コロナウイルスの感染が確認された件について、その後の調査で患者様の入院時検査では「陰性」であったものの、その直後に発症していたものと推定される感染経路に関する情報が、一連の病院職員感染後 ...
  183. 国道の通行止め解除についてお知らせいたします。 <国道> ■解除日時:令和4年3月20日(日)9時00分 ■路線名:国道244号線(根北峠) ■区 間:斜里町越川-標津町字金山
  184. 国道の通行止めについて  (2022/03/19 18:24)
    国道の通行止め情報についてお知らせいたします。 <国道> ■規制日時:令和4年3月19日(土)19時00分~ ■解除予定:未定 ■規制原因:吹雪のため ■路線名:国道244号線(根北峠) ■区 間: ...
  185. 昨日(3月17日)、国保病院で感染が確認された件について、院内において「感染の可能性がある方」の特定作業を行い、全ての方への抗原検査を実施したところ、入院患者様1名の感染が確認されました。その他の患者 ...
  186. オホーツク振興局からの情報によると、斜里高等学校の生徒が新型コロナウイルス感染症に感染したため、感染の拡大状況等を把握し、感染拡大の防止を図ることが必要であることから、3月19日(土)から当面の間、学 ...
  187. 本日(3月17日)、国保病院職員複数名(16日感染職員含む3名)の新型コロナウイルス感染が確認され、感染の可能性がある方の特定作業を行っています。このことから、下記のとおりお知らせします。 ■3月1 ...
  188. ほっとメール@しゃりです。 令和4年4月1日時点で新4~6年生(2010年4月2日から2013年4月1日までの間に生まれた方)になる方を対象とした、コロナワクチンの集団接種を3月28日(月)に行いま ...
  189. 本日16日、職員1名の新型コロナウイルス陽性が判明しました。 感染可能性者の調査を行った結果、明日は各施設、平常通り開庁いたします。 斜里町新型コロナウイルス対策本部
  190. 本日(3月16日)に、朝日小学校児童1名の感染が確認され、すぐに学校による感染の可能性がある方の特定作業を行いました。 調査の結果、対象児童は確認されていませんが、念のため、朝日小学校は下記のとおり学 ...
  191. ほっとメール@しゃりです。  3月29日(火)に、18歳以上かつ新型コロナワクチン2回接種を9月29日までに完了した方の集団追加(3回目)接種を行います。下記のスケジュールで予診票(接種券一体型)及 ...
  192. ウトロへき地保育所児童の新型コロナウイルス感染が確認されましたので、下記の通りとします。 〇ウトロへき地保育所 休園措置を3月14日(月)まで延長します。 ※登園自粛期間は3月16日(水)まで 〇 ...
  193. こんにちは。ほっとメール@しゃりです。 「まんぷ食うポン+2.0」の有効期限が3月13日(日)まで(宿泊施設でのご利用は、3月14日(月)チェックアウト分まで)となっております。 少人数での飲食やテ ...
  194. ウトロへき地保育所、及び知床ウトロ学校で、園児児童複数名の新型コロナウイルス感染が確認されましたので、下記の通りとします。 〇ウトロへき地保育所 休園措置を3月12日(土)まで延長します。 〇知床 ...
  195. この度、ウトロへき地保育所において、園児複数名の新型コロナウイルス感染症への陽性が確認されたことから、ウトロへき地保育所の利用については、[8日(火)・9日(水)]の2日間を全面休所とします。 これ ...
  196. ほっとメール@しゃりです。 国道の通行止め解除についてお知らせいたします。 <国道> ■解除日時:令和4年3月7日(月)16時00分 ■路線名:国道244号線(根北峠) ■区 間:斜里町越川-標津 ...
  197. ほっとメール@しゃりです。 町道の通行止め解除情報についてお知らせいたします。 <通行止め解除> ■解除日時:令和4年3月7日(月)16時00分~ ■区間 ・路線名:大栄3号道路 ・区 間:国道2 ...
  198.  ほっとメール@しゃりです。  本日、3月7日、ウトロへき地保育所の園児複数名の新型コロナウイルス感染症への陽性が確認されました。  明日、3月8日は、施設消毒等の対応のためウトロへき地保育所は休所と ...
  199.  国は3月21日春分の日まで、北海道へのまん延防止等重点措置の延長を決定しました。 感染力の強いオミクロン株の亜種BA.2系統の感染事例が、新たに道内で確認されており、確実に感染者数を減少させるため、 ...
  200. 町道の通行止め解除についてお知らせいたします。 <通行止め解除> ■解除日時:令和4年3月7日(月)13時00分~ ■区間 ・路線名:峰浜1号道路 ・区 間:栄団地奥‐国道334号交点(峰浜) ・ ...
  201. 国道の通行止めについて  (2022/03/07 11:33)
    国道の通行止め情報についてお知らせいたします。 <国道> ■規制日時:令和4年3月7日(月)10時30分~ ■解除予定:未定 ■規制原因:吹雪のため ■路線名:国道244号線(根北峠) ■区 間:斜 ...
  202. ほっとメール@しゃりです。 国道の通行止め解除についてお知らせいたします。 <国道> ■解除日時:令和4年3月7日(月)10時00分 ■路線名:国道244号線(根北峠) ■区 間:斜里町越川-標津 ...
  203. 町道の通行止めについて  (2022/03/07 09:48)
    おはようございます。ほっとメール@しゃりです。 通行止め情報についてお知らせいたします。 <通行止め情報> ■規制日時:令和4年3月7日(月)7時30分~ ■規制原因:風雪のため ■区間 ・路線 ...
  204. 国道の通行止めについて  (2022/03/07 06:55)
    国道の通行止め情報についてお知らせいたします。 <国道> ■規制日時:令和4年3月7日(月)00時00分~ ■解除予定:未定 ■規制原因:吹雪のため ■路線名:国道244号線(根北峠) ■区 間:斜 ...
  205. 本日(7日)のごみの収集は、町内道路の除雪を優先するため、全て中止いたします。 なお、既に出されているごみについては、今週中を目途に順次回収致します。 皆様のご理解とご協力をお願いします。 斜里 ...
  206. ほっとメール@しゃりです。 新型コロナワクチンの迅速かつ円滑な接種を行うため、皆さまにお願いがございます。 1)来場は接種の15分前がベストタイミング ・これまでも1時間以上前から来場されるお客様 ...
  207. ほっとメール@しゃりです。 道道の通行止め解除についてお知らせいたします。 <通行止め解除> ■解除日時:令和4年2月25日(金)16時00分~ ■区間 ・路線名:斜里停車場美咲線 ・区 間:斜 ...
  208.  昨日(2月24日)、知床ウトロ学校で感染が確認された件につきまして、この間、学校による「感染の可能性がある方」の特定作業を行ったところ、対象となる児童生徒及び教職員は確認されませんでしたので、お知ら ...
  209. ほっとメール@しゃりです。 道道の通行止め解除情報についてお知らせいたします。 <道道> ■解除日時:令和4年2月25日(金)14時00分~ ■区間 ・路線名:越川中斜里停車場線 ・区 間:越川86 ...
  210. ほっとメール@しゃりです。 町道の通行止め解除情報についてお知らせいたします。 <通行止め解除> ■解除日時:令和4年2月25日(金)9時00分~ ■区間 ・路線名:大栄3号道路 ・区 間:国道2 ...
  211. 本日(2月24日)、知床ウトロ学校で、児童生徒3名の感染が確認されました。 現在、感染状況の確認作業中ですが、感染拡大防止の観点から、念のため2月25日(金)から2月27日(日)までを学校閉鎖します。 ...
  212. こんばんわ。ほっとメール@しゃりです。 道道の通行止め解除情報についてお知らせいたします。 <道道> ■解除日時:令和4年2月24日(木)17時00分~ ■区間 ・路線名:豊里中斜里停車場線 ・区  ...
  213. こんにちは。ほっとメール@しゃりです。 町道の通行止め解除情報についてお知らせいたします。 <通行止め解除情報> ■解除日時:令和4年2月24日(木)15時30分~ ■区間 ・路線名:峰浜1号道路 ...
  214. 国道の通行止め解除についてお知らせいたします。 <国道> ■規制解除:令和4年2月23日(水)12時00分~ ■路線名:国道244号線(根北峠) ■区 間:斜里町越川-標津町字金山
  215. こんばんは。ほっとメール@しゃりです。 国道の通行止め解除についてお知らせいたします。 <通行止め解除> ■規制解除:令和4年2月22日(火)20時00分~ ■路線名:国道334号線 ■区 間:豊 ...
  216. 今後の道路状況について  (2022/02/22 09:56)
    おはようございます。 ほっとメール@しゃりです。 今後の道路状況についてお知らせします。 現在、町内および町内から他町村への向かう道路の 通行止めの解除については見通しが立っていません。 通行止めの ...
  217. おはようございます。 ほっとメール@しゃりです。  本日9時より、新型コロナウイルスワクチン集団接種を通常通り行います。一昨日からの悪天候により、現在は風雪注意報が発出されておりますので、本日予約さ ...
  218. こんばんは。ほっとメール@しゃりです。 今後の天候の見通しについて、斜里町近郊では暴風雪のピークは過ぎつつありますが、引き続き猛ふぶきや吹きだまりによる交通障害、暴風に警戒してください。 以下、2 ...
  219. こんばんは。ほっとメール@しゃりです。 本日(21日)のごみの収集を全て中止しましたが、明日22日(火)についても道路の除雪がまだ進んでいないため、中止とします。 なお、出されてしまっているごみにつ ...
  220. 通行止め情報について  (2022/02/21 10:12)
    こんにちは。ほっとメール@しゃりです。 通行止め情報についてお知らせいたします。 <通行止め情報> ■規制日時:令和4年2月21日(月)8時00分以降発表分 ■規制原因:風雪のため <国道> ...
  221. おはようございます。 ほっとメール@しゃりです。  本日9時より、60歳以下の新型コロナウイルスワクチン集団接種がスタートします。昨日から暴風雪警報が発出されておりますので、本日予約されている方々は ...
  222. ほっとメール@しゃりです。 国道の通行止め情報についてお知らせいたします。 <通行止め> ■規制日時:令和4年2月21日(月)6時30分~ ■解除予定:未定 ■規制原因:風雪のため ■路線名:国 ...
  223. 明日2月21日(月)のごみの収集と、エコクリーンセンター及びリサイクルセンターでの受入は悪天候のため全て中止いたします。 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いします。 斜里町役場 環 ...
  224. 国道の通行止め情報についてお知らせいたします。 <国道> ■規制日時:令和4年2月20日(日)15時00分~ ■解除予定:未定 ■規制原因:風雪のため ■路線名:国道244号線(根北峠) ■区 間: ...
  225. こんにちは。ほっとメール@しゃりです。 町道の通行止め情報についてお知らせいたします。 <通行止め情報> ■規制日時:令和4年2月20日(日)16時00分~ ■解除予定:未定 ■規制原因:風雪のた ...
  226. 令和4年2月15日(火)にお知らせしております、「子育て世帯への臨時特別給付金(現金10万円一括給付)」について、令和3年9月分の児童手当受給者または9月30日時点の児童の養育者に支給されておりますが ...
  227. こんにちは。ほっとメール@しゃりです。 新型コロナウイルスのまん延防止措置期間が3月6日まで延長されたことに伴い、2月27日(日)までとしていた「まんぷ食うポン+2.0」の有効期限を、令和4年3月1 ...
  228. <給付金の内容> 1.子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親以外の世帯分)について [対象児童] 平成15年4月2日(障がい児は平成13年4月2日)~令和4年2月28日生まれの児童 [所得要件] ...
  229. ほっとメール@しゃりです。 令和4年2月8日に斜里町で回収されたハシブトガラスから高病原性鳥インフルエンザ(H5亜型)が確認されました。 鳥インフルエンザウイルスは、感染した鳥との濃密な接触等があ ...
  230. 本日、ウナベツスキー場の運転装置に異常が見つかり、復旧に時間を要することが判明したため、明日2月13日は臨時運休(2月14日は定休日)となります。現時点で営業再開日は未定です。 営業の再開状況は、 ...
  231.  社会福祉法人斜里福祉会より次のとおり周知依頼がありましたので、お知らせいたします。 -------------------  「小規模多機能ホーム えみある」職員・利用者の新型コロナウイルス感 ...
  232. 事業復活支援金のご案内  (2022/02/10 17:37)
    こんばんは。ほっとメール@しゃりです。 新型コロナウィルス感染症の影響を受けた事業者の中で、昨年11月~今年3月のいずれかの月の売上が、基準となる月の売上と比較して30%以上減少した事業者に対して「 ...
  233. 昨日(2月8日)の夜、斜里小学校児童1名の感染が確認され、すぐに学校による感染の可能性がある方の特定作業を行いました。 調査の結果、現時点で対象児童は確認されておりませんが、念のため、斜里小学校は下記 ...
  234. 昨日北海道は前週1月30日~2月5日の新規感染者数を発表しました。道内全体で7,540名、管内では453名、斜里町においては5名の感染が確認されています。 また、既にお知らせしております通り、今週に入 ...
  235. 昨日の発表とは別に、本日7日、新たに職員1名の新型コロナウイルス陽性が判明しました。この職員に関わる『感染の可能性のある者』は、職場内では確認されておりません。 斜里町新型コロナウイルス対策本部
  236. 本日7日、はまなす保育園において園児1名の新たな陽性者が確認されました。 これを受け、はまなす保育園は下記期間休園いたします。 休園期間:2月8日(火)~2月12日(土) 斜里町新型コロナウイ ...
  237. 「感染の可能性がある」とされる児童を除き、2月7日(月)から保育の受け入れ再開します(ただし、2月12日(土)までは家庭での保育が可能な場合は保護者の方のご協力をお願いします) 安心して施設を利用 ...
  238. 本日6日、職員1名の新型コロナウイルス陽性が判明しました。 保健所の疫学調査の結果、濃厚接触者は確認されておりません。 明日は各施設、通常通り開庁いたします。 斜里町新型コロナウイルス対策本部
  239. 本日、2月4日、はまなす保育園園児1名の新型コロナウイルス感染症への陽性が判明しました。 これを受け、はまなす保育園を下記のとおり休園とさせていただきます。 ・はまなす保育園休園日:令和4年2月5日 ...
  240. ほっとメール@しゃりです。 令和4年1月22日に小清水町で回収されたオオワシから高病原性鳥インフルエンザ(H5亜型)が確認されました。 鳥インフルエンザウイルスは、感染した鳥との濃密な接触等があっ ...
  241. ほっとメール@しゃりです。  2月21日(月)より、18歳以上(2004年2月21日以前に生まれた方)かつ新型コロナワクチン2回目接種を8月21日までに完了した方の集団追加(3回目)接種を開始します ...
  242. こんばんは。ほっとメール@しゃりです。 ご自身や身近な方が新型コロナに感染したときの対応について、保健所業務逼迫のため、保健所業務の重点化が図られました。 これまで網走保健所が行ってきた健康観察や外 ...
  243.  本日、北海道は前週1月16日~29日の市町村別新規感染者数を発表しました。斜里町は8名の感染が確認されています。    町民の皆さまには大変ご心配をおかけしておりますが、保健所とも連携を取りながら、 ...
  244. 確定申告のお知らせ  (2022/01/31 13:13)
    こんにちは。ほっとメール@しゃりです。 2月から確定申告の受付が始まります。 感染リスク軽減のため、できる限り受付会場には来場せず、自宅からのe-Tax(電子申告)や、すでに申告書の作成がお済みの方 ...
  245.  社会福祉法人斜里福祉会より次のとおり周知依頼がありましたので、お知らせいたします。 -------------------    「小規模多機能ホーム えみある」の職員・利用者の新型コロナウイ ...
  246.  はまなす保育園関係者1名の感染報告を受け、全職員及び感染の可能性がある園児に対し検査を実施したところ、新たな陽性者はいませんでした。  これを受け、はまなす保育園等の再開を以下のとおりとします。 ...
  247. 現在、除雪することが困難な高齢者等に代わり、除雪を代行して行う協力者を有償ボランティアとして派遣する事業を検討しています。 町民の皆さんからご意見をいただき、利用しやすい事業を創るため、アンケートを作 ...
  248.  本日、1月27日、社会福祉法人斜里福祉会関係者の新型コロナウイルス感染に関連し、斜里町立はまなす保育園に勤務する職員1名がPCR検査の結果、新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。 詳細 ...
  249.  社会福祉法人斜里福祉会より次のとおり周知依頼がありましたので、お知らせいたします。 -------------------   「小規模多機能ホーム えみある」の職員・利用者の新型コロナウイルス ...
  250.  社会福祉法人斜里福祉会より次のとおり周知依頼がありましたので、お知らせいたします。 -------------------  皆さまには、日頃よりお世話になり感謝申し上げます。  全国的に感 ...
  251.  国は1月27日から2月20日まで、北海道へのまん延防止等重点措置の適用を決定しました。  北海道が今週月曜日に発表した前週1月16日~22日の市町村別新規感染者数によると、斜里町は0名でしたが、管内 ...
  252. ほっとメール@しゃりです。 令和4年1月22日(土曜日)に開催を予定しておりましたNHK公開収録「民謡をたずねて」は、新型コロナウイルスの感染拡大の状況などに鑑み、主催者間で協議をした結果、誠に残念 ...
  253. ほっとメール@しゃりです。 1月31日(月)より、60歳以上(昭和37年4月1日以前に生まれた方)かつ新型コロナワクチン2回目接種を6月26日までに完了した方の集団追加(3回目)接種を開始します。下 ...
  254. こんにちは。ほっとメール@しゃりです。 1月30日までの有効期限としていた「まんぷ食うポン+2.0」ですが、「期限までの利用が難しい」等のご意見が多く寄せられたため、有効期限を1ヶ月延長することとし ...
  255. 町道の通行止め解除についてお知らせいたします。 <通行止め解除> ■解除日時:令和4年1月16日(日)9時00分~ ■区間 ・路線名:大栄3号道路 ・区 間:国道244号交点‐小清水町境界
  256. 通行止め解除についてお知らせいたします。 <国道> ■路線名:国道244号線(根北峠) ■区 間:斜里町越川-標津町字金山 ■規制解除:令和4年1月15日(土)7時00分~
  257. 国道の通行止めについて  (2022/01/14 20:54)
    こんばんは。ほっとメール@しゃりです。 国道の通行止め情報についてお知らせいたします。 <国道> ■規制日時:令和4年1月14日(金)21時30分~ ■解除予定:未定 ■規制原因:風雪のため ■路線 ...
  258. こんにちは。ほっとメール@しゃりです。 町道の通行止め情報についてお知らせいたします。 <通行止め情報> ■規制日時:令和4年1月14日(金)15時00分~ ■解除予定:未定 ■規制原因:風雪のた ...
  259. ほっとメール@しゃりです。 朱円東、日の出、峰浜で発生している停電の復旧見込みについてご案内します。 ■本日17時ごろ旧峰浜小学校付近にほくでんの発電車両が到着し、峰浜地区の一部及び日の出地区が復旧 ...
  260. こんにちは。ほっとメール@しゃりです。 通行止め解除についてお知らせいたします。 <国道> ■路線名:国道244号線(根北峠) ■区 間:斜里町越川-標津町字金山 ■規制解除:令和4年1月12日( ...
  261. 停電情報(続報)  (2022/01/12 13:12)
    ほっとメール@しゃりです。 現在、豊里、来運、朱円東、日の出、峰浜地区の約180戸において停電が発生しております。 ほくでんの担当者が復旧作業にあたっておりますので、復旧まで今しばらくお待ちくださ ...
  262. ほっとメール@しゃりです。 通行止め解除についてお知らせいたします。 <国道> ■路線名:国道334号線 ■区 間:豊倉交差点‐ウトロ間 ■規制解除:令和4年1月12日(水)9時00分~
  263. 停電情報  (2022/01/12 07:32)
    こんばんは。ほっとメール@しゃりです。 1月12日(水)6時15分頃から豊里、来運地区の約30戸において停電が発生しております。 ほくでんの担当者が復旧作業にあたっておりますので、復旧まで今しばら ...
  264. 国道の通行止めについて  (2022/01/12 04:56)
    国道の通行止め情報についてお知らせいたします。 <通行止め> ■規制日時:令和4年1月12日(水)5時00分~ ■解除予定:未定 ■規制原因:吹雪のため ■路線名:国道334号線 ■区 間:豊倉交差 ...
  265. 国道の通行止めについて  (2022/01/11 20:14)
    国道の通行止め情報についてお知らせいたします。 <国道> ■規制日時:令和4年1月11日(火)20時30分~ ■解除予定:未定 ■規制原因:吹雪のため ■路線名:国道244号線(根北峠) ■区 間: ...
  266. こんにちは。ほっとメール@しゃりです。 町道の通行止め情報についてお知らせいたします。 <通行止め情報> ■規制日時:令和4年1月11日(火)16時00分~ ■解除予定:未定 ■規制原因:風雪の恐 ...
  267. ただ今、峰浜地区で配水池の水位が低下しており、水が出にくい状態となっています。 まもなく解消される見込みですが、明朝まで節水にご協力下さい。 (商工観光課)
  268. おはようございます。 ほっとメール@しゃりです。 町道の通行止め解除についてお知らせいたします。 <通行止め解除> ■規制解除:令和4年1月6日(木)10時00分~ ■区間 ・路線名:大栄3号道 ...
  269. ほっとメール@しゃりです。 小学校・義務教育学校6年生の新型コロナワクチンの接種についてお知らせします。 斜里町では、厚生労働省がファイザー社製ワクチンの接種対象年齢を「12歳以上」に拡大したことを ...
  270. こんにちは。ほっとメール@しゃりです。 町道の通行止め一部解除についてお知らせいたします。 <通行止め解除> ■規制解除:令和4年1月5日(水)16時00分~ ■区間(4路線) ・路線名:峰浜1号 ...
  271. 停電情報  (2022/01/04 19:49)
    こんばんは。ほっとメール@しゃりです。 1月4日(火)18時40分頃から真鯉地区の約20戸において停電が発生しております。 ほくでんの担当者が復旧作業にあたっておりますので、復旧まで今しばらくお ...
  272. こんにちは。ほっとメール@しゃりです。 町道の通行止め情報についてお知らせいたします。 <通行止め情報> ■規制日時:令和4年1月4日(火)16時00分~ ■解除予定:未定 ■規制原因:風雪の恐れ ...
  273.  令和4年1月6日(木)に開催を予定しておりました「令和4年消防出初め式」は、町内において新型コロナウイルス感染者が確認されたため、感染の拡大防止を最優先に考え本年の消防出初め式については、サイレン ...
  274. これまで12月28日からの感染状況についてお知らせしてきましたが、北海道から、本日の陽性判明者を加えて町内での集団感染事例が公表されました。 北海道からの公表内容(集団感染発覚の経緯) 「斜里町内 ...
  275. 年末に確認された新型コロナウイルス感染症について、改めて私からのお願いです。 昨日、斜里青年会議所の会員が感染したことをお知らせしました。 斜里青年会議所は、40歳までの若者が、ボランティア精神でま ...
  276.  斜里町に寄せられた情報によりますと、12月28日から29日にかけて、町内で複数名の感染が確認されました。  その結果、濃厚接触者のPCR検査を併せて実施しているところです。  私から町民の皆さまへお ...
  277. この度、国の「コロナ克服・新時代開拓のための経済対策」により、対象となる児童1人あたり10万円を給付することとしています。当町では、申請が不要な方(令和3年9月分児童手当を斜里町から受けている方等)に ...
  278. ほっとメール@しゃりです。 新型コロナワクチンの追加接種についてお知らせします。 新型コロナワクチンの予防効果は、時間経過に伴って徐々に低下していくことから、2回目接種を完了した方に対して、追加接種 ...
  279. ほっとメール@しゃりです。 斜里町国民健康保険病院よりお知らせいたします。 年内の通常診療は、12月28日(火)が最終日となります。 12月29日から1月3日までは年末年始の診療体制となりますので、 ...
  280. おはようございます。ほっとメール@しゃりです。 「まんぷ食うポン+2.0」は、道の駅しゃりでの販売分は、本日、完売しました。 道の駅うとろシリエトクでの販売分も、残り20セットほどとなっており、まも ...
  281. こんばんは。ほっとメール@しゃりです。 「まんぷ食うポン」は、12月15日現在で6,800セットの内、残り約700セットとなりました。お忘れの方は、お早めにご購入をお願いします。 使えるお店や事業 ...
  282. 停電情報(第2報)  (2021/12/13 19:10)
    こんばんは。ほっとメール@しゃりです。 本日15時24分頃に発生した以久科北・以久科南・越川・富士地区の停電は全戸復旧しましたのでお知らせいたします。 以上です。
  283. 停電情報  (2021/12/13 15:46)
    こんにちは。ほっとメール@しゃりです。 12月13日15時24分頃から以久科北、以久科南、越川、富士地区の約110戸において停電が発生しております。 ほくでんの担当者が復旧作業にあたっておりますの ...
  284. 「まんぷ食うポン」は、12月8日現在で約70%を販売、残り約2,000セットとなりました。 12月13日(月)からは町外の方にも販売を広げますので、お早めにご購入をお願いします。 使えるお店や事業の ...
  285. 11月30日から発売開始した「まんぷ食うポン」は、本日で6,800セットの内、残り約3,000セットになっている状況です。 12月13日(月)からは町外の方にも販売を広げますので、お早めにご購入をお ...
  286. こんばんは。ほっとメールしゃりです。 明日12月1日朝から昼前にかけて南の風が急速に強まり非常に強い風が吹く見込みで、12月1日未明に網走東部に「暴風警報」が発表される見通しとなっています。 〇気 ...
  287. 2021年11月19日15時15分 網走地方気象台発表 網走地方の海上では、19日夜のはじめ頃から20日未明まで暴風に警戒してください。 斜里町 【発表】 暴風警報 【注意報】 雷、波浪
  288.  こんにちは。ほっとメール@しゃりです。     秋の再拡大防止特別対策は10月末をもって解除されました。これによって「会食は4人以下」とする制限や、カラオケの利用自粛などの特別対策は解除となります。 ...
  289. 停電情報(第2報)  (2021/10/30 21:38)
    こんばんは。ほっとメール@しゃりです。 本日20時08分頃に発生した大栄地区の停電は復旧しましたのでお知らせいたします。 以上です。
  290. 停電情報  (2021/10/30 21:16)
    こんばんは。ほっとメール@しゃりです。 10月30日20時08分頃から大栄地区の約10戸において停電が発生しております。 ほくでんの担当者が復旧作業にあたっておりますので、復旧まで今しばらくお待ち ...
  291. 「Go To Eat北海道お食事券」の利用・販売が再開されました。 1冊8,000円で10,000円分の食事券が利用できます。 町内では網走信用金庫斜里支店の窓口で販売中です。 町内・町外の飲食店で食 ...
  292.  ウトロ環状道路(香川坂道路)の車両通行止めは、10月30日までの予定でしたが、整備工事が早く終了しましたので、下記日程で車両通行止めを解除します。 〇通行止め解除 令和3年10月19日 午前10時 ...
  293.  皆さん こんにちは。  毎年10月に入ってから、町内医療機関ではインフルエンザ予防接種を開始しておりましたが、今年度はワクチン供給量が昨年度と比較し減少傾向にあることから、町内医療機関での今年度の接 ...
  294. こんにちは。ほっとメール@しゃりです。 北海道における緊急事態措置は9月30日をもって解除されます。 措置期間中、開館時間の短縮等を実施していた町内の公共施設は、10月1日から全て通常通りの開館とな ...
  295. こんにちは。ほっとメール@しゃりです。 新型コロナワクチン接種日程の追加についてお知らせします。対象となるのは、中学生以上の未接種の方及び1回目接種後に2回目接種を受けられていない方となります。 「9 ...
  296. こんにちは。ほっとメール@しゃりです。 9月10日(金)付配信の「新型コロナウイルス感染症に係る対応について58」で、北海道における緊急事態措置についてお知らせしていたところですが、飲食店等における ...
  297. こんばんは。ほっとメール@しゃりです。 北海道における緊急事態宣言期間が9月30日(木)まで延長されたことに伴い、現在、利用時間短縮となっている以下の施設について、開館時間の変更期間を延長しますので ...
  298.  ウトロ環状道路(香川坂道路)整備工事のため、下記期間中は車輛通行が出来なくなります。 工事期間:令和3年9月1日~令和3年10月31日(通行止めは、9月1日午後1時から開始します。) ※期間中は ...
  299. 停電情報(第2報)  (2021/08/31 13:08)
    こんにちは。ほっとメール@しゃりです。 本日発生した三井地区の停電は12時25分頃に復旧しましたのでお知らせいたします。 以上です。
  300. 停電情報  (2021/08/31 10:19)
    こんにちは。ほっとメール@しゃりです。 8月31日9時57分頃から三井地区の約60戸において停電が発生しております。 ほくでんの担当者が復旧作業にあたっておりますので、復旧まで今しばらくお待ちくだ ...
  301. こんにちは。ほっとメール@しゃりです。 新型コロナウイルスワクチンの個別接種の受付終了についてお知らせします。  8月2日より斜里町国保病院にて受付を開始している新型コロナウイルスワクチンの個別接種 ...
  302. こんばんは。ほっとメール@しゃりです。 8月27日(金)から9月12日(日)までの期間で北海道全域に緊急事態宣言が発出されたことに伴い、以下の施設の開館時間が変更となりますので、お知らせいたします。 ...
  303.  町民の皆さまには、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向け、長期に渡りご協力いただいていることに感謝申し上げます。  さて、私が濃厚接触者となり、8月6日から自宅での健康観察となっておりましたが、テ ...
  304.  8月に入り、再び全国で感染が急拡大しています。  町内においても、散発的に職場や家庭内での感染が確認されており、網走保健所によるより広範な人を対象とするPCR検査が実施されています。また夏休み期間中 ...
  305. こんにちは。ほっとメール@しゃりです。 斜里町の新型コロナウイルスワクチン接種ですが、本日8月11日をもって集団接種を終了いたしました。 5月10日からスタートした65歳以上の優先接種を皮切りに、6 ...
  306. 斜里町長から町民の皆さまへ 町民の皆さまには、未だ収束のメドが立たない新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に、さらにワクチン接種に積極的にご協力いただいていることに感謝申し上げます。  さて、私 ...
  307. 町民の皆さまへ  馬場 隆 斜里町長が、8月6日、新型コロナウイルスの濃厚接触者と確認されたことから、健康観察のため8月20日まで自宅待機となりました。なお、PCR検査の結果は陰性です。   町長室 ...
  308. こんにちは。ほっとメール@しゃりです。 ワクチン廃棄についてお知らせします。  令和3年8月4日(水)、斜里町において、ファイザー社製の新型コロナウイルスワクチンの取り扱いに不手際があり、330回分 ...
  309. こんばんは。ほっとメール@しゃりです。 地方から帰省された学生さん等のワクチン接種について、ご相談が相次いでおり、町が確保しているワクチンの数に若干余裕がありますことから、来週8月9日(月)、10日 ...
  310.  こんばんは。ほっとメール@しゃりです。  国は8月2日から31日まで、北海道へのまん延防止等重点措置の適用を決定しました。 今後、感染力の強いデルタ株への置き換わりが進むと予想されることから、 ・ ...
  311. こんにちは。ほっとメール@しゃりです。 今後の新型コロナワクチン接種についてお知らせします。  斜里町の新型コロナウイルスワクチン接種ですが、8月11日をもって集団接種を終了いたします。  5月10 ...
  312. こんにちは。ほっとメール@しゃりです。 コロナ禍の医療従事者、介護関係者へ感謝の気持ちを伝えてみませんか?  新型コロナウイルス感染症が流行し、私たちの生活は一変しました。マスク着用、密を避ける、行 ...
  313. こんにちは。ほっとメール@しゃりです。 網走・北見・紋別地方に熱中症省警戒アラートが発表されています。 外出はなるべく避け、室内をエアコンや扇風機等で涼しい環境にして過ごしてください。 1 不要 ...
  314. こんばんは。ほっとメール@しゃりです。  ワクチン接種のご予約はお済みですか?  6月21日(月)より開始している中学生以上を対象とした新型コロナワクチン接種の予約についてですが、7月16日(金)で ...
  315. あなたの分のワクチンを用意しています!  斜里町では、60歳以上の方々の優先接種を終了し、7月1日からは中学生以上一般の方を対象とした集団接種を開始しております。一般接種の1回目は、7月21日終了を ...
  316. 停電情報(第2報)  (2021/07/06 15:48)
    こんにちは。 ほっとメール@しゃりです。 本日発生した真鯉地区の停電は15時37分に復旧しましたのでお知らせいたします。 以上です。
  317. 停電情報  (2021/07/06 14:52)
    こんにちは。 ほっとメール@しゃりです。 7月6日14時25分頃から真鯉地区の約20戸において停電が発生しております。 ほくでんの担当者が復旧作業にあたっておりますので、復旧まで今しばらくお待ち ...
  318. こんにちは。ほっとメール@しゃりです。 斜里町では、明日7月1日より中学生以上の方を対象とした集団接種を開始します。 迅速かつ円滑な予防接種を行うため、接種を受ける皆さまにお願いがございます。 1) ...
  319. こんにちは。ほっとメール@しゃりです。 昨日6月29日に配信された「道庁からのお知らせ」ついては、北海道庁が運営する「北海道防災情報システム(メール配信)」に登録されている方を対象とした案内メールと ...
  320.  先日発生した、朝日小学校で複数名の児童がノロウイルスに感染した件に関しまして、新規患者の発生がなかった6月16日から1週間後の22日までの期間に同様の胃腸炎症状により欠席した児童はいないことが確認で ...
  321. こんばんは。ほっとメール@しゃり です。 北海道における緊急事態宣言の解除及びまん延防止等重点措置への移行に伴い、町有施設の再開についてご案内します。 【令和3年6月21日(月)から通常利用・再 ...
  322. こんばんは。ほっとメール@しゃりです。 新型コロナワクチン接種に関して追加のお知らせです。 大きく2点ございます。 ①住民票は斜里町にあるが、町外にお住まいの場合(住所地外接種)  原則として、住民 ...
  323. こんばんは。ほっとメール@しゃりです。  新型コロナワクチン接種に関する大切なお知らせです。  7月1日(木)より中学生以上の全町民対象の新型コロナワクチン接種を開始します。6月15日(火)に新型コ ...
  324.  本日、朝日小学校の特定の学年において、胃腸炎症状で欠席する児童が多数発生し、少なくともこのうちの複数名がノロウイルスに感染していることが判明しました。  現在、当該学年の学年閉鎖措置を行うとともに、 ...
  325. こんばんは。ほっとメール@しゃりです。 町内におけるコロナウイルス感染症まん延防止対策のため、5月24日(月)から休止していました下記の手続きを6月8日(火)から再開しましたのでお知らせいたします。 ...
  326. 保育園・保育所について 【通常保育再開】 〇双葉保育園 〇中斜里へき地保育所 〇朱円へき地保育所 〇ウトロへき地保育所 【特別利用】 〇はまなす保育園 ※利用方法は対象者に別途お知らせします。 その ...
  327. 町緊急事態宣言の解除のお知らせ。そして、町民の皆さまへのお礼  はまなす保育園での感染が5月22日(土)にクラスター認定され、町独自の緊急事態宣言を5月24日(月)に発出し、町民の皆さまに普段以上の ...
  328. 停電情報(第2報)  (2021/06/03 14:21)
    ほっとメール@しゃりです。 本日お昼頃発生した青葉町、文光町、新光町の停電は原因が判明し復旧しましたのでお知らせいたします。 以上です。
  329. 停電情報  (2021/06/03 11:19)
    こんにちは ほっとメール@しゃりです。 現在、青葉町、文光町、新光町の一部において停電が発生しております。 原因は只今調査中です。 ほくでんの担当者が現在調査に向かっております。 復旧まで今しばら ...
  330. ほっとメール@しゃりです。 この度の町内での新型コロナウイルス感染およびクラスターの発生、その後の感染拡大予防を考慮して6月23日~25日に予定しておりました住民検診を中止させていただきます。 今 ...
  331. こんにちは。ほっとメール@しゃりです。 本日配信した緊急事態宣言の延長による公共施設の開館時間等の変更について、一部施設の記載漏れ等がありましたのでお知らせいたします。 【休館・休所期間が延長とな ...
  332. 【再開する施設】 臨時休校していた町立学校については、この間の保健所の調査で学校内への感染には至っていないことが確認されましたので、予定通り6月1日(火)から再開いたします。 ○斜里小学校 6月1日 ...
  333. こんにちは。ほっとメール@しゃりです。 5月24日に発出した「斜里町緊急事態宣言」について、期間を延長いたします。 期間:令和3年6月1日(火)~6月7日(月) 町民の皆さまへ 6月1日から ...
  334. 5月17日に職員1名の感染が確認され、その後のPCR検査で園児11名、職員等10名の計21名、25日にはさらに職員1名の感染が確認されております。 さらに本日職員等1名の感染が新たに確認され、この保育 ...
  335. こんばんは。ほっとメール@しゃりです。 新型コロナワクチン接種については、60歳以上の方(昭和37年4月1日以前に生まれた方)の予約を受け付けていたところですが、5月26日現在で予約枠が全て埋まりま ...
  336.  感染防止対策のため、令和3年5月27日より当面の間、斜里町国民健康保険病院の正面玄関を次のとおり施錠いたします。 平  日 18時から翌朝7時30分まで 土日祝日 終日  救急外来を受診される方 ...
  337. 斜里町独自の「緊急事態宣言」に関し、状況や理由がわかりづらいとご指摘がありました。改めて要点をお知らせします。 報道のとおり、はまなす保育園で22名のクラスターが発生しました。 何らかの経路で園に持 ...
  338. ほっとメール@しゃりです。 今回の斜里町内での感染者発生に伴う、町立学校への影響確認作業について、さらに時間を要するため、下記のとおり臨時休校時間を延長いたします。 【臨時休校期間が延長となる学校 ...
  339. ほっとメール@しゃりです。 町有施設について、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、休校・休館・休所期間が下記のとおり変更となりますので、ご案内します。 【臨時休校期間が延長となる学校】 ○期間 ...
  340. ほっとメール@しゃりです。 5月17日に町立はまなす保育園職員1名の感染が確認され、これを受け、同保育園の職員と園児全員のPCR検査を実施したところ、20人の感染が確認されました。 その後、新たに職 ...
  341. これまで斜里町国民健康保険病院では、新型コロナウイルス感染症対策を進めながら斜里町・清里町在住の方のみに制限をしながら面会(お見舞い)の許可をしていたところですが、本日、5月24日(月)より、病院が認 ...
  342. こんにちは。ほっとメール@しゃりです。 ○狂犬病予防注射巡回注射の延期について 5月25日(火)~30日(日)に予定しておりました狂犬病予防注射巡回注射について、昨今の新型コロナウイルス感染症の ...
  343. ほっとメールしゃりです。 町内におけるコロナウイルス感染症のまん延防止対策のため、庁舎1階東側における窓口での受付を当面の間、制限いたします。 住民生活課、こども支援課及び税務課に関する相談事項につ ...
  344. 今月17日(月)、町立はまなす保育園職員1名の新型コロナウイルスの感染が確認されました。 直ちに、保健所での濃厚接触者の特定が行われるとともに、職員等(30名)及び園児(86名)全員のPCR等検査( ...
  345. こんばんは。ほっとメール@しゃりです。 ◆60歳から64歳の方のワクチン接種が始まります。  5月24日より、斜里町内にお住まいの60歳から64歳までのワクチン接種の予約受付を開始します。予約に必要 ...
  346. 先にお知らせしたとおり、網走保健所の指導による、はまなす保育園職員・園児全員のPCR検査を19日(水)に実施しました。 また新たに検査の対応が必要となった方へ、本日21日(金)に追加の検査を実施するこ ...
  347. こんばんは。ほっとメール@しゃりです。 町有施設について、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、 下記の期間、休館・休所いたしますのでご案内します。 【臨時休校となる学校】 ○期間:5月21日( ...
  348. 昨日5月17日、町立はまなす保育園職員に新型コロナウイルスへの感染が確認されました。詳細は現在調査中です。 今後網走保健所により濃厚接触者の特定が行われますが、はまなす保育園では園内の消毒等を行います ...
  349. こんばんは。ほっとメール@しゃりです。  斜里町では、5月10日より集団接種を開始しておりますが、当日体調不良等の理由で急にキャンセルが出る場合がございます。扱っているワクチンは希釈後6時間以内に接種 ...
  350. こんにちは。ほっとメール@しゃりです。 緊急事態宣言期間中の道民および道内滞在者に対する北海道庁からの要請内容についてお知らせいたします。 期間:令和3年5月16日(日)~5月31日(月) 【 ...
  351. 緊急事態宣言の発出による公共施設の開館時間変更について  こんばんは。ほっとメール@しゃり です。  緊急事態宣言の発出に伴い、以下の施設の開館時間が変更となりますので、お知らせいたします。 ...
  352.  こんばんは。ほっとメール@しゃりです。  新型コロナワクチンは国から分配されるものとなっており、5月中には8,970回分(2回接種で4,485名分)の分配が確定し、高齢者優先接種の予約数以上に確保 ...
  353. こんばんは。ほっとメール@しゃりです。  4月19日より、予約を開始している高齢者優先の新型コロナワクチン接種についてですが、5月分2,952名の予約枠はすべて埋まりました。  6月分の予約枠につい ...
  354. 町民のみなさまへ 5月16日から31日まで、北海道全域への緊急事態宣言の発令が決定しました。 全道で感染拡大傾向にあることから、町民の皆さんにおかれましては、不要不急の外出を控えていただくとともに、 ...
  355.  こんばんは。ほっとメール@しゃりです。  本日付けで配信した「新型コロナワクチン接種に関するお知らせ4」にて、「密を避けるために事前受付を行います」とご案内させていただきましたが、既にワクチン接種 ...
  356. 北海道全体では、昨日は505名(オホーツク6名)、本日は409名(オホーツク3名)の感染確認があり、全道的な広がりが心配されています。 札幌市におけるまん延防止等重点措置の実施及び医療非常事態宣言の発 ...
  357. こんばんは。ほっとメール@しゃりです。 本日より新型コロナワクチン集団接種(高齢者向け)が始まりました。 本日はウトロ漁村センターで195名接種、明日以降はゆめホール知床で行われます。 密をさけるた ...
  358. おはようございます。ほっとメール@しゃりです。  昨日より、新型コロナウイルスワクチンの高齢者優先接種に向けて、電話・WEBで予約受付を行っています。予約枠を超えた場合は、一時的に予約(電話・WEB ...
  359. こんばんは。ほっとメール@しゃりです。  4月15日(木)に新型コロナウイルスワクチン接種券付クーポン券を斜里町に住所のある65歳以上の方(昭和32年4月1日以前に生まれた方)へ発送しています。※4 ...
  360. こんにちは。ほっとメール@しゃりです。  斜里町では、4月15日(木)付けで、新型コロナウイルスワクチン接種券付クーポン券を斜里町に住所のある65歳以上の方(昭和32年4月1日以前に生まれた方)へ発 ...
  361. こんにちは。ほっとメール@しゃりです。 新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、所得税等の申告と納付期限が延長されたため、住民税申告(確定申告)も申告期限を延長します。 ◆申告・納付期限 ・令 ...
  362. フッ素塗布事業中止のお知らせ こんばんは。ほっとメール@しゃりです。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、令和3年3月に予定しておりました「ぽると21」でのフッ素塗布事業を中止することと致しまし ...
  363. こんにちは。ほっとメール@しゃりです。 来月から確定申告の受付が始まります。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、今年から会場や受付方法が以下のとおり変更になります。 感染リスク軽減のため、できる ...
  364. ほっとメール@しゃりです。  本日(1月13日 水曜日)、当町に勤務する職員(40代)の感染が確認されましたので、お知らせいたします。なお、当該職員は町外で感染後、そのまま町外の病院に入院しており、 ...
  365. こんばんは。 ほっとメール@しゃりです。 通行止め解除についてお知らせいたします。 <町道> ■規制解除:令和3年1月9日(土)6時00分~ ■路 線(4路線) ・路線名:峰浜1号道路 ・区  ...
  366. おはようございます。 ほっとメール@しゃりです。 国道及び町道通行止め情報についてお知らせいたします。 <国道> ■規制日時:令和3年1月8日(金)9時00分~ ■解除予定:未定 ■規制原因:吹 ...
  367. 本日のごみ収集について  (2021/01/08 08:27)
    おはようございます。ほっとメール@しゃりです。 本日のごみ収集及び、エコクリーンセンター、リサイクルセンターでのごみの受入は、悪天候のため全て中止します。 既にごみステーションに出されている物につ ...
  368. こんばんは。ほっとメール@しゃりです。 町道の通行止め情報についてお知らせいたします。 <通行止め情報> ■規制日時:令和3年1月7日(木)21時00分~ ■解除予定:未定 ■規制原因:風雪の恐れ ...
  369. こんにちは。 ほっとメール@しゃりです。 広報「しゃり」1月号掲載内容の訂正についてお知らせします。 広報「しゃり」2021年1月号9ページの 新型コロナウイルスの相談受診に関する記事で 「北海道 ...
  370. こんにちは。ほっとメール@しゃりです。 年末年始の新型コロナウイルスに関する相談受診についてお知らせします。 かかりつけ医・身近な医療機関の年末年始休診期間中は、 「北海道新型コロナウイルス感染症 ...
  371. こんばんは。ほっとメール@しゃりです。 町民のみなさまへ  新型コロナウイルス感染症については、オホーツク管内では、比較的落ち着いた状況にはありますが、札幌市や旭川市では医療体制がひっ迫している上 ...
  372.  こんばんは。ほっとメール@しゃりです。  「庁舎耐震化等改修工事」のため庁舎正面玄関の使用を中止し、町民の皆様にはご不便をおかけしておりましたが、12月21日(月)より使用可能となりますので、お知 ...
  373. 令和3年斜里町成人式の延期について ほっとメール@しゃりです。 「令和3年斜里町成人式」は令和3年1月10日(日)に実施することを予定しておりましたが、道内・全国における新型コロナウイルス感染症の急 ...
  374. こんにちは。ほっとメール@しゃりです。 フッ素塗布事業中止のお知らせ 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、令和2年12月に予定しておりました「ぽると21」及び「ウトロ漁村センター」でのフッ素塗布 ...
  375.  こんにちは。ほっとメール@しゃりです。  新型コロナウイルス感染症における北海道の警戒ステージが先週末3に引き上げられましたが、既に警戒ステージ4の指標に迫る状況となっています。  またオホーツク ...
  376.  本日、北海道内における新型コロナウイルス感染症の警戒ステージが「2」に引き上げられました。  町民の皆さまにおかれましては、引き続き、密集、密接、密閉を避け、手洗いや咳エチケット等の感染拡大防止の取 ...
  377. こんにちは。ほっとメールしゃりです。    朝晩の冷え込みが厳しくなり、体調を崩しやすい季節となりました。  10月に入り「インフルエンザ予防接種のお知らせ」について、新聞折込や斜里町ホームページへの ...
  378. こんばんは。ほっとメール@しゃりです。 フッ素塗布事業中止のお知らせ 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、令和2年9月28日(月)に予定しておりました「ぽると21」でのフッ素塗布事業を中止するこ ...
  379. 「お盆休みを迎えるにあたってのお願い」 1 町民の皆様、来町される皆様に対しての注意喚起について  体調が悪い場合には、「出かけない」という選択をお願いします。その上で、帰省や旅行、会合等について ...
  380. 第41回しれとこ産業まつり開催中止のお知らせ  令和2年9月27日(日)に予定していた「第41回しれとこ産業まつり」は、新型コロナウイルス感染症予防と拡大防止の観点から中止することといたします。   ...
  381. こんばんは。ほっとメール@しゃりです。  現在、図書館でのサービスは「本の貸出しと返却のみ」とさせていただいており、館内の椅子を撤去しておりますが、6月19日より新聞コーナーや雑誌スペース等の椅子の ...
  382. こんにちは。ほっとメール@しゃりです。 本日6月17日(水)10:00頃より、全国瞬時警報システム(Jアラート)を通じた緊急地震速報訓練のため、町内4ヵ所の屋外スピーカーより訓練放送を行います。 ま ...
  383. フッ素塗布事業中止のお知らせ 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、令和2年6月に予定しておりました「ぽると21」及び「ウトロ漁村センター」でのフッ素塗布事業を中止することと致しました。 次回のフッ ...
  384. 布マスクの配達について  国からの布マスク(1世帯当たり2枚の配布)の配達が始まります。  期間は6月12日(金)から6月19日(金)の間で郵便局が配達を行います。  エリアによる配達のため、近隣と ...
  385. 地震情報  (2020/05/31 03:42)
    ほっとメール@しゃりです。 31日03時14分ころ、十勝沖を震源とする地震がありました。 斜里町は震度3となっております。 現在のところ町内における被害情報はありません。 以上です。  
  386.  こんばんは。ほっとメール@しゃりです。    6月1日から再開する施設についてご案内いたします。   <6月1日から利用を再開する施設> ・仲よしクラブ ・児童館  ・ウトロ子どもセンター  ※6月 ...
  387. こんばんは。ほっとメール@しゃりです。  北海道による休業要請の一部解除等を受けて、町内の利用休止施設の一部利用再開についてお知らせします。  5月25日から一部施設で利用を再開しますが、引き続き< ...
  388. こんばんは。ほっとメール@しゃりです。  北海道による休業要請の一部解除等を受けて、町内の利用休止施設の一部利用再開と休館延長施設の状況についてお知らせします。  5月16日から一部施設で利用を再開 ...
  389. こんばんは。ほっとメール@しゃりです。 本日「【5月8日(金)配信】新型コロナウイルス感染症に係る対応について29」でお知らせしておりました、斜里中学校の分散登校の日程に変更がありますのでご案内いた ...
  390. こんにちは。ほっとメール@しゃりです。  新型コロナウイルス感染症の影響による緊急事態宣言が発令中であることから、町内の利用休止施設の休館延長等についてお知らせいたします。 <町内施設休館> ・町 ...
  391. こんにちは。ほっとメール@しゃりです。  新型コロナウイルス感染症の影響による緊急事態宣言が延長されたことを受け、町内の利用休止施設等の休館延長についてお知らせいたします。 ・通園センター 5月3 ...
  392. こんばんは。ほっとメール@しゃりです。  新型コロナウイルス感染症の影響による緊急事態宣言の発令に伴う町内の一部利用休止施設等の休館延長及び各学校における分散登校について、以下のとおりお伝えします。 ...
  393. こんばんは。ほっとメール@しゃりです。  新型コロナウイルス感染症の影響による緊急事態宣言の発令に伴う町内の利用休止施設等(追加分)について、以下のとおりお知らせいたします。 <知床方面拡大分> ...
  394.  新型コロナウィルス感染症に対応した臨時休校期間の長期化に伴い、児童生徒の健康状態や学習状況の把握等を行うため、感染防止の措置を図りながら、分散型の登校日(午前授業)を設けることとなりましたのでお知ら ...
  395.  新型コロナウイルス感染症防止対策への休業要請並びに、北海道による休業協力事業者への支援金に関する追加情報はこちらをご覧ください。 https://www.town.shari.hokkaido.jp ...
  396. こんにちは。ほっとメール@しゃりです。 新型コロナウイルス感染症の影響による緊急事態宣言の発令に伴う町内の利用休止施設(追加分)について、以下のとおりお知らせいたします。 ■体育施設 ・町民公園パ ...
  397.  北海道知事より新型コロナウイルス感染症防止対策への休業要請並びに、北海道による休業協力事業者への支援金について広く情報周知するよう指示がありましたので、お知らせします。 支援金についてはこちら h ...
  398.  町民の皆さまへ  新型コロナウイルス対応により、緊急事態宣言が5月6日まで全国に拡大されました。その中で北海道は、「特定警戒都道府県」と位置付けられ、特に重点的に感染拡大の防止に向けた取り組みを進 ...
  399. こんばんは。ほっとメール@しゃりです。 今週末4月18日以降の町内各施設の閉館状況について、下記のとおり期間の変更がありますのでお知らせいたします。 ・知床自然センター 4月18日~5月6日休館 ...
  400. こんばんは。ほっとメール@しゃりです。 新型コロナウイルス感染症の影響による緊急事態宣言が発令されたことを受け、今週末4月18日以降の町内各施設の閉館状況について以下のとおりお知らせいたします。 ...
  401. こんばんは。ほっとメール@しゃりです。 新型コロナウイルス感染症の影響による緊急事態宣言が発令されたことを受け、今週末4月18日以降の町内各施設の閉館状況について以下のとおりお知らせいたします。 ...
  402. ほっとメール@しゃりです。 本日現在、斜里町内での感染者の確認情報はありませんが、4月に入り、北海道内での新型コロナウイルス感染者が増加しております。 2月の「北海道緊急事態宣言」の発出により感染者 ...
  403. ほっとメール@しゃりです。 新型コロナウイルスは、世界中で猛威を振るっております。 日々マスコミ等から流れてくる、感染者数と自粛を呼びかけるニュースで、不安と緊張の中で、家にこもる毎日をお過ごしのこ ...
  404. 町立学校の新学期からの対応について 町立学校4校(斜里小学校、朝日小学校、斜里中学校、知床ウトロ学校)は4月6日(月)から新学期が始まります。 新学期からは、国の専門家会議の提言及び道の対策本部会議 ...
  405. 〇児童館「あそぼっくる」  次の(1)~(2)の利用時間及び日時の利用とします。  電話予約はいりません。 (1)10:00~11:30 ・4月1日(水)・2日(木)・3日(金)・4日(土)/利用対象 ...
  406. 町子育て関連施設の利用について  3月5日付ほっとメールで「休館・休所期間未定」としておりました子育て関係施設について、3月26日から3月31日までの利用を次のとおりとします。  不特定の方がご利用 ...
  407. 町子育て関連施設の利用について  3月5日付ほっとメールで「休館・休所期間未定」としておりました子育て関係施設について、3月26日から3月31日までの利用を次のとおりとします。  不特定の方がご利用 ...
  408.  3月13日(金)から外来診療の受付について制限していましたが、3月19日(木)より外来リハビリ部門を除く全ての診療科の外来診療を再開いたします。  なお、「電話による診察・薬剤の処方受付」と「発熱外 ...
  409.  新型コロナウイルス感染拡大防止のため、令和2年3月に予定しておりました「ぽると21」及び「保育施設」でのフッ素塗布事業を中止することと致しました。    次回のフッ素塗布日程は、次のとおりを予定して ...
  410.  オホーツク管外陽性者の町内滞在から、潜伏期間の2週間がすでに経過しましたが、現在も町内における感染者は発生しておりません。  町民の皆様には、引き続き手洗い、咳エチケット等の感染予防対策の徹底をお願 ...
  411. <住民税申告(確定申告)の申告期限等の延長について>    新型コロナウィルス感染症拡大防止対策として、国税の所得税、贈与税等の申告と納付期限が延長されましたので、住民税においても期間を延長いたします ...
  412.  現在、斜里町内で「新型コロナウイルス感染症」と確定診断された方は報告されていませんが、他者との接触機会の低減、当院を利用される方への感染拡大を防止し、町民の健康を守るため、3月13日から外来診療(「 ...
  413.  当院では国からの通知を受け、新型コロナウイルス感染予防のため電話による診察・薬剤の処方受付を下記の通り開始いたします。        ◇実施期間  令和2年3月3日から(終了時期は未定) ◇対象 ...
  414. おはようございます。 ほっとメール@しゃり です。 通行止め解除についてお知らせいたします。 【通行止め解除】 ■解除日時:令和2年3月11日(水)午前7時30分~ ・路線名:国道244号線(根北 ...
  415.  現在、新型コロナウイルスの斜里町内での感染者は報告されていません。  しかし、本日、管外在住の新型コロナウイルス陽性者が、2月末に町内に滞在していた状況がある旨、一報がありました。詳細は現在保健所が ...
  416. こんにちは。ほっとメール@しゃり です。 通行止め情報についてお知らせいたします。 <通行止め情報> ■規制日時:令和2年3月10日16時00分~ ■解除予定:未定 ■規制原因:雪崩の恐れ ■通行 ...
  417.  斜里在住のベトナム人の方から、ベトナムで作成された布マスク(柄付き)、子ども用43枚、大人用189枚が寄贈されました。  つきましては、ぽると21にて、『来場者1人につき1枚』無料配布をいたします。 ...
  418. こんにちは。ほっとメール@しゃりです。 町道の通行止め解除についてお知らせします。 ■規制解除:令和2年3月7日(土)午前10時00分 ■区間:7路線 ・路線名:峰浜1号道路 ・区 間:栄団地 ...
  419.  新型コロナウィルス感染症に対応した臨時休校期間の長期化に伴い、児童生徒の健康状態や学習状況の把握等を行うため、感染防止の措置を図りながら、学年や地区を単位とする分散型の登校日(実施時間は60分程度) ...
  420. こんばんは。ほっとメール@しゃりです。 〇町道の通行止め情報(継続)についてお知らせします。 <通行止め情報> ■規制日時:令和2年3月5日17時30分~(継続中) ■解除予定:未定 ■規制原因: ...
  421. 先ほどお送りした表題のメール内容について一部訂正がありますので、再送いたします。訂正内容は以下のとおりです。 誤 今週末の3月6日と7日 正 今週末の3月7日と8日 以下、訂正後の内容です。 ...
  422.  先週2月28日の金曜日に鈴木知事が、新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため「緊急事態宣言」を出して先週末の外出を控えるように呼びかけましたが、経済的な影響も考慮して、今週末の3月6日と7日は、条件を付 ...
  423. こんにちは。 ほっとメール@しゃり です。 通行止め解除についてお知らせいたします。 【通行止め解除】 ■解除日時:令和2年3月6日13時00分~ ・路線名:国道244号線(根北峠) ・区 間:斜 ...
  424. おはようございます。 ほっとメール@しゃり です。 通行止め解除についてお知らせいたします。 【通行止め解除】 ■解除日時:令和2年3月6日10時00分~ ・路線名:国道334号線 ・区 間:豊倉 ...
  425. おはようございます。ほっとメール@しゃりです。 町道の通行止め情報についてお知らせいたします。 <通行止め情報> ■規制日時:令和2年3月6日(金)8時00分~ ■解除予定:未定 ■規制原因:風雪 ...
  426. 本日のごみ収集について  (2020/03/06 06:34)
    おはようございます。 ほっとメール@しゃり です。 本日のごみ回収および受入は悪天候のためすべて中止とします。 すでに、ゴミステーションに出されているものについては、後日回収いたします。 ご迷 ...
  427. ほっとメール@しゃりです。 国道通行止め情報についてお知らせいたします。 <通行止め情報> ■路線名:国道334号線 ■区 間:豊倉交差点‐ウトロ間 ■規制日時:令和2年3月6日4時00分~ ■解 ...
  428. こんばんは。ほっとメール@しゃり です。 通行止め情報についてお知らせいたします。 <通行止め情報> ■規制日時:令和2年3月5日20時30分~ ■解除予定:未定 ■規制原因:吹雪のため ■通行止 ...
  429. 先程ほっとメールで開館のお知らせをしたところですが、新型コロナウィルス感染症対応のため、児童館及び子育て支援センターの利用は次のとおりです。 〇児童館「あそぼっくる」  ・2月29日(土)~期間未定 ...
  430.  本日3月5日(木)の北海道知事の記者発表を受けて、先週末閉館した以下の施設は、今週末3月7日(土)、8日(日)については開館いたします。 ・知床自然センター ・道の駅しゃり ・道の駅うとろ・シリエ ...
  431. こんばんは。ほっとメール@しゃりです。 〇今後の気象情報について 現在、斜里町に「大雪警報」が発表されています。 今後、夜中に雪のピークになる見通しとなっております。 不要不急な外出は控え、吹き溜ま ...
  432.  新型コロナウィルス感染症対応のため、子育て関係施設の利用について改めてお知らせします。なお、下記の期間については今後の状況により変更になる場合がありますので、ご了承ください。 〇子育て支援センター ...
  433.  国および北海道からの要請を受けて、当町においても3月24日(火)まで町立学校の臨時休校期間を延長することとなりましたのでお知らせします。    なお、臨時休校期間が長期となることから、児童生徒の健康 ...
  434.  北海道知事より新型コロナウイルス緊急事態宣言が発表されました。  この週末は外出を極力控えるよう強い呼びかけがありましたので、町内の以下の施設を今週末2月29日(土)、3月1日(日)の二日間、臨時休 ...
  435. こんばんは、ほっとメール@しゃり です。 新型コロナウィルス感染症対応のため、児童館及び子育て支援センターの利用を次のとおりとします。 〇児童館「あそぼっくる」  ・2月29日(土)~期間未定  ...
  436.  新型コロナウイルスの感染は全国規模に及び、広く世界的に患者発生が報道されております。今段階において斜里町内での患者発生はありませんが、オホーツク管内においても感染者が確認されており、道内の小中学校の ...
  437. ほっとメール@しゃりです。 新型コロナウイルス感染症対応のため、町立学校の臨時休校とスクールバスを運休いたしますので、お知らせいたします。 <臨時休校2/27(木)~3/4(水)> ■斜里小学校 ...
  438.  新型コロナウイルス感染症への対応について、北海道知事と道教育長から、下記のとおりメッセージが発信されましたのでお知らせします。  子どもたちを感染症のリスクから守るため、保護者の皆様のご理解、ご協力 ...
  439.  こんばんは、ほっとメール@しゃり です。    連日新型コロナウイルスに関連した患者発生情報が報道されております。  風邪やインフルエンザなどが流行する時期でもありますので、一人一人が感染症予防に努 ...
  440.  こんにちは、ほっとメール@しゃり です。  中華人民共和国武漢市における新型コロナウイルスに関連した肺炎については、日本でも複数の感染者が確認されており、国でも指定感染症に指定するなど対策が強化さ ...
  441. こんばんは、ほっとメール@しゃり です。 通行止めの解除についてお知らせします。 ■規制解除:令和2年2月10日(月)16時00分 ■区間 ・路 線:町道大栄3号道路(広域農道) ・区 間:国道2 ...
  442. おはようございます。ほっとメール@しゃりです。 町道の通行止め情報についてお知らせいたします。 <通行止め情報> ■規制日時:令和2年2月10日(月)8時00分~ ■解除予定:未定 ■規制原因:風 ...
  443.  本日2月1日、午前11時15分より、ウトロ地区において津波を想定した避難訓練を実施いたします。  ウトロ消防より実際の津波による避難サイレンが6分間ほど吹鳴されますが、避難訓練の合図です。  訓練 ...
  444. 停電情報(第2報)  (2019/12/31 16:24)
    ほっとメール@しゃりです。 大栄地区の停電は、 午後15時30分に全面復旧しましたのでお知らせいたします。 以上です。
  445. 停電情報  (2019/12/31 15:22)
    こんにちは ほっとメール@しゃりです。 現在、大栄地区において停電が発生しております。 原因は只今調査中です。 ほくでんの担当者が現在調査に向かっております。 また、これから夜にかけて気温も下がり ...
  446. 停電情報  (2019/11/20 11:13)
    こんにちは ほっとメール@しゃりです。 現在、朱円東・日の出・峰浜で断続的に短時間の停電が発生しております。ほくでんの担当者が現在調査に向かっております。 また、強風がこのあとも続く見込みです。他 ...
  447. こんにちは。ほっとメール@しゃりです。 本日11月5日(火)10:00頃より、全国瞬時警報システム(Jアラート)を通じた訓練として、町内4ヵ所の屋外スピーカーより訓練放送を行います。 また、訓練放送 ...
  448. 停電情報(第2報)  (2019/08/29 11:07)
    ほっとメール@しゃりです。 豊倉、中斜里地区の停電は、 午前10時36分に全面復旧しましたのでお知らせいたします。 以上です。
  449. 停電情報  (2019/08/29 09:12)
    ほっとメール@しゃりです。 現在、豊倉、中斜里地区の約140戸で停電が発生しています。 原因は調査中です。 ほくでん担当者が復旧作業に向かっておりますので、復旧まで今しばらくお待ち下さい。
  450. 停電情報(第2報)  (2019/07/26 12:31)
    ほっとメール@しゃりです。 川上、豊里、中斜里、三井、来運地区の停電は、 午後12時18分に全面復旧しましたのでお知らせいたします。 以上です。
  451. 停電情報  (2019/07/26 08:02)
    ほっとメール@しゃりです。 現在、川上、豊里、中斜里、三井、来運地区の約110戸で停電が発生しています。 原因は調査中です。 ほくでん担当者が復旧作業に向かっておりますので、復旧まで今しばらくお ...
  452. こんにちは。ほっとメール@しゃりです。 本日6月18日(火)10:00頃より、全国瞬時警報システム(Jアラート)を通じた訓練として、町内4ヵ所の屋外スピーカーより訓練放送を行います。 また、訓練放送 ...
  453. 今後の気象情報について  (2019/05/20 11:43)
    こんにちは。ほっとメール@しゃりです。 斜里町に暴風警報が発表されました。 広い範囲で強風により砂が吹き上げられ、見通しの悪い状態となっています。 また、風の強い状態は明日21日にかけても続きま ...
  454. 本日、午前11時15分よりウトロ地区において、津波を想定した避難訓練を実施いたします。 ウトロ消防より実際の津波による避難指示信号(津波警報が発令された時)のサイレン(60秒吹鳴5秒休止を繰返す)が5 ...
  455. 通行止め解除について  (2019/01/25 06:44)
    おはようございます。 ほっとメール@しゃり です。 昨日の暴風雪において、下記の各種路線が通行止めとなってい ましたが、本日午前7時に通行止めを解除しますのでお知らせします。 昨日から通行止めとな ...
  456. こんばんは。 ほっとメール@しゃりです。 <町民憩いの家の臨時休業について> いつも町民憩いの家をご利用いただきありがとうございます。 悪天候のため、ただいまの時間より、 町民憩いの家を【臨時休 ...
  457. こんばんは。ほっとメール@しゃりです。 町道の通行止め情報についてお知らせいたします。 <通行止め情報> ■規制日時:平成31年1月24日17時00分~ ■解除予定:未定 ■規制原因:風雪の影響の ...
  458. こんにちは。 ほっとメール@しゃり です。 道道の通行止め情報についてお知らせいたします。 <通行止め情報> ■規制日時:平成31年1月24日16時00分~ ■解除予定:未定 ■規制原因:吹雪のた ...
  459. 通行止め情報について  (2019/01/24 15:01)
    こんにちは。 ほっとメール@しゃり です。 通行止め情報についてお知らせいたします。 <通行止め情報> ■規制日時:平成31年1月24日15時00分~ ■解除予定:未定 ■規制原因:風雪の影響のた ...
  460. こんにちは。ほっとメール@しゃりです。 今後の気象の見通しについて、お知らせします。 現在、雪と風は落ち着き小康状態となっていますが、これから昼過ぎにかけて雪と風が強くなる見込みです。 引き続き、 ...
  461. 本日のごみ収集について  (2019/01/24 08:57)
    おはようございます。 ほっとメール@しゃり です。 本日のごみ収集は、降雪のため天候の状況をみながら回収しております。 本日回収できなかったステーションについては、後日回収いたします。 今後、昼 ...
  462. こんばんは。ほっとメール@しゃりです。 今後の気象の見通し等についてお知らせいたします。 低気圧の接近・通過に伴い、24日朝から昼過ぎにかけて、大雪や見通しのまったくきかない猛ふぶき、吹きだまりに ...
  463. 通行止め解除について  (2019/01/19 07:39)
    おはようございます。 ほっとメール@しゃり です。 通行止め解除情報についてお知らせいたします。 <通行止め解除情報> ・路線名:野川道路 ・区 間:全区間 ・路線名:峰浜1号道路 ・区 間: ...
  464. 通行止め情報について  (2019/01/18 17:35)
    こんばんは。ほっとメール@しゃり です。 通行止め情報についてお知らせいたします。 <通行止め情報> ■規制日時:平成31年1月18日17時30分~ ■解除予定:未定 ■規制原因:風雪の影響のた ...
  465. こんにちは。ほっとメール@しゃりです。 北海道より、今夜から町内市街地の「道道」において、街路灯の消灯を行うとの情報がありました。 なお、交差点や横断歩道箇所に設置している照明については対象外との ...
  466. 節電のお願い  (2018/09/09 13:30)
  467. 停電情報(第29報)  (2018/09/08 08:57)
    おはようございます。ほっとメール@しゃりです。 <避難所について> 電気の復旧により、「斜里地区消防署庁舎(1階トレーニング室)」「ウトロ支所(2階和室 他)」の避難所を閉鎖いたします。 <憩いの ...
  468. こんばんは。ほっとメール@しゃりです。 北電より、町内全ての地域において全面復旧したとの情報がありました。 これに伴い、明日の午前7時00分より役場庁舎、ぽるとウトロ支所にて予定していたモバイル充 ...
  469. 停電情報(第27報)  (2018/09/07 22:14)
    こんばんは。ほっとメール@しゃりです。 北電より、下記地区の電力の復旧について追加の情報がありました。 【復電した地区】 ウトロ地区全域 これに伴い、明日の午前7時00分よりウトロ支所にて予定し ...
  470. 停電情報(第26報)  (2018/09/07 21:31)
    こんばんは。ほっとメール@しゃりです。 明日の携帯電話などのモバイル充電対応につきましては、午前7時00分より本日と同様に役場庁舎、ぽると21、ウトロ支所のそれぞれ1階ホールロビーにて対応いたします ...
  471. 停電情報(第25報)  (2018/09/07 20:22)
    ほっとメール@しゃりです。 北電より、下記地区の電力の復旧について情報がありました。 【復電した地区】 真鯉、ウトロ西、ウトロ高原、前浜町、朝日町、本町、光陽町 (上記地区において一部復電していな ...
  472. ほっとメール@しゃりです。 避難所について、引き続き下記の2か所を開設しております。 ・斜里地区消防署庁舎(1階トレーニング室) ・ウトロ支所(2階和室 他) 避難所では、アルファ米と飲料水のみご用 ...
  473. 停電情報(第23報)  (2018/09/07 16:59)
    ほっとメール@しゃりです。 本日も引き続き21時00分まで役場庁舎、ぽると21、ウトロ支所のそれぞれ1階ホールロビーにて携帯電話などのモバイル充電対応を行います。充電をされる際は、各自充電器をご持参 ...
  474. 停電情報(第22報)  (2018/09/07 11:08)
    ほっとメール@しゃりです。 【文光町、青葉町、新光町、光陽町、本町、港町、朝日町にお住まいのみなさま】 現在、町内の多くで発生している停電ですが、北電によりますと作業が長引いており、 午後3:00頃 ...
  475. 停電情報(第21報)  (2018/09/07 09:38)
    ほっとメール@しゃりです。 各施設の開館状況について、ご連絡します。 <いこいの家> 終日、休館します。 <ゆめホール知床>  午前は休館します。午後からは、停電の状況を見て判断いたします。 ...
  476. 停電情報(第20報)  (2018/09/07 09:12)
    ほっとメール@しゃりです。 現在、町内の多くの地域で停電が発生していますが、北電の作業による停電です。 復旧時間などの情報が入り次第、またお知らせいたします。 以上です。
  477. 停電情報(第19報)  (2018/09/07 09:03)
    おはようございます。ほっとメール@しゃりです。 本日、役場本庁舎、ウトロ支所ですべての各種証明書の発行・取り扱いが可能となりました。 なお、電力供給が不安定のため、時間によっては対応できない場合もご ...
  478. 停電情報(第18報)  (2018/09/07 07:13)
    おはようございます、ほっとメール@しゃりです。 公共交通機関の運行状況についてご連絡します。 ・バス路線の運休は以下のとおりです。 1、市街地巡回バス(しゃりぐる) 2、網走線(斜里網走間) 3、知 ...
  479. 停電情報(第17報)  (2018/09/07 06:52)
    おはようございます、ほっとメール@しゃりです。 昨日に引き続き、農村地帯の井戸水が使えず飲料不足の方を対象に、「農業振興センター」にて給水パックの支給と給水を行います。時間は8時30分~11時30分 ...
  480. 停電情報(第16報)  (2018/09/07 05:33)
    おはようございます。ほっとメール@しゃりです。 <携帯電話の充電対応について> 現在、一部の地域で電力が復旧していますが、予定通り7時00分より、役場庁舎、ぽると21、ウトロ支所のそれぞれ1階ホール ...
  481. 停電情報(第15報)  (2018/09/07 04:44)
    おはようございます。 ほっとメール@しゃりです。 電力の復旧について、午前3時45分に下記の地区が復電したとの情報が北電よりありました。 【復電した地区】 文光町、青葉町、新光町、光陽町、本町、港 ...
  482. 停電情報(第14報)  (2018/09/06 18:36)
    こんばんは。ほっとメール@しゃりです。 現在、町内全域で停電していますが、役場本庁舎およびウトロ支所は明日も通常どおり、業務を行います。 なお、停電等の影響により、各種証明書の発行・取り扱い業務に支 ...
  483. 停電情報(第13報)  (2018/09/06 18:31)
    こんばんは。ほっとメール@しゃりです。 現在、役場庁舎、ぽると21、ウトロ支所のそれぞれ1階ホールロビーにて21時00分まで携帯電話などのモバイル充電対応を行っていますが、明日につきましては7時00 ...
  484. 停電情報(第12報)  (2018/09/06 17:09)
    こんばんは。ほっとメール@しゃりです。 北電からの情報によりますと、本日中の電気の復旧は困難との連絡がありました。 夜間の明かりについて、各自確保されますようお願いいたします。 また、先ほどご案 ...
  485. こんばんは。ほっとメール@しゃりです。 17時30分から、下記のとおり2か所の避難所を開設いたします。 ・斜里地区消防署庁舎(1階トレーニング室) ・ウトロ支所(2階和室 他) 避難所では、ア ...
  486. 停電情報(第10報)  (2018/09/06 16:54)
    ほっとメール@しゃりです。 ただいまから本日の21時00分まで、役場庁舎、ぽると21、ウトロ支所のそれぞれ1階ホールロビーにて携帯電話などのモバイル充電対応を行います。 充電口および充電時間について ...
  487. 停電情報(第9報)  (2018/09/06 14:09)
    ほっとメール@しゃりです。 現在「農業振興センター」にて行っている、農村地帯の井戸水が使えない方向けの給水については、15時00分までで一時終了いたします。給水の再開については、時間が確定次第ご連絡 ...
  488. 停電情報(第8報)  (2018/09/06 11:15)
    ほっとメール@しゃりです。 「農業振興センター」における給水パックの支給については、井戸水が使えない方のみの対応でございますので、それ以外の方はご遠慮ください。 なお、繰り返しますが市街地の上水道に ...
  489. 停電情報(第7報)  (2018/09/06 10:36)
    ほっとメール@しゃりです。 町内の水道の状況について、現段階でのウトロ地区及び斜里地区における断水の予定はありません。 以上です。
  490. 停電情報(第6報)  (2018/09/06 10:19)
    ほっとメール@しゃりです。 農村地帯の井戸水が使えず飲料水不足の方は、「農業振興センター」に給水パックを用意しますので、受け取りに来てください。 11時30分頃には用意が整う予定です。 以上で ...
  491. 停電情報(第5報)  (2018/09/06 08:17)
    ほっとメール@しゃりです。 停電に伴う公共交通の情報です。 ・バス路線の運休については、以下のとおりです。 1、市街地巡回バス(しゃりぐる) 2、網走線(斜里網走間) 3、知床線(斜里ウトロ間) ...
  492. 停電情報(第4報)  (2018/09/06 07:22)
    ほっとメール@しゃりです。 本日の生きがい大学は、停電のため休校とします。B&G海洋センタープール、ウトロ地域プールは休館とします。 また、7時30分より現在の停電状況について広報車にてお知らせす ...
  493. 停電情報(第3報)  (2018/09/06 06:59)
    ほっとメール@しゃりです。 本日の国保病院の外来診療については、通常どおり診療しますが、停電により診察と投薬のみの診療となります。緊急を要さない方につきましては、停電復旧後の来院とするようお願いいた ...
  494. 停電情報(第2報)  (2018/09/06 06:14)
    ほっとメール@しゃりです。 現在、町内全域で停電していますが、役場本庁舎およびウトロ支所は通常どおり業務を行います。なお、町内各所の信号機が停止しておりますので、不要な外出は控え、交通事故に気をつけ ...
  495. 停電情報(第1報)  (2018/09/06 05:48)
    ほっとメール@しゃりです。 北電からの情報によりますと、現在、全道の発電所が運転を停止しており、町内全域で停電が発生しております。 また、復旧の見通しはたっておりません。復旧には長時間を要する見込み ...
  496. 停電情報(全面復旧)  (2018/09/05 07:37)
    ほっとメール@しゃりです。 北海道電力からの情報ですが、午前7時11分に全面復旧した模様です。 以上です。
  497. 停電情報  (2018/09/05 07:15)
    ほっとメール@しゃりです。 先ほどの一部地域の復旧についてですが、ウトロ西、ウトロ高原の全域、ウトロ中島、ウトロ香川、ウトロ東の一部が、復旧しました。 なお、ウトロ地区全域の復旧については、もう少 ...
  498. 停電情報  (2018/09/05 06:05)
    ほっとメール@しゃりです。 先ほどの一部地域の復旧についてですが、予定よりも復旧が少し遅れ、真鯉、ウトロ西、ウトロ高原とウトロ中島、ウトロ東の一部が、午前6時頃にする見込みです。 また、ウトロ香川 ...
  499. 停電情報  (2018/09/05 05:00)
    おはようございます。 ほっとメール@しゃりです。 昨夜からのウトロ地区における停電についてですが、真鯉、ウトロ西、ウトロ高原とウトロ中島、ウトロ東の一部が、午前 5時から午前5時半に復旧する見込みで ...
  500. 停電情報  (2018/09/04 20:43)
    ほっとメール@しゃりです。 現在、真鯉地区からウトロ地区の全域にて停電が発生しております。 復旧の見通しなどは今のところ不明ですが、わかり次第連絡いたします。 以上です。
  501. 下水道情報  (2018/03/10 10:16)
    おはようございます。 ほっとメール@しゃりです。 雨の影響により昨日の午後から、文光町、青葉町、光陽町、朝日町の一部において、下水の流れづらい状況が発生しておりましたが、作業が完了し通常の状態に戻り ...
  502. おはようございます。 ほっとメール@しゃりです。 通行止め解除についてお知らせします。 <通行止め解除> ■路線名:国道244号(根北峠) ■区 間:越川-金山間 ■規制解除:平成30年3月10日 ...
  503. 下水道情報  (2018/03/09 16:17)
    こんにちは。ほっとメール@しゃり です。 斜里市街地の下水道に関する情報です。 昨日からの雨の影響で文光町、青葉町、光陽町、朝日町の一部において下水の流れづらい状況が発生しております。 現在、下流側 ...
  504. 通行止め解除について  (2018/03/09 15:55)
    こんにちは、ほっとメール@しゃりです。 町道の通行止め解除についてお知らせいたします。 ・中通(中学校正門側道路) 融雪の影響による冠水のため通行しづらい道路がありますので、ご注意ください。
  505. こんにちは、ほっとメール@しゃりです。 <町内通行止道路> 現在、雨の影響による町道の通行止め箇所についてお知らせいたします。 ・中通(中学校正門側道路) 夕方にかけて雨が続く見通しとなっており ...
  506. こんばんは。ほっとメール@しゃり です。 通行止め情報についてお知らせいたします。 <通行止め情報> ■規制日時:平成30年3月8日21時00分~ ■解除予定:未定 ■規制原因:なだれ発生のおそれ ...
  507. おはようございます。 ほっとメール@しゃりです。 通行止め解除についてお知らせいたします。 <通行止め解除> ■路線名:国道334号線 ■区 間:日の出~ウトロ間 ■規制解除:平成30年3月5日9 ...
  508. こんばんは。ほっとメール@しゃりです。 通行止めとなっている国道334号(日の出~ウトロ間)についての続報です。 現在、安全確認のための点検作業を行っているところですが、 最終の確認作業は明朝から ...
  509. こんばんは。ほっとメール@しゃりです。 〇通行止め情報 通行止め情報についてお知らせいたします。 <通行止め情報> ■規制日時:平成30年3月4日18時30分~ ■解除予定:未定 ■規制原因:なだ ...
  510. おはようございます。 ほっとメール@しゃりです。 通行止め解除についてお知らせいたします。 【通行止め解除】 <町道> ■路線名:以久科原生花園通 ■区 間:全区間 ■規制解除:平成30年3月3日 ...
  511. こんばんは。 ほっとメール@しゃりです。 <町民憩いの家の臨時休業について> 町民憩いの家をご利用の皆様へ いつもご利用ありがとうございます。 本日の悪天候により憩いの家への道路が吹き溜まってい ...
  512. こんにちは。ほっとメール@しゃり です。 町道の通行止め情報についてお知らせいたします。 <通行止め情報> ■規制日時:平成30年3月2日16時00分~ ■解除予定:未定 ■規制原因:暴風による地 ...
  513. こんにちは。 ほっとメール@しゃりです。 通行止め解除についてお知らせいたします。 【通行止め解除】 <道道> ■路線名:道道豊里中斜里停車場線 ■区 間:道道越川中斜里停車場線交点‐道道富士川上 ...
  514. おはようございます。 ほっとメール@しゃりです。 通行止め解除についてお知らせいたします。 【通行止め解除】 <道道> ■路線名:道道越川中斜里停車場線 ■区 間:道道豊里中斜里停車場線交点‐国道 ...
  515. おはようございます。 ほっとメール@しゃりです。 通行止め解除についてお知らせいたします。 <通行止め解除> ■路線名:国道334号線 ■区 間:豊倉交差点‐ウトロ間 ■規制解除:平成30年3月2 ...
  516. 停電情報(復旧見込み)  (2018/03/02 02:22)
    こんばんは。ほっとメール@しゃりです。 夜分遅くに申し訳ありません。 現在、峰浜地区で発生している停電について、午前3時30分を目途に完全復旧する見込みとのことです。 以上です。
  517. 停電情報②  (2018/03/01 21:26)
    こんばんは。ほっとメール@しゃりです。 現在、峰浜地区で発生している停電について、悪天候のため復旧に時間を要している模様です。 北電から続報が入り次第ご連絡いたしますので、しばらくお待ちください。 ...
  518. 停電情報  (2018/03/01 20:08)
    こんばんは。ほっとメール@しゃりです。 現在、峰浜地区の約40戸で停電が発生しております。 復旧に要する時間はわかっていませんが、北電から情報が入り次第ご連絡いたします。 以上です。
  519. こんばんは。ほっとメール@しゃりです。 国道通行止め情報についてお知らせいたします。 <通行止め情報> ■路線名:国道334号線 ■区 間:豊倉交差点‐ウトロ間 ■規制日時:平成30年3月1日19 ...
  520. 通行止め情報等について  (2018/03/01 17:15)
    こんにちは。ほっとメール@しゃり です。 通行止め情報等についてお知らせいたします。 <通行止め情報> ■規制日時:平成30年3月1日17時00分~ ■解除予定:未定 ■規制原因:風雪による吹き溜 ...
  521. こんにちは。ほっとメール@しゃり です。 道道・町道の通行止め情報についてお知らせいたします。 <通行止め情報> ■規制日時:平成30年3月1日14時00分~ ■解除予定:未定 ■規制原因:風雪に ...
  522. こんにちは。ほっとメール@しゃりです。 今後の気象の見通し等についてお知らせいたします。 斜里町に「暴風雪警報」が発表されました。 1日夜遅くまで、猛ふぶきや吹きだまりによる交通障害に 警戒してく ...
  523. おはようございます。 ほっとメール@しゃりです。 通行止め解除についてお知らせいたします。 <通行止め解除> ■路線名:国道334号線 ■区 間:豊倉交差点‐ウトロ間 ■規制解除:平成30年2月1 ...
  524. 夜分遅くに申し訳ありません。 ほっとメール@しゃりです。 通行止め情報についてお知らせいたします。 <通行止め情報> ■路線名:国道334号線 ■区 間:豊倉交差点‐ウトロ間 ■規制日時:平成30 ...
  525. 停電情報(復旧)  (2017/09/20 17:15)
    こんにちは、ほっとメール@しゃりです。 本日、倒木の撤去作業のため、午後4時00分からウトロ地域全域 において停電となっておりましたが、本日午後4時51分頃に復旧したとの報告がありました。 以上で ...
  526. 停電情報  (2017/09/20 13:46)
    こんにちは、ほっとメール@しゃりです。 倒木の撤去作業のため、本日午後4時00分から、午後5時30分まで ウトロ地域全域(真鯉から知床横断道路まで)において停電となります。 復旧の際は、北電から情 ...
  527. こんばんは。ほっとメール@しゃりです。 通行止め解除についてお知らせいたします。 <通行止め解除> ■路線名:国道334号線 ■区 間:斜里町日の出‐ウトロ間 ■規制解除:平成29年9月18日20 ...
  528. こんばんは。ほっとメール@しゃりです。 通行止めとなっている国道334号(日の出~ウトロ間)についての続報です。 現在、安全確認のための点検作業中ですので、しばらくお待ちください。 開通の目処につ ...
  529. こんばんは。ほっとメール@しゃりです。 通行止め解除情報についてお知らせいたします。 <通行止め解除> ■規制解除:平成29年9月18日18時30分~ ■路  線:国道334号(知床峠) また ...
  530. こんにちは。ほっとメール@しゃりです。 〇通行止め情報 通行止め情報についてお知らせいたします。 <通行止め情報> ■規制日時:平成29年9月18日14時30分~ ■解除予定:未定 ■規制原因:大 ...
  531. こんにちは。ほっとメール@しゃりです。 〇通行止め情報 通行止め情報についてお知らせいたします。 <通行止め情報> ■規制日時:平成29年9月18日12時30分~ ■解除予定:未定 ■規制原因:倒 ...
  532. こんにちは。ほっとメール@しゃりです。 今後の気象の見通し等についてお知らせいたします。 現在、斜里町に「暴風警報」「波浪警報」が発表されています。 台風の接近・通過に伴い、18日昼前から夜のはじ ...
  533. こんばんは ほっとメール@しゃりです。 ただいま、豊倉の電話通信線断線のため、以久科地区の一部および豊倉地区の一部で電話が不通状態となっております。 現在、復旧作業中とのことです。 以上です。
  534. こんばんは。ほっとメール@しゃりです。 オシンコシントンネル補修工事に伴う交通規制(片側交互通行)についてお知らせいたします。 <交通規制情報> ■路線名:一般国道334号 ■区 間:斜里-ウトロ ...
  535. おはようございます。ほっとメール@しゃり です 町道の通行止め解除についてお知らせいたします。 <通行止め解除> ・路線名:美咲幹線道路 ・区 間:道道斜里停車場美咲線交点‐国道244交点 ・路 ...
  536. こんにちは。ほっとメール@しゃり です 町道の通行止め情報についてお知らせいたします。 <通行止め情報> ■規制日時:平成29年1月23日15時00分~ ■解除予定:未定 ■規制原因:風雪による吹 ...
  537. 本日のごみ収集について  (2017/01/23 11:13)
    こんにちは。ほっとメール@しゃりです。 〇ごみ収集について 本日のごみ収集につきましては、悪天候のため道路状況等を判断しながら行っているところです。 すでに、ゴミステーションに出されているものについ ...
  538. こんにちは。ほっとメールしゃりです。 12月に入り、近隣の中標津町や北見市常呂町で、高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5N6亜型)が検出されました。 斜里町におきましては、巡回等を実施していますが ...
  539. こんにちは。ほっとメール@しゃり です 通行止め解除についてお知らせいたします。 <通行止め解除> ■路線名:国道244号線 ■区 間:越川‐標津間 ■規制解除:平成28年10月21日 10時30 ...
  540. こんばんは。ほっとメール@しゃり です 通行止め情報についてお知らせいたします。 <通行止め情報> ■路線名:国道244号線(根北峠) ■区 間:越川‐標津間 ■規制日時:平成28年10月20日1 ...
  541. 停電情報  (2016/09/07 00:21)
    こんばんは。ほっとメール@しゃりです。 午後10時頃からの停電については、町内全ての地域において復旧いたしました。
  542. 停電情報  (2016/09/06 23:40)
    こんばんは。ほっとメール@しゃりです。 先ほど普及のお知らせをしましたが、ウトロ東の一部はまだ停電となっております。
  543. 停電情報  (2016/09/06 23:15)
    こんばんは。ほっとメール@しゃりです。 先ほどの停電情報の続報ですが、大栄、川上、来運、豊里を除いて普及しております。
  544. 停電情報  (2016/09/06 22:53)
    こんばんは、ほっとメール@しゃりです。 只今、斜里町の広い範囲で停電中です。 停電の地域は次のとおりです。 港町、本町の一部、前浜町、大栄、川上、豊里、中斜里、三井、来運 現在北電で原因を調査中で ...
  545. 避難勧告の解除について  (2016/08/31 14:12)
    こちらは、斜里町です。 ■8月30日20時45分に発令した豊倉地区の一部(豊倉4号以南、釧網線以東)の居住者に対する「避難勧告」は、幾品川における氾濫の危険性が低くなったと判断されるため、31日14 ...
  546. こんにちは。ほっとメール@しゃりです。 通行止め情報についてお知らせいたします。 道道越川中斜里停車場線(9号道路)、富士越川交点(中斜里)から西一線(以久科9号橋)間で、道路の冠水(富士越川交点か ...
  547. 避難指示の解除について  (2016/08/31 09:17)
    こちらは、斜里町です。 ■8月30日22時00分に発令した朱円西地区の一部区域(3号(国道)以北で基線から奥蘂別川)の居住者に対する「避難指示」は、奥蘂別川における氾濫の危険性が低くなったと判断され ...
  548. おはようございます。ほっとメール@しゃり です 通行止め解除についてお知らせいたします。 <通行止め情報> ■路線名:国道244号線(根北峠) ■区 間:越川‐標津間 ■解除日時:平成28年8月3 ...
  549. おはようございます。ほっとメール@しゃりです。 通行止め解除についてお知らせします。 <通行止め解除> ■路線名:国道334号線 ■区 間:峰浜(1号道路交点付近)-峰浜(東10線交点付近) ■規 ...
  550. こんばんは。ほっとメール@しゃりです。 通行止め情報についてお知らせいたします。 <通行止め情報> ■路線名:国道334号線 ■区 間:峰浜(1号道路交点付近)-峰浜(東10線交点付近) ■規制日 ...
  551. 避難指示について  (2016/08/30 22:06)
    こちらは、斜里町です。 ■朱円西地区で奥蘂別川左岸(西側/1~2号付近)の堤防が氾濫したため、朱円西地区の一部区域(3号(国道)以北で基線から奥蘂別川)に22時00分に避難指示を発令しました。 ■ ...
  552. こちらは、斜里町です。 ■奥蘂別川の水位が氾濫のおそれのある水位に到達したため21時45分に朱円西地区の一部区域(3号(国道)以北で基線から奥蘂別川)に避難勧告を発令しました。 ■<ゆめホール知床 ...
  553. 避難勧告の発令について  (2016/08/30 20:54)
    こちらは、斜里町です。 ■幾品川の水位が氾濫のおそれのある水位に到達したため、20時45分に豊倉地区の一部(豊倉4号以南、釧網線以東)に避難勧告を発令しました。 ■<ゆめホール知床>を避難所として ...
  554. こんばんは。ほっとメール@しゃり です 通行止め情報についてお知らせいたします。 <通行止め情報> ■路線名:国道244号線(根北峠) ■区 間:越川‐標津間 ■規制日時:平成28年8月30日19 ...
  555. こちらは、斜里町です。 ■猿間川の水位がはん濫危険水位に達しており、今後はん濫の危険性が高くなると予想されるため、19時40分に豊倉地区の一部(豊倉4号以南、釧網線以東)に避難準備情報を発令しました ...
  556. こんにちは、ほっとメール@しゃりです。 町内道路の通行止め解除についてお知らせいたします。 <町内道路通行止め解除> ・中通(中学校正門側道路) ・環状通(くすりのナガタ前) ・朝日2号通(コイン ...
  557. こんにちは、ほっとメール@しゃりです。 <町内通行止道路> 現在、雨の影響による町道の通行止め箇所についてお知らせいたします。 ・中通(中学校正門側道路) ・環状通(くすりのナガタ前) ・朝日2号通 ...
  558. こんばんは、ほっとメール@しゃりです。 町内道路の通行止め解除についてお知らせいたします。 <町内道路通行止め解除> ・中通(中学校正門側道路) ・環状通(くすりのナガタ前) ・朝日2号通(コイン ...
  559. こんばんは、ほっとメール@しゃりです。 中斜里地区の皆さまへ 現在、雨の影響で中斜里地区における排水の流れが非常に悪い状況になっております。 各ご家庭におかれましても必要以上の水道の使用を控えていた ...
  560. こんばんは、ほっとメール@しゃりです。 <町内通行止道路> 現在、雨の影響による町内の通行止め箇所についてお知らせいたします。 ・中通(中学校正門側道路) ・環状通(くすりのナガタ前) ・朝日2号通 ...
  561. 町内の道路状況について  (2016/08/20 17:54)
    こんばんは、ほっとメール@しゃりです。 現在、斜里町に「大雨警報」「洪水警報」が発令されており、網走・北見・紋別地方の所々で、活発な雨雲が発生・発達しています。 大雨の影響で、町内の道路各所で冠水 ...
  562. こんばんは、ほっとメール@しゃりです。 現在、斜里町に「大雨警報」が発令されており、網走・北見・紋別地方の所々で、活発な雨雲が発生・発達しています。 大雨の影響で、町内の道路各所で冠水が発生してお ...
  563. こんにちは。ほっとメール@しゃり です 通行止め解除についてお知らせいたします。 <通行止解除> ■路線名:国道244号線(根北峠) ■区 間:越川‐標津間 ■解除日時:平成28年6月3日7時00 ...
  564. こんばんは。ほっとメール@しゃり です 通行止め情報についてお知らせいたします。 <通行止め情報> ■路線名:国道244号線(根北峠) ■区 間:越川‐標津間 ■規制日時:平成28年6月2日18時 ...
  565. こんにちは。ほっとメール@しゃりです。 今後の気象の見通し等についてお知らせいたします。 現在、斜里町に「暴風警報」「波浪警報」が発表されています。 15日夕方から16日明け方まで暴風や高波に警戒 ...
  566. おはようございます。ほっとメール@しゃりです。 通行止め解除についてお知らせいたします。 <通行止め解除> ■路線名:国道244号線 ■区 間:斜里町豊倉‐標津町 ■規制解除:平成28年3月2日 ...
  567. 避難所閉所のお知らせ  (2016/03/02 08:21)
    おはようございます。ほっとメール@しゃりです。 2月29日からの暴風雪で、ゆめホール知床に開設しておりました避難所は3月2日7時41分をもって閉所致しました。 町道の除雪は、早朝より行っております ...
  568. こんばんは。ほっとメール@しゃりです。 通行止め解除についてお知らせいたします。 <通行止め解除> ■路線名:国道334号線 ■区 間:斜里町中斜里‐美幌町報徳 ■規制解除:平成28年3月1日22 ...
  569. こんばんは。ほっとメール@しゃりです。 通行止め解除についてお知らせいたします。 <通行止め解除> ■路線名:国道334号線 ■区 間:斜里町豊倉‐ウトロ西 ■規制解除:平成28年3月1日19時0 ...
  570. こんばんは。ほっとメール@しゃりです。 通行止め解除についてお知らせいたします。 <通行止め解除> ■路線名:国道244号線(網走方面) ■区 間:斜里町美咲‐網走市 ■規制解除:平成28年3月1 ...
  571. 除雪作業について  (2016/03/01 17:32)
    こんばんは。ほっとメール@しゃりです。 〇町内の除雪作業について 現在、暴風雪の影響により、町内の除雪作業を見合わせております。また本日夜間の除雪作業については行いません。今後の作業については、明日 ...
  572. こんにちは。ほっとメール@しゃりです。 通行止め情報をお知らせいたします。 <通行止め情報> 国道 路線名:国道334号 区 間:斜里町中斜里‐美幌町報徳 規制日時:平成28年3月1日10時00分 ...
  573. こんにちは。ほっとメール@しゃり です。 通行止め情報についてお知らせいたします。 <通行止め情報> 路線名:国道334号線 区 間:豊倉交差点‐ウトロ間 規制日時:平成28年3月1日10時00分 ...
  574. ごみ収集について  (2016/03/01 08:31)
    〇本日のごみ収集について 本日の生ごみ、一般ごみの回収は、町内の道路各所に吹き溜まりがあり、また国道244号の通行止めによりエコクリーンセンターまでごみの搬入が出来ないため、行いません。 既にごみをス ...
  575. おはようございます。ほっとメール@しゃりです。 通行止め解除情報、今後の気象の見通しについてお知らせいたします。 〇通行止め解除情報について <通行止解除> ■路線名:国道244号(網走方面) ■ ...
  576. 通行止め情報についてお知らせいたします。 <通行止め情報> ■路線名:道道1115号(摩周湖斜里線) ■区 間:斜里町川上‐清里町水元町コンビニ前 ■規制日時:平成28年2月29日19時00分~ ■ ...
  577. こんばんは。ほっとメール@しゃり です 通行止め情報等についてお知らせいたします。 <通行止め情報> ■路線名:国道334号線(美斜線) ■区 間:斜里町豊倉‐小清水間 ■規制日時:平成28年2月 ...
  578. 避難所の開設について  (2016/02/29 15:52)
    午後3時40分から、ゆめホール知床を避難所として開設しております。 暴風雪の影響などで避難が必要な方は、ゆめホール知床への避難をお願いいたします。
  579. こんにちは。ほっとメール@しゃり です 通行止め情報等についてお知らせいたします。 <通行止め情報> ■路線名:国道334号線 ■区 間:豊倉交差点‐ウトロ間 ■規制日時:平成28年2月29日15 ...
  580. こんにちは。ほっとメール@しゃりです。 今後の気象の見通し等についてお知らせいたします。 斜里町に「暴風雪警報」が発表されました。 29日夜遅くまで、猛ふぶきや吹きだまりによる交通障害に警戒してく ...
  581. こんにちは、ほっとメール@しゃりです。 臨時休校・スクールバス情報と重複する内容ですが、2月中は移行期間と致しまして防災情報でも同一の情報を配信しております。 本日、悪天候と日没が重なるため、18: ...
  582. こんにちは、ほっとメール@しゃりです。 2月号広報紙や広報紙折込チラシでお知らせしておりますが、ほっとメールでも、お知らせいたします。 本日、2月2日から「ほっとメール@しゃり」の配信カテゴリを増 ...
  583. こんにちは。ほっとメール@しゃりです。 通行止解除についてお知らせいたします。 <通行止解除> ■路線名:国道334号 ■区 間:中斜里(JA澱粉工場前)‐小清水間(小清水‐美幌間は既に開通) ■ ...
  584. おはようございます。ほっとメール@しゃり です。 通行止解除についてお知らせいたします。 <通行止解除> ■路線名:国道244号線(根北峠) ■区 間:越川‐標津間 ■解除日時:平成28年1月21 ...
  585. こんばんは。ほっとメール@しゃりです。 今後の気象の見通しについてお知らせいたします。 網走地方の「大雪警報」は解除されましたが、「暴風雪・波浪警報」は継続中です。 低気圧は北海道東海上で動きが遅 ...
  586. おはようございます。ほっとメール@しゃりです。 通行止解除についてお知らせいたします。 <通行止解除> ■路線名:国道334号 ■区 間:豊倉交差点‐ウトロ間 ■解除日時:平成28年1月20日10 ...
  587. こんばんは。ほっとメール@しゃりです。 今後の気象の見通しについてお知らせいたします。 今晩から20日昼過ぎにかけて強い雪が降り大雪が続く見込みです。また、20日にかけて北のち北西の風が雪を伴い非 ...
  588. こんにちは。ほっとメール@しゃりです。 通行止め情報についてお知らせいたします。 <通行止め情報> ■路線名:国道334号線 ■区 間:中斜里(JA澱粉工場前)‐美幌間 ■規制日時:平成28年1月 ...
  589. こんにちは。ほっとメール@しゃりです。 通行止め情報についてお知らせいたします。 <通行止め情報> ■路線名:国道334号線 ■区 間:豊倉交差点‐ウトロ間 ■規制日時:平成28年1月19日13時 ...
  590. おはようございます。ほっとメール@しゃり です。 通行止め情報についてお知らせいたします。 <通行止め情報> ■路線名:国道244号線(根北峠) ■区 間:越川‐標津間 ■規制日時:平成28年1月 ...
  591. こんばんは。ほっとメール@しゃりです。 今後の気象の見通しについてお知らせいたします。 18日夜から雪が降り始め、19日には強い雪となり、低気圧の動きが遅くなるため長時間の大雪となる見込みです。 ...
  592. 通行止めの解除について  (2015/12/04 19:58)
    こんばんは、ほっとメール@しゃりです。 雨水流出のため通行止めとなっていた、ウトロ香川坂(トイレ前から坂の上T字路まで)は、午後7時50分に開通しました。 なお、路面が非常に滑りやすくなっております ...
  593. 通行止について(続報)  (2015/12/03 19:23)
    こんばんは。ほっとメール@しゃりです。 ウトロの香川坂(さわやかトイレ前から坂の上T字路まで)は、雨水流出のため、引き続き通行止めとなっております。 開通見込は未定で、明日早朝から引き続き復旧作業を ...
  594. 通行止について  (2015/12/03 13:28)
    こんにちは。ほっとメール@しゃりです。 暴風雨による影響で、ウトロ香川坂(さわやかトイレ前から坂の上のT字路まで)が、 本日午後13時15分から通行止めとなりますのでお知らせいたします。 <通行止 ...
  595. こんばんは。ほっとメール@しゃりです。 暴風雪・波浪警報が発表されました。 今回の暴風雪は、27日夜遅くから28日朝まで警戒が必要です。 気温も極端には下がらない見込みのため、重たい雪の可能性も ...
  596. こんにちは、ほっとメール@しゃりです。 国道244号線「豊倉-越川」間が、午後0時30分から通行可能となりますのでお知らせします。 <通行止解除> ■路線名:国道244号線 ■区間:豊倉交差点~越 ...
  597. 通行止解除等について  (2015/10/09 10:18)
    おはようございます、ほっとメール@しゃり です 〇国道334号通行止解除について 国道334号「日の出―ウトロ西」間が、午前10時00分から通行可能となっております。 <通行止解除> ■路線名: ...
  598. 本日のごみ収集について  (2015/10/09 07:39)
    おはようございます。ほっとメール@しゃり です。 本日のウトロ地区のごみ収集については、国道334号「日の出~ウトロ西」間が開通次第実施しますが、開通する時間帯によっては明日以降の実施になる可能性 ...
  599. 通行止解除について  (2015/10/09 06:33)
    おはようございます、ほっとメール@しゃり です 通行止解除についてお知らせいたします。 <通行止解除> ■路線名:国道334号 ■区間:目梨郡羅臼町湯ノ沢~斜里郡斜里町岩尾別(延長23.8km) ...
  600. 下水道情報  (2015/10/09 05:46)
    おはようございます。ほっとメール@しゃり です。 斜里市街地の下水道に関する情報です。 昨日からの雨の影響で新光町、文光町、青葉町、光陽町、朝日町の一部において下水の流れづらい状況が続いております。 ...
  601. 夜分遅くに申し訳ありません。 ほっとメール@しゃり です。 国道の通行止め情報です。 国道334号線「日の出―ウトロ西」間が、午前3時30分から通行止めとなります。 夜分遅くに申し訳ありませんで ...
  602. 町内の道路情報について  (2015/10/08 17:00)
    通行止め情報についてお知らせいたします。 <通行止め情報> ■路線名:国道244号線 ■区間:豊倉交差点~2km以久科方面(以久科西4線道路との交差点まで) ■規制日時:平成27年10月8日17時0 ...
  603. こんにちは、ほっとメール@しゃり です これからの気象の見通し等についてお知らせいたします。 〇これからの気象の見通しについて 9日にかけて台風23号は温帯低気圧に変わりながら北海道東海上を北上す ...
  604. こんばんは、ほっとメール@しゃり です これからの気象の見通しについてお知らせいたします。 8日は台風23号の影響で大荒れの天気となる見込みです。 明日、8日明け方に「暴風警報」「大雨警報」「波浪 ...
  605. こんばんは、ほっとメール@しゃり です これからの気象の見通しについてお知らせいたします。 2日は急速に発達する低気圧の影響で大荒れの天気となる見込みです。 本日、1日夜のはじめ頃に「暴風警報」「 ...
  606. 訓練メール  (2015/08/30 08:45)
    ほっとメール@しゃり。防災訓練メールです。 ただ今、震度7の地震発生中。直ちに安全行動をとってください。サイレン終了後、ガスの元栓、電気のブレーカーを遮断し、非常用グッズをもち、ご家族の方とともに、 ...
  607. こんばんは、ほっとメール@しゃりです。 明後日8月30日に総合防災訓練が斜里中学校とウトロ漁村センターの2会場で行われます。 午前8時00分にサイレンが鳴りますが、これは消防団員の先行召集用となり ...
  608. 停電の復旧について  (2015/03/10 23:01)
    ほっとメール@しゃりです。 以久科南地区の停電は、午後10時53分に復旧しました。 以上です。
  609. ほっとメール@しゃりです。 現在、以久科南地区20戸において停電中ですが、北電から、復旧時間は午後11時頃になるとの情報がありました。 以上です。
  610. 停電情報  (2015/03/10 22:00)
    ほっとメール@しゃりです。 強風による高圧線断線のため、午後8時22分から、以久科南地区の8戸で停電が発生しています。 また、断線工事のため、周辺地域20戸も、午後10時30から停電となります。 ...
  611. 国道開通情報(根北峠)  (2015/03/04 06:32)
    ほっとメール@しゃりです。 網走開発建設部より、国道244号線 越川-標津間(根北峠)が、午前7時に開通するとの連絡がありました。 以上です。
  612. 避難所の閉所について  (2015/03/03 08:57)
    「ゆめホール知床」に開設しておりました避難所を午前8時をもって閉所しました。 以上です。
  613. 国道開通情報  (2015/03/03 06:40)
    網走開発建設部より、国道334号線の斜里-ウトロ間が、午前7時に開通予定との連絡が入りました。 以上です。
  614. 国道開通情報  (2015/03/02 20:28)
    ほっとメール@しゃりです。 網走開発建設部より、国道244号線「斜里-浜小清水間」が、午後9時00分に開通するとの連絡がありました。 なお、国道334号線「ウトロ-豊倉-美幌間」、国道244号線「 ...
  615. 町内道路情報  (2015/03/02 16:00)
    ほっとメール@しゃりです。 暴風雪により、町内の全ての道路が非常に悪く、交通障害が多数発生しています。 これから帰宅の時間を迎えますが、車での帰宅は極力控えてくださいますようお願いいたします。 以 ...
  616. 避難所の開設について  (2015/03/02 15:47)
    午後3時40分から、ゆめホール知床を避難所として開設しております。 暴風雪の影響などで避難が必要な方は、ゆめホール知床への避難をお願いします。 以上です。
  617. 国道通行止め情報  (2015/03/02 14:51)
    ほっとメール@しゃりです。 国道244号線「斜里-浜小清水間」、国道334号線「豊倉-美幌間」が、午後3時30分から通行止めとなります。 以上です。
  618. 国道通行止め情報  (2015/03/02 14:18)
    ほっとメール@しゃりです。 国道334号線の斜里-ウトロ間が、午後2時30分から通行止めとなります。 以上です。
  619. 国道通行止め、天候情報  (2015/03/02 10:33)
  620. 国道開通情報(北根峠)  (2015/03/01 07:02)
    網走開発建設部より、国道244号「越川-標津間」が、午前7時に開通するとの連絡がありました。 以上です。
  621. 国道開通情報  (2015/02/28 09:31)
    ほっとメール@しゃりです。 ただいま、網走開発建設部から、国道334号斜里-ウトロ間が、午前10時に開通予定との連絡が入りました。 なお、国道244号越川-標津間(根北峠)は、現在も通行止めのまま ...
  622. 気象情報、道路情報など  (2015/02/28 07:47)
    ほっとメール@しゃりです。 【気象情報】 斜里町に発令されていた大雪警報、暴風雪警報は解除され、悪天候のピークは越えましたが、風の強い状況は夕方まで続きますので、通行される方は普段以上にご注意くださ ...
  623. 国道通行止め情報  (2015/02/27 19:03)
    ほっとメール@しゃりです。 国道334号線の斜里-ウトロ間が、午後8時から通行止めとなります。 これから明日の朝にかけて暴風雪は強まり、見通しの悪い状況も続いていますので、不要不急の外出は控える ...
  624. 気象情報など  (2015/02/27 11:55)
    ほっとメール@しゃりです。 <気象概況> 現在、斜里町には大雪警報が発令中です。 発達した低気圧の通過により、これからさらに風も強くなり、夜から明日の明け方にかけて猛吹雪となる見込みです。 <風の ...
  625. おはようございます。ほっとメール@しゃりです。 国道通行止め情報 国道244号  越川-標津(根北峠) 以上区間が午前10時から通行止めとなります。 現在、大雪警報が発表中であり、27日昼過ぎに ...
  626. 国道開通情報  (2015/02/17 15:55)
    ほっとメール@しゃりです。 ただいま、網走開発建設部から、 ・国道334号線小清水-美幌間が、午後4時から、 ・国道244号線越川-標津間が、午後5時から、 開通予定との連絡がありました。 これに ...
  627. 国道開通情報  (2015/02/17 11:43)
    ほっとメール@しゃりです。 網走開発建設部より、国道334号線豊倉-小清水間が、午後1時より開通との連絡がありました。 なお、小清水-美幌間、国道244号線越川-標津間の通行止めは継続中です。 ...
  628. 停電情報  (2015/02/17 08:52)
    ほっとメール@しゃりです。 【停電情報】 北海道電力からの情報ですが、海洋センター付近の光陽町の一部168戸で、高圧線脱落による配電線作業工事のため、午前8時45分から午前9時15分の間停電するとの ...
  629. 国道開通情報  (2015/02/16 13:59)
    ほっとメール@しゃりです。 ただいま、網走開発建設部から、 ・国道334号線 ウトロ-斜里間 ・国道244号線 斜里-網走間 ・国道244号線 豊倉-越川間 が、午後3時に開通予定との連絡が入りまし ...
  630. ほっとメール@しゃりです。 【道路情報】 ただいま、懸命の除雪作業を行っておりますが、吹雪が続いているため、現時点で国道、道道、町道とも開通の見込みは立っておりません。 【保育園】 ・ウトロ、中斜 ...
  631. ほっとメール@しゃりです。 暴風雪により、明日の臨時休園、休校が決まっているところは次のとおりです。 【保育園】  ・中斜里、ウトロ 【小中学校】  ・斜里小、朝日小、以久科小、朱円小、川上小 ...
  632. 避難所の開設について  (2015/02/15 15:44)
    ほっとメール@しゃりです。 ゆめホール知床を避難所として開設しましたが、定員オーバーになりましたので、斜里町役場の休養室を避難所として開設しました。 今後避難される方は、役場へ避難されるようお願い ...
  633. 避難所の開設について  (2015/02/15 12:18)
  634. こんにちは、ほっとメール@しゃりです 国道通行止め情報 国道334号 豊倉-ウトロ 国道244号 美咲-浜小清水 国道244号 豊倉-標津 以上の区間が、午前11時から通行止めとなります。 現在 ...
  635. 気象 道路情報  (2015/02/15 09:39)
    おはようございます、ほっとメール@しゃりです 現在、風雪が強い状態であり、15日夜まで暴風雪が続く見込みです。 道路についても、吹き溜まりが多く発生しており、通行の際にはご注意願います。 道道情報 ...
  636. 国道244号線 越川-標津町(金山)間が吹雪のため、午後9時より通行止めになるとの情報が入りましたのでお知らせします。 今後の気象状況についてお知らせします。 15日朝方に暴風雪警報が発令される予 ...
  637. 国道開通情報(北根峠)  (2015/02/04 14:06)
    こんにちは、ほっとメール@しゃりです。 網走開発建設部より、国道244号「越川-標津間」が、午後3時00分に開通予定との連絡がありました。 積雪が多く、車や歩行者が見えにくくなっておりますので、車 ...
  638. 国道開通情報  (2015/02/02 20:02)
    ほっとメール@しゃりです。 ただいま、網走開発建設部から、 国道334号、「豊倉-美幌間」が、午後8時30分に開通予定との連絡が入りました。 なお、「越川-標津間」の開通の目途はたっていません。 ...
  639. 国道開通情報について  (2015/02/02 16:19)
    ほっとメール@しゃりです。 ただいま、網走開発建設部から、 国道244号「豊倉-越川間」が、午後5時00分に開通予定との連絡が入りました。 なお、「越川-標津間」は、開通の目途はたっていません。 ま ...
  640. 国道開通情報  (2015/02/02 09:07)
    ほっとメール@しゃりです。 ただいま、網走開発建設部から、 国道334号、244号「ウトロ-斜里-網走間」が、午前9時30分に開通予定との連絡が入りました。 以上です。
  641. こんばんは、ほっとメール@しゃりです。 現在、暴風雪の状況は続いております。今後も3日のはじめにかけ暴風雪が続く見込みとなっております。 暴風雪に警戒してください。 <気象> ・波浪警報発令中 ・ ...
  642. ほっとメール@しゃりです。 昨日夕方からの暴風雪は、今日も一日中続く見込みです。 国道・道道は、斜里市街地を除き、ほぼ全線が通行止めとなっており、現在、いずれも開通の目途はたっておりません。 今後の ...
  643. 国道通行止め情報  (2015/02/01 02:08)
    ほっとメール@しゃりです。 暴風雪により、「国道244号 美咲-浜小清水間」が、午前3時00分から通行止めとなります。 以上です。
  644. 国道通行止め情報  (2015/02/01 01:05)
    ほっとメール@しゃりです。 暴風雪により、「国道334号 斜里(豊倉)-美幌(報徳)間」が、午前1時30分から通行止めとなります。 以上です。
  645. 国道通行止め情報  (2015/01/31 21:29)
    ほっとメール@しゃりです。 暴風雪により、「国道334号 斜里-ウトロ間」が、午後10時00分から通行止めとなります。 これから暴風雪はさらに強まりますので、不要不急の外出は控えてください。 以 ...
  646. 国道通行止め情報  (2015/01/31 19:53)
    ほっとメール@しゃりです。 暴風雪のため、「国道244号 豊倉-標津(金山)間」が、午後8時00分から通行止めとなります。 以上です。
  647. こんばんは、ほっとメール@しゃりです。 国道244号線 豊倉-標津町(金山)間が吹雪のため、午後8時に通行止めなる予定との情報が入りましたのでお知らせします。 車の運転の際には、吹き溜まりなどに注 ...
  648. ほっとメール@しゃりです。 発達中の低気圧が北海道(根室沖)に近づく影響で、31日夜遅くから雪を伴った非常に強い風が吹き、2月1日にかけて、さらに風、雪が強まり海は大しけになる見込みです。 風、雪の ...
  649. 道路情報について  (2015/01/24 16:40)
    「国道244号 越川-標津間」が、午後5時に通行止め解除の予定です。 以上です。
  650. 道路情報について  (2015/01/23 17:48)
    <道路情報> 【道道】 道道1115号(摩周湖斜里線)川上~清里町間が、午後6時30分から通行止めとなります。 【町道】 町道については、夜間の除雪は行っておりません。 現在、郡部を中心に吹き溜まり ...
  651. 道路情報について  (2015/01/23 17:07)
    ほっとメール@しゃりです。 <道路情報> 【道道】 町内の道道(富士川上線・越川中斜里停車場線・富士川上線・斜里停車場美咲線・知床公園線)が通行止めとなっております。 【町道】 町道についても、除 ...
  652. 国道通行止め情報  (2015/01/23 09:52)
    ほっとメール@しゃりです。 雪による悪天候のため、「国道244号 越川-標津間」が、 午前10時00分から通行止めとなります。 以上です。
  653. ほっとメール@しゃりです。 本日の気象の見通しについてお知らせします。 発達した低気圧の影響で、23日夕方から24日明け方にかけて雪を伴った非常に強い風が吹き、海は24日未明から大しけとなる見込みで ...
  654. 国道開通情報  (2015/01/18 18:09)
    こんばんは、ほっとメール@しゃりです。 通行止めとなっていた「国道244号 越川-標津間」が、午後6時00分から通行止解除との連絡が入りました。 斜里町は、まだ風が少し強い状況ですので、車の運転の際 ...
  655. 国道通行止め情報  (2015/01/17 21:17)
    ほっとメール@しゃりです。 暴風雪により、「国道244号 越川-標津間」が、午後10時00分から通行止めとなります。 暴風雪はこれから夜中にかけてピークを迎えます。 不要不急な外出は控えてください ...
  656. ごみの収集について  (2015/01/08 16:58)
    ほっとメール@しゃりです。 ごみの収集について、本日朝のメールでは、今日の分は土曜日以降に回収することにしていましたが、予定よりも早く除雪作業が進んでいることから、明日から順次本日の分も回収いたしま ...
  657. 国道開通情報  (2015/01/08 14:05)
    ほっとメール@しゃりです。 ただいま、網走開発建設部から、 国道244号 豊倉-標津間が、午後2時30分に開通予定との連絡が入りました。 以上です。
  658. おはようございます。ほっとメール@しゃりです。 現在も、風雪が強い状況であり、この状況はもう少しの時間続き、警戒が必要です。 国道の開通情報 国道334号 斜里町 光陽町-ウトロ西が8:00に開通予 ...
  659. ほっとメール@しゃりです。 さきほど、「国道244号 越川-標津間」が午前1時30分から通行止めになるとの情報をお知らせしましたが、「国道244号 豊倉交差点-標津間」になりましたので、お知らせしま ...
  660. ほっとメール@しゃりです。 暴風雪により、「国道334号 斜里-ウトロ間」、「国道244号 越川-標津間」が、 午前1時30分から通行止めとなります。 以上です。
  661. ほっとメール@しゃりです。 15時19分に「暴風雪警報」、「波浪警報」が発表されました。 現在は穏やかな天気ですが、この後夜のはじめ頃から北西の風が急激に強まり、猛吹雪や吹きだまりになる見込みですの ...
  662. 今後の気象情報について  (2015/01/06 17:17)
    ほっとメール@しゃりです。 明日からの気象の見通しについてお知らせします。 発達した低気圧の通過により、7日夜のはじめ頃から北西の風が急激に強まり天気が急変し、猛吹雪となる見込みです。 【想定さ ...
  663. 気象、道路情報  (2014/12/18 15:57)
    ほっとメール@しゃりです。 <警報解除> 15時39分に暴風雪警報が解除になりました。 しかし、波浪警報は継続中ですので、今後も十分な警戒が必要です。 <国道開通情報> 網走開発建設部から、 国道 ...
  664. 国道開通情報  (2014/12/18 13:48)
    ほっとメール@しゃりです。 ただいま、網走開発建設部から、 国道334号線中斜里-小清水町神浦間が、午後2時に開通予定との連絡が入りました。 小清水町神浦から美幌報徳間は、引き続き通行止めとなってい ...
  665. 道路開通情報(訂正)  (2014/12/18 11:55)
    摩周湖斜里線(国道334号川上交点~清里町水元)は、午前10時に通行止が解除になっていますが、国道334号線(中斜里澱粉工場前)~川上交点は、現在開通しておらず、午後2時を目途に開通予定です。 そのた ...
  666. 道路開通情報  (2014/12/18 10:53)
    <道道> 摩周湖斜里線(国道334号川上交点~清里町水元) は午前10時に通行止が解除になりました。 この結果、清里町に行くことができるようになりました。 また、越川中斜里停車場線(越川~中斜里)につ ...
  667. 停電の復旧について  (2014/12/18 09:56)
    北電からの情報で、朱円西地区の停電は、午前10時30分頃に復旧予定です。
  668. ごみ収集について  (2014/12/18 07:48)
    ほっとメール@しゃりです。 本日のごみ収集については、目途がたっていないので、本日のごみ出しは控えてください。 以上です。
  669. 道路状況について  (2014/12/18 07:44)
    ほっとメール@しゃりです。 <道路の開通> ・国道244号線美咲-網走間、国道334号線ウトロ-斜里間は午前8時から開通します。国道334号線は中斜里澱粉工場前までの通行は可能ですが、それ以降は通行 ...
  670. 停電情報  (2014/12/18 07:09)
    ほっとメール@しゃりです。 停電の状況ですが、現在は朱円西地区の25戸のみ停電中となっています。 以上です。
  671. 停電情報  (2014/12/18 05:15)
    ほっとメール@しゃりです。 現在、以久科北・朱円・朱円東・峰浜・日の出地区の338戸で停電が発生しております。北電が復旧作業中ですが、復旧の見通しはたっていません。 以上です。
  672. 停電の復旧について  (2014/12/17 21:47)
    ほっとメール@しゃりです。 北電からの情報で、峰浜・日の出地区の停電は、午後11時30分頃に復旧予定です。 以上です。
  673. 停電情報  (2014/12/17 19:28)
    ほっとメール@しゃりです。 峰浜・日の出地区の109戸で停電中ですが、現在復旧作業中です。 以上です。
  674. ほっとメール@しゃりです。 <気象> 暴風雪はこれから夜中にかけて小康状態になりますが、明日未明から朝にかけて再びピークが見込まれ、「数年に一度の猛吹雪」になる恐れがあります。 引き続き、不要不急の ...
  675. 避難所、停電、臨時休校  (2014/12/17 16:17)
    ほっとメール@しゃりです。 <避難所の開設> ・中斜里公民館を自主避難所として開設しました。 <停電情報> ・現在、豊倉と中斜里地区において、42戸が停電となっています。 <保育園・学校情報> ...
  676. 通行止め、除雪情報  (2014/12/17 15:14)
    ほっとメール@しゃりです。 <通行止め情報> ・国道334号線 中斜里-小清水間が、午後3時30分から通行止めになる予定です。 <除雪情報> ・町道も全線で通行できなくなっています。除雪は風がおさ ...
  677. 通行止め、停電情報  (2014/12/17 14:38)
    ほっとメール@しゃりです。 <通行止め情報> ・国道244号線 美咲-網走間が、午後3時から通行止めになる予定です。 <停電情報> ・豊倉、中斜里地区の128世帯で停電が発生しています。 以上で ...
  678. 通行止め情報など  (2014/12/17 11:50)
    ほっとメール@しゃりです。 <通行止め情報> ・国道334号 小清水-美幌報徳間が、午前11時30分から通行止めになっています。 ・道道斜里停車場線 美咲-止別間が、午前11時00分から通行止めにな ...
  679. ほっとメール@しゃりです。 (1)通行止め情報 道道摩周湖斜里線 清里-川上間が、午前10時から通行止めになっています。 (2)電線・電話線に注意 湿った重たい雪の影響により、各地で電線や電話線が ...
  680. ほっとメール@しゃりです。 (1)ごみの収集 本日の回収は行いません。 (2)施設関係 ・知床自然センター、ウナベツ自然休養村管理センター、寿の家は閉館しています。 ・ゆめホール知床、海洋センター ...
  681. 道路情報  (2014/12/17 08:00)
    ほっとメール@しゃりです。 道道富士川上線、道道越川中斜里停車場線、道道豊里中斜里停車場線が午前9時から通行止めになる予定です。 以上です。
  682. 通行止め、臨時休校など  (2014/12/17 07:03)
    ほっとメール@しゃりです。 (1)道路情報 国道244号線の越川-標津間が午前2時から、 国道334号線の斜里-ウトロ間が午前3時から、 それぞれ通行止めになっています。 (2)鉄道 釧網線は、午 ...
  683. 今後の気象情報について  (2014/12/16 15:48)
    ほっとメール@しゃりです。 今後の気象の見通しについてお知らせします。 昨日もお知らせしましたが、急速に発達する低気圧の影響により、17日未明から18日にかけて大荒れの天気となる見込みです。本日の夕 ...
  684. 今後の気象情報について  (2014/12/15 19:15)
    こんばんは、ほっとメール@しゃりです。 気象の見通しについてお知らせします。 急速に発達する低気圧の影響により、17日から18日にかけて大荒れの天気となる見込みで、「数年に一度の猛ふぶき」となるお ...
  685. ほっとメール@しゃりです。 国道244号線 越川-標津間が午前6時00分に開通するとの情報が入りました。
  686. ほっとメール@しゃりです。 国道244号線 越川-標津間が12時00分に開通予定との情報が入りました。 <注意> ・現在も強風は続いていますので、飛散物などにご注意ください。 ・また、波浪警報も継 ...
  687. ほっとメール@しゃりです。 <国道244号線 根北峠(越川-標津間)の道路状況> 積雪のため、昨日午後6時から通行止めになっている、国道244号線越川-標津間ですが、現在も20センチほどの積雪がある ...
  688. ほっとメール@しゃりです。 積雪のため、昨日午後6時から通行止めになっている、国道244号線越川-標津間ですが、現在も20㎝ほどの積雪があるため、今のところ開通の見通しはたっていません。 <注意> ...
  689. ほっとメール@しゃりです。 国道244号線 越川-標津間が積雪のため、午後6時に通行止めになるとの情報が入りましたのでお知らせします。 なお、開通の見通しは今のところたっていません。 すでに山間 ...
  690. ほっとメール@しゃりです。 国道244号線 越川-標津町間が積雪のため、午後6時に通行止めなる予定との情報が入りましたのでお知らせします。 なお、開通の見通しは今のところたっていません。 すでに ...
  691. ほっとメール@しゃりです。 <補足> 16時12分に配信されたメールを補足します。 ほっとメール@しゃりは、一部で、国や道の情報システムから自動転送しているものがあります。 先ほどのメールは ...
  692. 郡部道路 通行注意  (2014/03/21 10:31)
    ほっとメール@しゃりです。 郡部の道道(9号道路、来運・三井方面など)が10時半から通行規制がかかります。 町道も、時間の経過とともに、通行が困難になっていくと思われます。 やむを得ず外出する方 ...
  693. ほっとメール@しゃりです。 気象台から暴風雪警戒情報が配信されましたので、お知らせします。 <概況> ・明日21日夕方から22日明け方にかけて、「猛吹雪」の予想。 ・明日の夕方までに注意報から「暴 ...
  694. 町道通行注意  (2014/03/14 11:05)
    ほっとメール@しゃりです。 町道上で湿った雪の吹きだまりによって、動けなくなる車が多発しています。 町道の走行はできるだけ避け、国道などをご利用ください。 1時間ほど前から風向きが北西になってい ...
  695. 明日は吹雪・大雪に注意  (2014/03/13 20:32)
    ほっとメール@しゃりです。 網走地方気象台から聞き取った、斜里町の明日の天候についてお知らせします。 <概況> ・低気圧の通過により、明日の「明け方から夜」にかけて、「大雪や吹雪」となる見込み ...
  696. 道路情報など  (2014/03/07 07:16)
    ほっとメール@しゃりです。 <国道> 国道244号線越川-標津町間を除き、全線通行可能です。 越川-標津間の開通は未定です。 <道道> 美咲大栄1号道路、川上越川9号道路は8時30分に通行止めを解 ...
  697. 道路情報(整理)など  (2014/03/06 18:34)
    ほっとメール@しゃりです。 現在の道路状況などを整理してお伝えします。 <国道> 現在 ・国道244号線 斜里-浜小清水間、越川-標津間 ・国道334号線 斜里-ウトロ間、斜里-東藻琴間 が ...
  698. 道道通行止め情報など  (2014/03/06 12:25)
    ほっとメール@しゃりです。 川上-越川間など、斜里岳山麓側の道道3路線が13時から通行止めとなります。 町道でも、吹きだまりが相次いでいますので、峰浜-斜里1号道路、野川道路(斜里川ぞいの道路)な ...
  699. 気象見通しなど  (2014/03/06 11:58)
    ほっとメール@しゃりです。 気象の見通しなどについてお知らせします。 現在、斜里町内(半島部を除く)では、風速12~13mの北西風が吹いていますが、 「18時頃まで12m程度の風が続き」、 そ ...
  700. ほっとメール@しゃりです。 国道244号線の越川-標津町間がこの後午前10時に通行止めになる予定との情報が入りましたのでお知らせします。 なお、本日、斜里町では風雪注意報が発令されていますので、外 ...
  701. 気象情報補足  (2014/02/18 07:59)
    ほっとメール@しゃりです。 今ほど、暴風雪警報と大雪注意報は解除されました。 しかし、網走気象台に確認したところ、10~15m程度の暴風雪は明日の夕方まで継続し、天候がただちに回復する見込みはあり ...
  702. 気象情報、道路状況など  (2014/02/17 17:42)
    ほっとメール@しゃりです。 網走気象台が17時過ぎに発表した最新の斜里町の気象情報をお知らせします。 <概況> 発達中の低気圧が千島近海にあり、動きが遅いため、「18日の18時頃まで」暴風雪が続く ...
  703. ほっとメール@しゃりです。 暴風雪により、 国道334号線の斜里-小清水間が午前5時から、 国道334号線の斜里-ウトロ間が午前6時から、 国道244号線の斜里-越川間が午前6時から、 それぞれ ...
  704. 暴風雪に警戒を  (2014/02/16 17:35)
    ほっとメール@しゃりです。 発達中の低気圧の影響で、斜里町では、明日17日明け方から18日朝にかけて、「長時間にわたって」暴風雪となる見込みです。 この後の風雪次第では、各所で吹きだまりが発生し、 ...
  705. 郡部 通行注意  (2014/01/29 13:36)
    ほっとメール@しゃりです。 午前中から続く風雪により、郡部各所で吹きだまりが発生しています。 視界不良のため除雪ができない路線が多数発生していますので、しばらくの間、郡部地域での不急の外出は控え、 ...
  706. 暴風雪への警戒情報  (2013/12/27 18:14)
    ほっとメール@しゃりです。 明日28日の午前0時過ぎから天候が急変し、暴風雪になる見込みです。下記のとおりの予想となっておりますので、明日の午前中の外出は特にご注意ください。 (1)暴風雪 ・警 ...
  707. 停電情報  (2013/10/16 15:29)
    ほっとメール@しゃりです。 現在、中斜里、越川、富士方面で停電が発生しています。ほくでん担当者が復旧作業に向かっておりますので、復旧まで今しばらくお待ち下さい。 また、台風26号にともなう強風がこ ...
  708. 台風警戒情報  (2013/10/15 15:49)
    ほっとメール@しゃりです。 台風26号の接近に伴って、斜里町では、明日16日(水)の夕方から、風が急激かつ非常に強まり、海は大しけになる見込みです。 「暴風」と「高波」に対する警戒をお願いします。 ...
  709. 下水道情報  (2013/09/16 21:03)
    下水道管への雨水の流入により、現在、青葉町・文光町・新光町・朝日町の一部・光陽町の一部で、下水の流れづらい状況が発生しております。 ご不便をおかけしておりますが、明朝までには復旧の見込みですので、今 ...
  710. 気象警報(補足)  (2013/09/16 17:18)
    ただ今、斜里町に発令された気象警報は、大雨と洪水です。 雨のピークは18~21時と予測されています。 また、1時間最大60mmの可能性がありますので、ご注意下さい。 以下、斜里町の気象警報概要です ...
  711. 気象注意情報  (2013/04/12 17:01)
    ほっとメール@しゃりです。 網走地方気象台から、次のとおり注意喚起情報がありましたので、お知らせします。 通常であれば警戒するべきレベルではありませんが、4/7の大雨などにより、河川・排水路が増水 ...
  712. 停電復旧情報  (2013/04/08 14:59)
    ほくでんからの情報によると、送電線の復旧作業が完了したため、非常用電源車から送電線への切り替えを行うこととなりましたので、お知らせします。なお、この作業に伴い、以下の時間帯で停電になります。 ウトロ ...
  713. 国道情報(続)  (2013/04/08 08:11)
     先ほど開通未定でお知らせした国道334号線の日の出~ウトロ間は、この後9時頃の開通を予定しているとの連絡が入りましたので、お知らせします。  オシンコシン付近では片側交互・徐行での通行となりますの ...
  714. 下水道情報  (2013/04/08 07:26)
    斜里市街の下水道に関する情報です。 青葉町を中心に昨日から下水の流れづらい状況が続いていますが、現在、下流側の中継ポンプ付近で水位を下げる作業を行っています。 ご不便をおかけしておりますが、今しばら ...
  715. 道路情報  (2013/04/08 07:15)
    国道の開通見込み情報についてお知らせします。 国道244号線の斜里~標津間は、午前7時に開通済みです。 国道334号線は、斜里~日の出間は、午前8時に開通の予定ですが、日の出~ウトロ間は、オシンコ ...
  716. 停電情報  (2013/04/07 21:58)
    ほくでんからの情報によると、既にウトロ西地区については送電済ですが、残りのウトロ地域については、8日4:00までには送電予定です。 また、ウトロ以外の他の地域については、既に復旧済みです。
  717. 現在の状況をお知らせします。 <気象>  まもなく暴風警報は注意報になり、また大雨注意報は解除される見込みです。洪水注意報はしばらく継続の見込みです。 <停電>  ほくでんからの情報によると、現在 ...
  718. 国道情報  (2013/04/07 12:05)
    ほっとメール@しゃりです。 12:00より、国道334号線、斜里-ウトロ間が通行止めとなりましたので、お知らせします。 なお、開通の目途はたっておりません。 また、すでに斜里では40mm、ウトロで ...
  719. 気象警戒情報  (2013/04/05 16:54)
    7日(日)から8日(月)にかけて、低気圧が発達しながら北海道付近を通過するため、斜里町全域に対して、暴風・大雨・洪水に関する警戒情報が配信されています。 下記及び今後の気象情報に十分にご注意ください ...
  720. 道路情報  (2013/03/11 08:48)
    昨日昼にお知らせした道路情報ですが、町道はすでに全線の除雪を終え通行可能となっています。 また、道道は9:00までに全線が開通の予定です。
  721. 気象・道路・停電情報  (2013/03/10 13:32)
    現在、低気圧の中心部が通過中ですが、この後、北西風に変わり、本日の夜遅くまでが、雪を伴った風速13m程度の非常に強い風が予想されています。 また、本日13:00現在、越川・富士・三井方面の道道や、 ...
  722. 道路・気象情報  (2013/03/09 17:29)
    低気圧通過にともなう強風の影響で、現在、峰浜1号道路などの東西路線を中心に、吹きだまりが発生しています。 除雪は明朝からを予定していますので、それまでに通行される方は、走行に十分ご注意ください。 ...
  723. 道路通行止め解除情報  (2013/03/03 15:51)
    15:30より、国道244号(斜里~北浜の間)が通行止め解除となりました。 これにより、斜里~網走の間は通行可能です。 この情報は道路管理者である網走開発建設部より提供された情報によるものです。 ...
  724. 道路通行止め解除情報  (2013/03/03 13:40)
    13:00より、国道334号(斜里~小清水の間)が通行止め解除となっております。 その他の路線は鋭意除雪作業中です。 この情報は道路管理者である網走開発建設部より提供された情報によるものです。
  725. 道路通行止め解除情報  (2013/03/03 12:45)
    12:00より、国道244号(豊倉~越川の間)、12:30より、国道334号(斜里市街~ウトロの間)が通行止め解除となっております。 その他の路線は鋭意除雪作業中です。 この情報は道路管理者である網 ...
  726. 道路情報  (2013/03/03 08:01)
    昨日夕方からの暴風雪の影響により、国道・道道は、斜里市街地を除き、ほぼ全線が通行止めとなっており、現在、いずれも開通の目途はたっておりません。 斜里-ウトロ間、及び、斜里から網走・美幌・清里・標津い ...
  727. 道路通行止め情報  (2013/03/02 18:04)
    3月2日18:30より国道334号線斜里市街からウトロの間が通行止めとなる予定です。 この情報は道路管理者である網走開発建設部より提供された情報によるものです。 なお、斜里町内のほぼすべての道路が ...
  728. 町道情報  (2013/03/02 17:42)
    3月2日17:30現在、町道の全線で視界不良のため通行ができない状態となっておりますので、外出はしないでください。 なお、除雪は、明朝以降、天候が回復し次第、順次行う予定です。
  729. 道路通行止め情報  (2013/03/02 16:36)
    3月2日17:00より国道244号(北浜~から斜里新大橋)が通行止めとなる予定です。 3月2日17:30より国道244号 根北峠(越川から標津)が通行止めとなる予定です。 この情報は道路管理者である ...
  730. 気象情報  (2013/03/01 12:10)
    本日3月1日(金)の夜から湿った雪が降り、いったん止んだ後に、明日3月2日(土)昼過ぎから再び急速に悪化し、3日(日)朝までの間、雪を伴った北西の風が非常に強くなる見込みです。 猛吹雪や吹きだまりに ...
  731. 気象情報  (2013/01/25 13:01)
    発達中の低気圧通過の影響で、暴風雪が予想されています。 吹雪や吹きだまりにより、すでに町内各所で、道路上で立ち往生している車や、一部通行止め区間も発生しております。 明日にかけて、交通障害が発生する見 ...
  732. 昨晩から本日にかけて、気象情報(指定河川洪水予報)が6回にわたり、メール配信されました。 この6回のメールは、斜里町域に影響のない気象(河川)情報であるため、メール配信システムの設定上は、配信されるべ ...
  733. もしものとき、皆さんは落ち着いて安全に行動できますか? 災害は、地震・津波だけではありません。火災、風水害・雪害などによる自然災害、さらに事故による災害も考えられます。 災害を100%防ぐことは ...
  734. 冬の災害に備える  (2012/01/07 13:30)
    6千人以上の尊い命を奪った阪神淡路大震災から17年の月日が経とうとしています。 真冬に起こったこの災害は、ライフライン復旧も長期化し、本州といえども寒さが被災された方々をさらに苦しめました。 斜里町で ...