ウトロ西地区のヒグマ出没情報です。 9月25日未明にウトロ高原道路上り口付近でヒグマの目撃情報がありました。 外見的特徴から、昨日、ウトロ西地区山側斜面で目撃されたヒグマとは別個体と見られており、パ ...
ほっとメール@しゃりです。 本日16時55分ごろ、ウトロ西地区 山側斜面にてヒグマ一頭が目撃されました。 危険ですので、徒歩や自転車での外出をしないようにしてください。また、生ごみや干し魚の管理徹 ...
本日、ウトロ地区にて、ヒグマに小屋の窓を破られ、漬物などを食べられる事案が発生しました。 人間の食べ物に興味を持った可能性が高いです。 生ごみや干し魚をヒグマに取られかねないところに保管し ...
本日9月8日はウトロ市街地での新規のヒグマ出没情報及び新規のヒグマ痕跡情報はありませんが、最近の出没状況を踏まえて、市街地に潜んでいる可能性がありますので、散歩等、無防備な外出をしないようにしてくださ ...
本日9時30分ごろ、ウトロ香川地区にてヒグマ一頭が目撃されました。 危険ですので、徒歩や自転車での外出をしないようにしてください。また、生ごみや干し魚の管理徹底をお願いします。 (環境課自 ...
今朝ウトロ市街地に出没していたヒグマは捕殺されました。 ただし、同様の場所で別のヒグマの移動する音が観測されております。引き続き生ごみや干し魚の管理徹底をお願いします。 (環境課自然環境係)
現在、ウトロ市街地、セブンイレブン周辺にヒグマが出没しており対応中です。 危険ですので、当面外出をしないようにしてください。また、生ごみや干し魚の管理徹底をお願いします。
9月4日20時頃に、道の駅ウトロシリエトク道路向かい近辺に出没したヒグマは、ウトロ高原方面へ移動して姿が見えなくなりました。現在も市街地に潜んでいる可能性があります。 危険ですので、付近の散歩等、無 ...
現在、道の駅ウトロシリエトク道路向かい近辺にヒグマが出没中です。 危険ですので、付近の散歩等、無防備な外出をしないようにしてください。また、生ごみや干し魚の管理徹底をお願いします。
ウトロ市街地で目撃されたヒグマの続報です。 本日9月4日もパトロールを行い、ペレケ川とポンペレケ川の合流付近でヒグマの痕跡を発見しましたが、ヒグマは確認されませんでした。 現在も市街地に潜んでいる可能 ...
昨日からのウトロ市街地でのヒグマの続報です。 現在、ウトロ市街地にヒグマが出没中です。 警察と連携して対応にあたっております。 危険ですので、付近の散歩等、無防備な外出をしないようにしてくだ ...
昨日からのウトロ市街地でのヒグマの続報です。 本日、夕方までパトロールを行いましたが、ヒグマは確認されませんでした。 市街地に潜んでいる可能性がありますので、明日も引き続きパトロールを行います。 ヒ ...
ほっとメール@しゃりです。 本日9月2日4時前にウトロ漁港付近で目撃されたヒグマの続報です。 ヒグマはウトロ市街地外に追い払いをしています。 また、別のヒグマが市街地に潜んでいる可能性がありますので ...
本日9月2日16時頃にウトロ香川坂周辺でヒグマ1頭が目撃されました。 現在周辺のパトロールを行っています。 危険ですので、付近の散歩等、無防備な外出をしないようにしてください。また、生ごみや干し魚の ...
本日9月2日4時前にウトロ漁港付近で目撃されたヒグマの続報です。 付近のパトロールを行いましたが、ヒグマの目撃には至りませんでした。 現場の状況からウトロ香川方面へ移動した可能性があります。今後もパト ...
ほっとメール@しゃりです。 > > 本日4時前、ウトロ漁港付近で、ヒグマ一頭が目撃されました。 現在、付近をパトロール中です。 > 危険ですので、付近の散歩等、無防備な外出をしないようにしてください ...
8月29日にウトロ環状道路及び遠音別神社付近で目撃されたヒグマの続報です。 本日9月1日もパトロールを行いましたがヒグマの目撃はありませんでした。 本日、「昨日8月31日にエネオスウトロSS向かいの ...
8月29日にウトロ環状道路*及び遠音別神社付近*で目撃されたヒグマの続報です。 昨日に続き本日8月31日も周辺のパトロールを行いましたがヒグマの目撃には至りませんでした。 ヒグマがウトロ地区周辺に留 ...
昨夕、ウトロ環状道路で目撃されたヒグマの続報です。 本日朝5時より捜索を行いましたがヒグマの目撃には至りませんでした。痕跡は、ペレケ河川公園にて足跡が見つかりました。 一方、昨日深夜、ウトロ高原の電 ...
本日17時30分ごろ、ウトロ環状道路で、山側から道路を横断するヒグマ一頭が目撃されました。 危険ですので、付近の散歩等、無防備な外出をしないようにしてください。また、生ゴミや干し魚の管理徹底をお願い ...
昨日ウトロ学校付近で、目撃されたヒグマについての続報です。今朝捜索しましたが、ヒグマの発見には至らず、続報待ちとなりました。ただ、付近に新しい踏み跡があり、引き続き警戒が必要です。生ゴミや干し魚の管理 ...
ほっとメール@しゃりです。 本日午後1時半ごろ知床ウトロ学校付近で目撃されたヒグマ1頭について、林内を含め捜索致しましたが発見に至りませんでした。 引き続き翌朝も調査予定ですが、ヒグマがひそんでいる ...
ほっとメール斜里です。 本日午後1時半ごろ、知床ウトロ学校付近でヒグマ1頭が目撃されました。 現在、付近をパトロール中です。十分にお気を付けください。 ヒグマを目撃された場合は、下記までご連絡くだ ...
昨日19時前にウトロ香川坂で親子のヒグマ目撃情報があった件の続報です。 今朝の調査の結果、足跡やフンなどヒグマがいた痕跡は見つかりませんでしたので、パトロール体制を解除いたします。新たな情報があれば ...
本日19時前にウトロ香川坂で親子のヒグマ目撃情報がありました。 明日早朝よりパトロールを実施します。 外出の際にはご注意ください。また、生ゴミや干し魚などの誘因物を屋外に放置しないようお願いします ...
本日午後、知床ウトロ学校付近で目撃されたヒグマは、15:20頃、駆除いたしました。
6月6日、11時30分頃、朱円小学校周辺(南2号と南3号の間)で目撃されたヒグマの情報は、正確には南5号付近の出没の誤りでした。大変申し訳ありませんでした。 なお、該当のヒグマ3頭は南5号付近の農地で ...
本日11時30分頃、旧朱円小学校付近でヒグマ3頭の目撃情報がありました。 現在調査中です。 近隣住民の方は、外出の際は十分お気を付けください。 (環境課自然環境係)
先日ウトロで捕獲されたヒグマの胃の中から、干し魚の一部が見つかりました。 生ごみや干し魚は、ヒグマを誘引する原因となります。 特に夜間にヒグマにとられることのないよう、屋内での保管をお願いいたしま ...
本日8時30分頃、ウトロ香川の知床夕日のあたる家付近で発見されたヒグマは、16時30分頃、捕殺されました。 (環境課自然環境係)
本日8時30分ころ、ウトロ香川の知床夕日のあたる家付近で、ヒグマの足跡が発見されました。 その後のヒグマの行動は調査中です。外出の際はくれぐれもお気をつけください。 (環境課自然環境係)
本日13時40分ころ、知床ウトロ学校付近で目撃されたヒグマ一頭は、ペレケ川にて捕殺されました。 (環境課自然環境係)
ほっとめーる@しゃりです。 本日13時40分ころ、ウトロ学校付近で、ヒグマが目撃されました。 現在詳細調査中です。外出の際はくれぐれもお気をつけください。 (環境課自然環境係)
本日14:30頃、ウトロ東(夕陽台の湯付近の国道沿い)にて、ヒグマの糞が発見されました。その後周辺を調査しましたが、ヒグマの姿は確認できておりません。引き続き、周辺住民の方は、早朝・夜間に外出される際 ...
本日10月27日、ウトロ西のウトロトンネル付近ウトロ側道路上にて目撃されたヒグマの調査結果をお伝えします。 目撃以降、ヒグマの再目撃、痕跡の発見はありませんでした。引き続き、夜間の外出などご注意くだ ...
本日13時15分ごろ、ウトロ西のウトロトンネル出口(ウトロ側)でヒグマの目撃情報がありました。 現在、知床財団が現地を調査しています。 外出の際はくれぐれもヒグマにお気をつけ下さい。 ま ...
ほっとメール@しゃりです。 21日、22日に、日の出地区におけるヒグマの食害被害についてお伝えしましたが、本日(25日)同地区のビニールハウス内にてクマの足跡が発見されました。侵入日は不明、被害はあり ...
昨日(21日)、日の出地区の知布泊漁港におけるヒグマによる干し魚の食害被害についてお伝えしましたが、本日(22日)日の出地区の国道近くの施設内にあった農作物をヒグマが漁る事例が発生しました。今後、周辺 ...
10月19日に日の出地区の知布泊漁港にて、ヒグマによる干し魚の食害被害が発生しました。 他地区でも、同様の被害が起こる可能性がありますので、屋外にて魚を干している方は、特に夜間時には屋内に移動するなど ...
本日6月29日(水)10時30分頃、ウトロ夕陽台の湯付近で目撃情報があったヒグマは、14時30分頃に捕獲し対応を終了しました。 (環境課自然環境係)
本日6月29日(水)10時30分頃、ウトロ夕陽台の湯付近でヒグマの目撃情報がありました。 現在調査中です。調査の結果は今後お知らせします。 外出の際は十分ご注意ください。 (環境課自然環境係)
昨日5月3日10時頃、ウトロ中島のつくだ荘から泰平寺にかけて、ヒグマ1頭の目撃情報がありました。 本日現地調査を行いましたが、ヒグマの痕跡は見つかっていません。 周辺住民の方は、外出に十分ご注意くだ ...
春を迎え、ヒグマとの事故が起こりやすくなりますが、ほとんどの事故は人間側の注意で防ぐことができます。 町民のみなさんにおかれましては、事故防止のため、以下の点にご注意ください。 ●音を出し、人の存在 ...
1月24日(月)18時からウトロ漁村センターで開催を予定していました「知床半島ヒグマ・エゾシカ管理計画住民説明会」につきまして、新型コロナウイルスの感染拡大により開催を延期させていただきます。 今後 ...
ほっとメール@しゃりです。 本日、昼ごろに目撃されたヒグマ情報の続報です。 ウトロスキー場近くにてヒグマの新しい足跡が発見されました。 ヒグマの足取りをたどると、ウトロ市街地を囲う柵をよじのぼ ...
ほっとメール@しゃりです。 本日、12月23日12時30分ごろ、ウトロ市街地(ウトロ東)にてヒグマ1頭が目撃されました。 現在、西側からペレケ川左岸方面へ追い払いをしています。 外出される際には ...
本日、11月13日9時30分頃ウトロ西で目撃されたヒグマ情報の続報です。 ヨネザワスタンド山側から周辺林内を調査パトロールをした結果、ヒグマ の移動痕跡の状況から電気柵を越えて山側へ移動したものと思 ...
本日11月13日、9時30分頃、ウトロ西のヨネザワスタンド向かいの山側斜面でにてヒグマ1頭が目撃され 現在パトロール警戒中でありますので、周辺住民の方は外出には、十分ご注意ください。 (環境課自然 ...
本日、ウトロ中島にてヒグマ成獣1頭、幼獣2頭を捕獲していますが、幼獣1頭の行方がわからなくなっています。 今後、目撃情報が入りましたら、パトロールを行いますが、外出される際には、十分ご注意ください。 ...
ほっとメール@しゃりです。 本日午前中に、ウトロ中島にてヒグマ成獣1頭、幼獣2頭を捕獲しました。 幼獣1頭の行方がわからなくなっています。 今後ともパトロールを行いますが、外出される際には、十 ...
本日11月5日、6時40分頃、ウトロ中島のペレケ荘付近にて子グマ3頭が目撃されました。 現在周辺をパトロール警戒中です。周辺住民の方は、外出に十分ご注意ください。 (環境課自然環境係)
本日、11月4日14時30分頃、ウトロ高原で目撃されたヒグマの続報です。 パトロールを行い、痕跡は発見されましたが、ヒグマの目撃には至りませんでした。 明日の登校時間帯には通学路でのパトロールを行いま ...
ほっとメール@しゃりです。 本日11月4日14時30分頃、ウトロ高原の町営住宅付近(ペレケ川側林内)にて0歳2頭連れのヒグマ合計3頭が目撃されました。 周辺をパトロール警戒中です。周辺住民の方は、 ...
本日、ウトロ中島でパトロールを行いましたが、ヒグマの目撃、ヒグマの発見につながる痕跡はありませんでした。 今後は新たな情報が入りましたらパトロールを行います。 地域のみなさまには、引き続き生ゴミや干 ...
昨日ウトロ中島で目撃されたヒグマについて、本日6時からパトロールしましたが、ヒグマの姿を発見できませんでした。 今後も午後の下校時間帯を含めてパトロールを継続しますが、周辺住民のみなさまは外出には十分 ...
ほっとメールしゃりです。 本日、ウトロ中島で11時45分頃に目撃されたヒグマですが、ペレケ川沿い第一ダム、第ニダム周辺など捜査しましたが、ヒグマ は再発見できませんでした。 通学路パトロールなど、明 ...
本日11月1日、11時45分頃、ウトロ中島の浄水場付近(ウトロ市街地電気柵内)にてヒグマ親子連れ3頭が目撃され、ペレケ川方向にロストしました。 現在調査中ですありますので、周辺住民の方は外出には ...
本日、来運の水付近の農地でヒグマの足跡を発見したと連絡がありました。 周辺を調査しましたが、ヒグマの姿は確認できておりません。 今後もパトロールを行う予定ですが、周辺住民の方及び来運の水をご利用され ...
ほっとメール@しゃりです。 7月26日月曜日に配信したほっとメールにて、旧峰浜小学校周辺のヤブにヒグマが潜んでいる可能性があるとお知らせしました。 その後、踏査を続けていますが、周辺では確からし ...
おはようございます。 本日午前中峰浜地区で、猟友会の農地パトロール中にヒグマの痕跡が発見されました。 痕跡の位置、方向から、旧峰浜小学校付近のやぶに隠れていることが推測できました。 住宅 ...
本日、ウトロ東で17時30分頃に目撃されたヒグマですが、 18時30分頃、知床自然教育研修所付近の林内にて捕獲されました。 地域のみなさまには、引き続き生ゴミや干し魚を置かない等、ヒグマの誘因物の適 ...
6月18日、午後5時30分頃、ウトロ東(ウトロ石油付近の山側斜面)でヒグマの目撃情報が寄せられ、現在、現地調査中です。 念のため外出の際にはご注意下さい。 (環境課自然環境係)
本日8時5分ころ、ウトロ西のイルカホテル前で、目撃されたヒグマ1頭ですが、9時30分ころ、カメ岩周辺で捕獲されました。 この時期、ヒグマの活動が活発になっていますので、引き続き生ゴミや干し魚を置 ...
本日6月13日、8時5分頃、ウトロ西イルカホテル前にてヒグマ1頭が目撃され、現在調査中です。 周辺住民の方は外出の際には、十分ご注意ください。 特に夜間は、生ゴミや干し魚を置かない等、ヒグマの ...
本日みどり工房しゃり付近で目撃されたヒグマ情報の続報です。 ヒグマ の痕跡等調査の結果、午後4時40分頃、みどり工房周辺防風林内で確認されましたが、南方面へ移動し見失いました。 今後、ヒグ ...
ほっとメール@しゃりです。 本日昼頃にみどり工房付近で目撃されたヒグマ情報の続報です。 午後2時頃、みどり工房北側でヒグマの目撃情報がありました。 引き続き、ヒグマの痕跡等調査を行 ...
本日昼頃にみどり工房付近で目撃されたヒグマ情報の続報です。 その後、ヒグマの痕跡は見つけられませんでした。 通行する際は引き続きご注意ください。
本日9月30日午前11時30分ごろ、みどり工房しゃり付近にてヒグマ目撃情報がありました。 ヒグマの痕跡等調査を行います。 付近を通行する際は十分ご注意ください。
本日8月15日、ウトロ亀岩付近の建物敷地内にヒグマの足跡が確認されました。 周辺にヒグマの姿はなく、建物や物が荒らされるなど被害は出ていませんが、ヒグマが海岸線を活発に移動する時期ですので、外出の際は ...
本日8月1日、10時00分頃、ウトロ西の亀岩にてヒグマ1頭が目撃されました。 ヒグマは、亀岩の中腹に移動したことを確認しました。引き続き、警戒をしておりますが、外出の際はくれぐれも注意してください。 ...
斜里町港町付近に出没していた4頭のエゾシカは移動しました。 斜里第一漁港を抜け、流氷の上を以久科方面へ走っていきました。
タイトルは定型文です。 斜里市街地エゾシカ出没情報 現在、斜里セントラルホテル付近でエゾシカ4頭が出没しています。交通事故等にお気をつけ下さい。 斜里警察署と斜里町役場で対応中です。 ...
朝日小学校裏山でのヒグマ目撃情報の続報です。 陸上競技場の電気柵より西側の森林内を捜索しましたが ヒグマの姿や痕跡は確認されませんでした。 (環境課自然環境係)
朝日小学校裏山でのヒグマ目撃情報の続報です。 現在パトロール中ですが、ヒグマの痕跡情報は発見されていません。 引き続き外出の際は十分にお気をつけください。 (環境課自然環境係)
本日10時30分ころ、朝日小学校の裏山で、ヒグマ1頭が目撃されました。 現在対応中ですが、外出の際はくれぐれもお気をつけください。 (環境課自然環境係) ヒグマを目撃された場合は ...
本日、ウトロ香川で目撃されたヒグマですが、 16時30分ころ、 知床自然教育研修所の周辺にて捕獲されました。 (環境課自然環境係)
ほっとメール@しゃりです。 本日、7月12日15時35分、ウトロ香川坂にてヒグマ亜成獣1頭が目撃されました。 パトロールを行いますが、早朝・夜間の外出される際には、十分ご注意ください。 特に夜 ...
本日、ウトロ香川で目撃されたヒグマですが、12時00分ころ、 夕日台の湯の周辺にて捕獲されました。 (環境課自然環境係)
本日、ウトロ香川で目撃されたヒグマ情報の続報です。 夕日台の湯~ウトロキャンプ場にかけての斜面を捜索しておりましたが、ヒグマの姿を確認することはできておりません。 捜索範囲外のヤブに潜んでいる可能 ...
本日、ウトロ香川で目撃されたヒグマ情報の続報です。 現在当該個体を捜索中です。 外出の際はくれぐれもお気をつけください。 また、生ゴミや干し魚の管理徹底をお願いします。 (環境課自 ...
ほっとメール@しゃりです。 本日、ウトロ国設キャンプ場敷地内で、ヒグマ1頭(メス成獣)が目撃されました。 外出の際はくれぐれもお気をつけください。 (環境課自然環境係) ヒグマ ...
おはようございます。 本日8時30分ころ、ウトロ中島に出没したヒグマ一頭親子連れ目撃情報の続報です。 8時58分頃、ウトロ香川スキー場近くにて、親子共々柵外に出たことを確認しました。 まだ、冬眠し ...
おはようございます。 ウトロ中島で目撃されたヒグマの続報です。その後移動しポンペレケ右岸で再目視されています。現在知床財団が対応していますが、外出の際はくれぐれもお気を付けください。 (環境課自然環 ...
おはようございます。 本日8時30分頃、ウトロ中島 ウトロへき地保育所前の空き地にて、ヒグマ親子一頭連れの目撃がありました 現在調査を行っておりますが、外出の際はくれぐれもお気を付けください。 (環 ...
こんにちは。 本日13時00分ころ、ウトロ西のヨネザワスタンド向かいの林で目撃されたヒグマ一頭連れ親子の続報です。 15時45分頃、親子共々柵外に出たことを確認しました。 今後も外出の際はくれぐれ ...
こんにちは。 本日13時00分ころ、ウトロ西のヨネザワスタンド向かいの林の中に、ヒグマ一頭連れ親子の目撃がありました。 現在対応中ですが、外出の際はくれぐれもお気をつけください。 (環境課自然 ...
以久科北西5線の町道を西側に横切るヒグマの目撃情報の続報です。 ヒグマが向かったとされる防風林をパトロールしましたが、新たな目撃はありませんでした。 引き続き、情報収集と緊急時の対応に備えますが、周辺 ...
本日10時20分ころ、以久科北西5線の町道を西側に横切るヒグマの目撃情報がありました。 現在周辺を調査中ですが、周辺住民の方は外出の際には十分ご注意ください。 (環境課自然環境係)
おはようございます。 本日7時00分ころ、ウトロ香川の市街地柵内で、目撃されたヒグマですが、9時00分ころ、市街地柵内で捕獲されました。 (環境課自然環境係)
おはようございます。 本日7時00分ころ、ウトロ香川の市街地柵内で、ヒグマ1頭が目撃されました。 現在対応中ですが、外出の際はくれぐれもお気をつけください。 (環境課自然環境係) ヒグマを目撃 ...
こんにちは。 本日11時50分ころ、ウトロ西ペレケ川付近で、ヒグマ1頭目撃からの続報です。 調査の結果、ヒグマは浄水場の上流に追い払いました。再出没の恐れもありますので、外出の際はくれぐれもお気をつ ...
こんにちは。 本日11時50分ころ、ウトロ西ペレケ川付近で、ヒグマ1頭目撃の続報です。 調査の結果、ヒグマは川の上流に向かって移動しましたが、14時頃につくだ荘付近に再出没しました。現在対応中です。 ...
本日午前11時50分頃、ウトロバスターミナルから数百メートル上流のペレケ川沿い(河川公園)で、単独ヒグマの目撃情報がありました。 現在調査中です。周辺にお住まいの方は十分ご注意ください。 (環境課 ...
本日6月15日 午後4時25分ごろ、峰浜神社付近でヒグマ1頭が目撃されました。 ヒグマは、町道を横断し林内に移動しました。外出の際はくれぐれも注意してください。 特に夜間の時間帯には、生ゴミや干し魚 ...
本日6月13日午前5時ごろ、ウトロ西にて、堤防の上を歩いているヒグマ(成獣)1頭が目撃されました。 その後、通報を受けヒグマ対策員が亀岩の林内で追い払いを実施しました。 外出の際はご注意ください。 ...
こんばんは。 先ほどの出没情報の続報です。 その後周辺を含めて調査しましたが、痕跡を含め、ヒグマの姿を確認することはできておりません。 明朝6時30分より、再度パトロールを行う予定ですが、引き続き ...
ほっとメール@しゃりです。 本日5月20日、18時40分、ウトロ中島の浄水場付近(ウトロ市街地電気柵内)にてヒグマ1頭が目撃され、現在調査中です。 周辺住民の方は早朝・夜間の外出には、十分ご注意 ...
本日10時ごろ、ウトロ霊園付近で歩いていたヒグマ(推定1歳)の続報です。 その後、ヒグマが木に登ったところを確認、生きたまま捕獲され、国立公園内に移動、放獣されました。 この時期、ヒグマの活動が活 ...
本日10時ごろ、ウトロ霊園付近でヒグマ(亜成獣1頭)が歩いていたのが目撃されました。 追い払いのため、現在対応中です。 周辺住民の方は、外出に十分ご注意ください。 (環境課自然環境係)
5月4日、5月6日、5月9日(本日・朝)にウトロ西亀岩付近にて亜成獣のヒグマが相次いで目撃され、3度追い払いを実施しました。 亀岩から西方向の山に追い払いましたが、出没を繰り返しております。 ヒグ ...
本日、午後3時ごろ、ウトロ中島の民宿つくだ荘付近で、推定0歳の仔グマ1頭の目撃情報がありました。 現在、調査・対応中ですが、親グマの情報はありません。 引き続き、干し魚や生ごみの適切な管理をお願い ...
本日、12時過ぎ、ウトロ中島の住宅地付近で、仔熊1頭の目撃情報がありました。 現在調査中ですが、近くに親熊がいる可能性もあります。外出の際には、十分ご注意ください。 (環境課自然環境係)
13時ごろ、ウトロ中島で目撃された仔熊につきましては、電気柵の外に出た(森に帰った)足跡を確認し、侵入経路となった箇所の対策を施しました。 また、親熊の痕跡も見られていません。 雪は降りましたが、ま ...
本日、13時ごろ、ウトロ中島のしれとこ村付近で、仔熊1頭の目撃情報がありました。 現在調査中ですが、近くに親熊がいる可能性もあります。外出の際には、十分ご注意ください。 (環境課自然環境係)
ほっとメール@しゃりです。 本日午後、ヒグマ出没の通報を受けましたので調査しましたところ、ウトロ市街地(ウトロ西)で鮭とばの干場がヒグマに壊され、干していた鮭とばを食べられたことがわかりました。 ...
本日午前10時15分ころ、ウトロ西・いるかホテル付近の海岸でヒグマ1頭が目撃されました。 ヒグマは、斜里方向の山側林内に移動したことを確認しました。引き続き、警戒をしておりますが、外出の際はくれぐれも ...
10月25日に以久科に出没したヒグマ情報の続報です。 、本日7時ごろ、以久科北の斜里峰浜1号道路上と、飽寒別排水路沿いでヒグマの足跡が発見されました。 足跡の方向と電気柵の倒された方向から推測すると ...
昨日10月25日のヒグマ出没情報(以久科)の続報です。 本日14時30分ころ、前浜のシーサイドパークゴルフ場にて、ヒグマの糞が見つかりました。 内容物はビートで、出没は夜間~早朝にかけてのものと思われ ...
本日14時30分ころ、以久科にある下水終末処理場から東へ約200mのビート畑にて、ヒグマの足跡と糞が見つかりました。足跡の大きさから、大型のヒグマと推測されます。ヒグマはビートを食べているため、再度出 ...
9月30日と10月1日に自動撮影カメラに映ったヒグマ情報の続報です。 その後の状況として、時折、ヒグマの糞、足跡等の痕跡が見つかっているほか、10月17日の日没後にヒグマの姿が自動撮影されています。 ...
本日16時半ごろ、朱円東(国道334号、朱円3号道路)から天に続く道方面の道路や農地にかけて、ヒグマ1頭の目撃情報が複数寄せられました。 その後、調査したところ、ヒグマ1頭が目撃され、南東方面のヤブ ...
9月30日19時18分、ウトロ西・お宿来羅玖(きらく)付近で目撃されたヒグマ情報の続報です。 その後、10月1日に調査を行いました。その結果、ウトロ西の海岸にて、足跡が発見されました。西から波飛沫方 ...
こんばんは。 本日19時18分ころ、ウトロ西・お宿来羅玖(きらく)付近でのヒグマ目撃情報の続報です。 その後周辺を含めて調査しましたが、痕跡を含め、ヒグマの姿を確認することはできておりません。 明朝 ...
こんばんは。 本日19時18分ころ、ウトロ西・お宿来羅玖(きらく)付近で、ヒグマ1頭が目撃されました。 ヒグマは、歩道から山に向かって移動したとのことです。 引き続き周辺を調査しておりますが、今晩 ...
ウトロ地区にお住まいの皆さんに、おじろ通信7月号でお知らせしておりました、麻酔銃によるエゾシカの捕獲ですが、明日9月30日土曜日に作業を行う予定です。 捕獲に当たっては、住民の皆様の安全確保のため、捕 ...
本日、朝7時にペレケ川河川公園付近でヒグマの足跡が見つかり、現地調査を行いました。 しかし、新たな目撃はありませんでした。 引き続き、情報の収集と緊急時の対応に備えますが、付近の皆様は十分にご注意く ...
9月29日、午前7時頃、ウトロ東(ペレケ川河川公園)でヒグマの足跡が発見されました。現在、現地調査中です。 外出の際にはご注意下さい。 (環境下自然環境係) ヒグマを目撃された方は、下記までご連絡 ...
本日8時30分ころ、ペレケ川下流側のダム斜面で、ヒグマ1頭が目撃されました。 その後、上流へさかのぼって調査しましたが、ヒグマの姿、痕跡は発見できませんでした。 引き続き警戒をしておりますが、住宅周 ...
こんにちは。 本日8時30分ころ、ペレケ川下流側のダム斜面に、ヒグマ1頭が目撃されました。現在、現場付近を調査中です。 周辺住民の方は外出の際は、十分ご注意ください。 (環境課自然環境係)
こんにちは。 本日15時ころ、ウトロ西・いるかホテル付近の海岸で、ヒグマ1頭が目撃されました。 ヒグマは、斜里側の山側に移動したことを確認しました。 引き続き警戒をしておりますが、住宅周辺でもヒグ ...
こんにちは。 「ほっとメール@しゃり」です。 本日9時ころ、ウトロ西・民宿石山付近の国道を、海側から山側に横断するヒグマ1頭が目撃されました。 ヒグマは国道のフェンスを乗り越え、山側の林内に入ったと ...
冬を迎え、ヒグマの冬眠時期も近づいています。 ヒグマは、知床の豊かな自然の象徴です。その一方で、ヒグマが人家周辺に出没したり、農業被害や生活被害を引き起こすなど、ヒグマによる問題はなくなっていません ...
本日午前7時30分頃、ペレケ川(河岸公園)の魚道付近で、ヒグマが食べたと思われるマスの死がいが、十数匹見つかりました。 現地で調査を行いましたが、目撃情報及び足跡の痕跡はありませんでした。 念のため、 ...
ウトロ高原でのヒグマ出没についての続報です。 7月9日より出没しているヒグマについて、7月11日午後及び夕方、本日午前5時よりペレケ川、ポンペレケ川沿いを調査しておりますが、ヒグマの姿を確認することは ...
本日早朝、知床ウトロ学校教員住宅付近でヒグマのフンと思われる痕跡情報に関し、その後ペレケ川沿いを含めて調査したところですが、下流側から第2堰堤付近まででヒグマの姿を確認することはできておりません。 ...
本日早朝、知床ウトロ学校教員住宅付近でヒグマのフンと思われる痕跡情報が寄せられました。 8時30分に調査したところヒグマのフンであることが確認され、現在、現場付近を調査中です。 周辺住民の方は十分ご注 ...
こんばんは。 本日午後5時18分ごろ、ウトロ東 山本アパート横に仕掛けていたカメラで、ヒグマの姿が確認されましたた。 先日出没したヒグマは、アパート横の沢内に投棄されていたサケの残滓に誘引されたと考 ...
本日午後5時50分頃、ウトロ東 山本アパート付近に出没していたヒグマについては、現地対応を行い、追い払いにより、山側への移動を確認しましたのでお知らせします。 今後も、出没が続く可能性があります。外出 ...
本日午後5時50分頃、ウトロ東 山本アパート付近でヒグマの目撃情報があり、現在、知床財団スタッフが現場対応にあたっています。周辺の方は十分ご注意下さい。 (環境課自然環境係)
こんばんは。 本日午後6時10分ごろ、ウトロ東 番屋の湯裏付近で、ヒグマの目撃情報がありました。 付近を捜索し、寝ているヒグマ1頭を発見、山側に追い払いを行いましたが、目撃者の話では2頭連れだったと ...
こんばんは。 本日午後4時30分ごろ、ウトロ香川 ホテル知床からウトロ中島につながる道路付近で、ヒグマ(子グマ)の目撃情報がありました。 付近を調査しましたが、痕跡は見つかっておりません。 外出される ...
昨夜のウトロ西のヒグマ出没情報の続報です。 本日の早朝5時30分から、ウトロ西周辺を含め、市街地をパトロールし、海岸沿いにて足あとを発見したものの、ヒグマ自体の目撃はありませんでした。 今後も、市街地 ...
深夜に申し訳ありません。 本日午後11時00分ごろ、ウトロ西 民宿ランタン付近で、ヒグマの目撃情報がありました。現在、付近を調査中です。外出の際には、ご注意下さい。 新たな情報があれば、またお知らせし ...
。「ほっとメール@しゃり」です。 本日目撃がありましたウトロ香川でのヒグマ三頭ですが、電気柵外への追い払いを完了しました。 新たな情報があれば、またお知らせします。 (環境課自然環境係) ヒグマ ...
本日、午前7時40分頃、ウトロ香川 夕陽台の湯付近でヒグマ3頭の目撃情報がありました。 詳細は現在調査中ですが、外出される際には十分ご注意ください。 (環境課自然環境係)
昨日ウトロ東付近に出没していたヒグマについて、本日早朝からパトロールを行い、午前11時00分頃、ヒグマ1頭を駆除しました。 なお、今回駆除したヒグマと昨日目撃があったヒグマは、別の個体である可能性が高 ...
本日、午後8時00分頃、ウトロ東 ウトロ石油付近からセブンイレブン方向に向かって移動するヒグマの目撃情報がありました。 その後、午後8時30分頃、かがわざかトイレ付近での目撃情報、午後9時40分頃、再 ...
昨日、ウトロ中島の公営住宅付近の森にて、目撃されたヒグマについて、本日早朝から周辺を調査しましたが、出没個体の発見には至っていません。 また、町民公園パークゴルフ場で確認されたヒグマの「足あと」につ ...
本日、午後5時10分頃、ウトロ中島の公営住宅付近の森にて、ヒグマの目撃情報がありました。詳細は、現在調査中ですが、新たな情報があれば、またお知らせします。 周辺住民の方は十分ご注意ください。 (環境 ...
本日、町民公園パークゴルフ場で確認されたヒグマの「足あと」について、その後の調査で現場付近にヒグマの姿は見られないことから、移動した可能性がありますが、引き続きパトロールを継続して状況確認を行う予定で ...
本日の午前5時すぎ、町営パークゴルフ場Aコース4番ホールのバンカー付近で、ヒグマの前足の「足あと」らしきものを確認しました。 現在、現場付近のパトロールを行っております。 周辺住民の方は十分ご注意 ...
昨夜のウトロ西のヒグマ出没情報の続報です。 本日の早朝、ウトロ西周辺をパトロールし、昨夜のものと思われるヒグマの「糞」を確認しましたが、ヒグマ自体の目撃はありませんでした。 なお、本日11時ごろ、 ...
本日午後9時20分頃、ウトロ西付近で国道を横断するヒグマの目撃情報がありました。 現在、周囲を調査中ですが、痕跡は確認されておりません。 新たな情報があれば、またお知らせします。 外出される際には十分 ...
「本日未明に一般観光客と思われる方がウトロ香川(セブンイレブン付近)でヒグマを目撃したらしい」との二次情報が寄せられました。念のため、現在、現場付近を調査していますが、今のところヒグマの姿や痕跡等は確 ...
本日4時20分頃、ウトロ崎(三角岩)で釣り客によるヒグマの目撃情報がありました。 その後、ヒグマは海を泳いで幌別方面へ移動したとのことから、周辺の調査を行いましたが、今のところ追加情報はありません。 ...
一昨日以降、ウトロ西の民宿オジロ荘付近に出没していたヒグマにつきましては、本日9時30分頃、駆除を実施しましたのでお知らせします。なお、出没していたのは、子グマ2頭連れの親子であり、今回の捕獲は親グマ ...
昨日から本日にかけて、民宿オジロ荘の向かい側斜面付近でヒグマの出没があり、現場対応を行っておりますが、急傾斜地で人が近づけない藪の中にヒグマがとどまっているものと思われ、その後の大きな状況変化はありま ...
本日9時20分頃、昨日とほぼ同地点(民宿オジロ荘向かい側斜面)で、ヒグマの再出没があり、現在対応中です。周辺住民の方は十分ご注意下さい。 (環境課自然環境係)
本日16時20分頃、ウトロ西に出没したヒグマにつきましては、その後、現地調査をおこなっておりましたが、現場付近の藪が濃いこと、また日没となったため、確認が難しい状況となっています。 明朝、改めてパトロ ...
本日16時20分頃、ウトロ西の民宿オジロ荘の山側斜面でヒグマの目撃情報がありましたのでお知らせします。 周辺住民の方は十分ご注意下さい。 (環境課自然環境係)
本日20日午後6時30分頃、ウトロ西(民宿ランタンの向かい側斜面上部)でヒグマ1頭を目撃したとの情報がありましたのでお知らせします。 通報を受け、現場付近を調査中ですが、今のところ追加情報はありません ...
本日16日午前7時30分頃、ウトロトンネルのウトロ側出口付近の山側斜面で、0歳2頭連れの親子グマの出没情報がありましたが、その後の現地調査により、出没個体はオシンコシン方向に移動した可能性が高いことが ...
今朝9時頃、ウトロ西(民宿ランタンの向かい側斜面)でヒグマ1頭を目撃したとの情報がありましたのでお知らせします。現在、現場付近を調査中ですが、今のところ追加情報はありません。目撃から時間が経過しており ...
本日13時30分頃、峰浜市街地付近に出没していたヒグマにつきましては、14時10分頃、駆除いたしましたのでお知らせします。 市街地付近でのヒグマ目撃情報が増えておりますので、今後も引き続きご注意下さ ...
本日13時30分頃、峰浜市街地のウトロ側の国道上でヒグマの目撃情報があり、現在、現場対応中です。周辺住民の方は外出の際に十分ご注意下さい。 (環境課自然環境係)
本日8時30頃、ウトロ支所付近に出没していたヒグマにつきましては、9時30分頃、ウトロキャンプ場付近で駆除いたしました。 ヒグマの活動が活発な季節となっていますので、屋外での活動の際には引き続き十分 ...
本日8時30分頃、ウトロ支所付近でヒグマの出没があり、現在現場対応中です。周辺住民の方は外出の際に十分ご注意下さい。
春を迎え、知床のヒグマも活動を始めています。 この1週間でウトロ市街地周辺では8件のヒグマ目撃情報が寄せられています。 町民のみなさんにおかれましては、事故防止のため、以下の点にご注意ください。 ...
本日早朝、ペレケ川(河岸公園)から環状道路を横断してウトロ中島方面に向かうヒグマの足跡が確認されました。現在もヒグマが付近にとどまっている恐れがあるため、現地調査を実施中です。新たな情報が確認された場 ...
本日13時30分頃にウトロ市街地で出没したヒグマについて、国設知床野営場付近での定着が確認されたため、16時50分に駆除しましたのでお知らせします。 この時期、ヒグマの活動が活発になっています。引き ...
7月25日、13時30分頃、国設知床野営場でヒグマの目撃情報があり、現在、知床財団スタッフが現場対応にあたっています。周辺の方は十分ご注意下さい。 (環境課自然環境係)
本日17時30分頃に、峰浜の旧キャンプ場付近の海岸でヒグマの目撃情報がありました。 その後の現地調査で、ヒグマは海岸線を数百メートル西側に移動し、海岸林内に戻ったことを確認しています。 現時点で、住宅 ...
本日午後6時40分頃、ウトロ西(いるかホテル付近)の海岸線に出没していたヒグマについては、現場での追い払い対応により、現時点で弁財覆道付近まで移動したことを確認しました。 ヒグマの活動が活発な時期とな ...
6月5日、午後6時40分頃、ウトロ西(いるかホテル付近)の海岸線でヒグマの目撃情報があり、現在、現場周辺のパトロールを行っております。 外出の際にはご注意下さい。 (環境課自然環境係) ヒグマを ...
本日12時20分頃、ウトロ沢の河口部(海岸)でヒグマの出没がありました。その後、出没個体は国道下を通って山側(ウトロシカ柵外)へ移動しておりますが、再出没の可能性もありますので、周辺住民の皆様は十分ご ...
11/5夜から11/6朝にかけて、ウトロ西(亀岩付近)の2ヵ所でヒグマが作業小屋を壊し、うち1ヵ所で干し魚が食べられる事案が発生したため、現在、パトロール等を強化しています。 その後のヒグマの再出没は ...
本日12時40分頃、ウトロ東に出没したヒグマについては、14時40分に雇用促進住宅付近のペレケ川河畔で駆除しましたのでお知らせします。 河川付近でのヒグマ出没が増えておりますので、今後も引き続きご注意 ...
本日12時40分頃、ペレケ川からウトロ支所西側斜面林内へ移動するヒグマが確認されました。現在、現場対応にあたっています。外出の際には十分ご注意下さい。 (環境課自然環境係)
本日14時15分頃のペレケ川付近でのヒグマ出没を受けて現地対応を行い、追い払いにより第二えん堤上流方面への移動を確認しましたのでお知らせします。 マスの遡上に伴う河川付近でのヒグマ出没が続いています ...
本日14時15分頃、ペレケ川の第二えん堤(ウトロ雇用促進住宅より上流)付近の林内でヒグマの目撃情報があり、現在、現場対応にあたっています。 周辺住民の方は十分ご注意ください。 (環境課自然環境係)
9月18日以降、ウトロ西の住宅地付近でヒグマの目撃や足跡に関する情報が複数寄せられています。また、本日の調査で、9月5日・6日の夜間に作業小屋にヒグマが侵入、鮭トバを荒らす被害が発生していたことが判明 ...
本日17時40分頃にウトロ小中学校教員住宅付近で目撃されたヒグマについて、現地調査を行っておりましたが、その後、出没個体の発見には至っていません。 明日早朝より改めて現地調査を行い、新たな情報等があれ ...
本日7時15分頃の、いるかホテルから民宿石山付近でのヒグマ出没を受けて現地調査した結果、現時点で、海岸および住宅周辺にヒグマは留まっていないことを確認しました(亀岩の山側方面に移動した模様)。市街地周 ...
本日7時15分頃、いるかホテルから民宿石山にかけての海岸付近でヒグマの目撃情報があり、現在現場対応にあたっています。 周辺住民の方は十分ご注意ください。 (環境課自然環境係)
8月28日、19時15分のウトロ石油付近でのヒグマ目撃を受けて、今朝現地調査を行ったところ、依然市街地内に留まっていることが確認されたため、5時55分にウトロ野営場付近で駆除を実施しましたのでお知らせ ...
本日、19時15分頃、ウトロ石油付近の国道脇でヒグマが目撃されたため、現場周辺のパトロールを行っておりますが、その後の新たな情報はありません。 明日早朝より改めて現地調査を行い、新たな情報が確認された ...
本日、19時15分頃、ウトロ石油の100m東側の国道沿いでヒグマの目撃情報がありました。現在、現場付近のパトロールを行っております。 外出の際には十分ご注意下さい。
本日19時40分頃のウトロ香川坂付近での目撃情報(二次情報のため詳細不明)を受けて現場周辺のパトロールを行っておりましたが、その後の新たな情報はありません。 念のため明日早朝よりパトロールを行い、新 ...
本日19時40分頃、ウトロ香川坂付近でヒグマの目撃情報があり、現在、現場周辺のパトロールを行っております。 外出の際には十分ご注意下さい。 (環境課自然環境係)
8月17日、14時頃、ウトロ香川(民宿みどり荘の150m東側)にて単独小型のヒグマの目撃情報があったため、緊急出動して現場対応にあたっておりましたが、出没個体については14時50分頃、駆除しましたので ...
7月21日、午後7時00分、ウトロ西(米沢スタンド山側斜面)でヒグマの目撃があり、現在、現場周辺のパトロールを行っております。 日没のため、出没個体の動向確認は難しいと思われますが、新たな情報があれば ...
本日午前中にウトロ西(米沢スタンド山側斜面)に出没したヒグマについて、現地調査を行っておりましたが、その後、出没個体の発見には至っていません。 明日早朝より改めて現地調査を行い、新たな情報等があればメ ...
7月11日、午前9時35分、ウトロ西(米沢スタンド山側斜面)でヒグマの目撃があり、現在、現場周辺のパトロールを行っております。 外出の際にはご注意下さい。 (斜里町役場環境課自然環境係) ヒグマ ...
6月30日の午後4時頃にウトロ市街地で出没したヒグマ1頭については、今朝の調査で国設知床野営場付近(海側斜面)に依然定着しているのが確認されたため、午前6時に駆除しましたのでお知らせします。 この ...
6月30日、16時20分頃、国設知床野営場付近(海側斜面)でヒグマの出没があり、現場周辺のパトロールを行っておりますが、現時点でその後の新たな情報はありません。明日早朝より改めて現地調査を行い、目撃情 ...
6月30日、16時20分頃、国設知床野営場付近でヒグマ1頭の目撃情報がありました。現在、知床財団スタッフが現場対応にあたっています。外出の際には十分ご注意下さい。 (斜里町役場 環境課 自然環境係) ...
本日観光客より寄せられたウトロ東(ペレケ川付近)での目撃情報をもとに現地調査を行いましたが、新たな目撃や痕跡は発見されていません。 引き続き、情報の収集と緊急時の対応に備えますが、付近の皆様は早朝や ...
5月16日、午後6時頃、ウトロ東(ペレケ川付近)で観光客よりヒグマの目撃情報が寄せられ、現在、現地調査中です。 念のため外出の際にはご注意下さい。
春を迎え、知床のヒグマも活動を始めています。 昨日もウトロ東地区(さいはて市場付近)でヒグマの目撃情報が寄せられ、知床財団が追い払い等の対応をしています。 町民のみなさんにおかれましては、事故防止の ...
本日より「ヒグマ出没情報」のメール配信を開始します(「ほっとメール@しゃり」登録時に、ヒグマ出没情報の配信を選択された方が対象となります)。 このメール配信は、斜里町内のすべてのヒグマ出没情報(年間約 ...